稲城市議会 2024-08-26 令和6年議会運営委員会 名簿 2024-08-26
令和6年稲城市議会 議会運営委員会会議録 令和6年8月26日(月曜日) 場所 稲城市議会委員会室 出席委員(6人) 委 員 長 川 村 あ や 君 副 委 員 長 岩 佐 ゆきひろ 君 委 員 佐 藤 しんじ 君 委 員 山 岸 太 一 君 委 員 渡 辺 力 君 委 員 鈴 木
令和6年稲城市議会 議会運営委員会会議録 令和6年8月26日(月曜日) 場所 稲城市議会委員会室 出席委員(6人) 委 員 長 川 村 あ や 君 副 委 員 長 岩 佐 ゆきひろ 君 委 員 佐 藤 しんじ 君 委 員 山 岸 太 一 君 委 員 渡 辺 力 君 委 員 鈴 木
午後1時29分 開議 ◯ 川村委員長 ただいまから議会運営委員会を開きます。 次定例会等の会期等議会運営についてを議題といたします。 暫時休憩いたします。
令和 6年議会運営委員会( 7月17日) ┌────────────────────────────────────────────┐ │ 議会運営委員会会議録 │ ├────┬─────────────────────────┬─────┬───────┤ │開会日時│令和 6年 7月17日(水曜日) │場所
本件は、6月28日の議会運営委員会にて御報告をしてございます。 まず、項番1の主な経緯と目的でございます。 教育機関と地元の自治体が協力をし、教育や産業振興、国際交流などの活動を行うことは大変重要であると考えているところでございます。 国立大学法人東京大学については、駒場三丁目に駒場地区キャンパスがございます。
----------------------------------- ○議長(赤沼泰雄議員) この際、本日の議会運営につきまして、議会運営委員長の報告を求めます。12番 渡辺議員。 (12番 渡辺純也議員 登壇) ◆12番(渡辺純也議員) 皆様、おはようございます。 議会運営委員会の協議結果について御報告を申し上げます。
令和 6年 6月定例会(第2回)−06月28日-付録令和 6年 6月定例会(第2回) 令和6年(2024年)第2回町田市議会定例会日程 ※5月28日(火)告示 議案配付 議会運営委員会 ※5月30日(木)正午 一般質問通告締切 ┌───┬───┬────┬─────────────────────────────┬─────────────────┐ │ 月 │日 │曜日 │摘
35番 藤田 学 議員 36番 佐藤伸一郎議員 本日、開会前に議会運営委員会が開催されましたので、協議の結果を委員長から報告願います。 議会運営委員長 東友美議員。 〔議会運営委員長東友美登壇〕 ◎議会運営委員長(東友美) 本日、開会前に議会運営委員会を開催いたしましたので、協議の結果をご報告申し上げます。
6月19日の議会運営委員会資料を基に質問させていただきますが、今回の経費、1泊2日当たりの航空券及び宿泊代として1人当たりの経費約11万円であるというふうに記載があるのですが、その11万円の内訳として、それぞれ飛行機代、そして宿泊費、それぞれの金額を教えてください。 以上です。
87号議案 八王子市手数料条例の一部を改正する条例設定について │第88号議案 八王子市宅地造成及び特定盛土等規制法施行条例設定について └第89号議案 一般廃棄物指定収集袋の取得について (以上4件 都市環境委員会審査) 第6 議員提出議案第4号 八王子市議会委員会条例の一部を改正する条例設定について 第7 各常任委員会及び議会運営委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎【鈴木玲央議長】 次は、日程第7、各常任委員会及び議会運営委員会の特定事件継続調査申出書を議題とします。
◎6月10日月曜日(第1日) 議会運営委員辞任許可報告書 八王子市議会委員会条例第11条第1項ただし書の規定に基づき、下記のとおり閉会中に議長において、 議会運営委員の辞任を許可したので、同条第2項により報告する。
議会運営委員長阿部悦博議員。 〔議会運営委員長登壇〕 ◆議会運営委員長(阿部悦博) ただいま議題となりました委員会提出議案第1号「青梅市議会の議決すべき事件等に関する条例の一部を改正する条例」につきまして、提案理由の説明を申し上げます。
午前 9時00分開会 【当麻委員長】 これより議会運営委員会を開会いたします。 委員は全員出席であります。 市側から、市長、副市長及び関係部課長が出席されております。議会側から、議長、副議長が出席されております。 委員会条例第18条第1項により本委員会の傍聴を許可したいと思いますが、御異議ございませんか──異議なしと認め、傍聴を許可することといたします。 これより議事に入ります。
令和6年6月26日 議会運営委員会会議録(その1) 日 時 令和6年6月26日(水) 午前9時00分~午前9時06分 出席者 (委 員) 委 員 長 当 麻 一 哉 副委員長 阿 部 利恵子 委 員 野 島 武 夫 委 員 沢 西 卓 哉 委 員 三 浦 猛 委 員 関 根 光 浩 委
─────── ◇ ─────── ◯議長(沢田孝康君) 本日、議会運営委員会が開催されておりますので、議会運営委員長の報告を求めます。 議会運営委員長。 〔16番(当麻一哉君)登壇〕 ◯16番(当麻一哉君) 本日午前9時より議会運営委員会が開催されましたので、御報告を申し上げます。 現在、意見書案5件が提出されておりますので、本日議題とすることに決しました。 以上であります。
午後 2時14分開会 【当麻委員長】 これより議会運営委員会を開会いたします。 委員は全員出席であります。 市側から、市長、副市長及び関係部課長が出席されております。議会側から、議長、副議長が出席されております。 委員会条例第18条第1項により本委員会の傍聴を許可したいと思いますが、御異議ございませんか──異議なしと認め、傍聴を許可することといたします。 これより議事に入ります。
令和6年6月26日 議会運営委員会会議録(その2) 日 時 令和6年6月26日(水) 午後2時14分~午後2時16分 出席者 (委 員) 委 員 長 当 麻 一 哉 副委員長 阿 部 利恵子 委 員 野 島 武 夫 委 員 沢 西 卓 哉 委 員 三 浦 猛 委 員 関 根 光 浩 委
本陳情は議会運営委員会に付託し、審査を終了いたしておりますので、その経過と結果について、議会運営委員長から御報告願います。13番、遠藤議員。
議会運営委員会の決定により、第60号議案における一般会計補正予算審議の質疑は歳入後の歳出は款別に区切って進めます。 これより、歳入についての質疑に入ります。 質疑はありませんか。大くま議員。 ◯13番(大くま真一君) それでは、予算書の5ページ、区市町村との連携による地域環境力活性化補助金についてお伺いしたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ △日程第1 議会運営委員の選任 ○議長(田中やすのり議員) これより日程に入ります。 日程第1「議会運営委員の選任」を議題といたします。 本件は、ただいまの議会運営委員の辞任許可に伴う後任委員の選任についてであります。