256件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(256件)千代田区議会(8件)港区議会(11件)新宿区議会(0件)台東区議会(7件)墨田区議会(1件)目黒区議会(15件)大田区議会(2件)世田谷区議会(11件)渋谷区議会(4件)豊島区議会(1件)北区議会(1件)荒川区議会(0件)板橋区議会(6件)練馬区議会(2件)足立区議会(2件)八王子市議会(0件)立川市議会(6件)武蔵野市議会(21件)三鷹市議会(8件)青梅市議会(10件)府中市議会(0件)昭島市議会(2件)調布市議会(14件)町田市議会(21件)小金井市議会(11件)小平市議会(2件)日野市議会(3件)国分寺市議会(8件)国立市議会(0件)福生市議会(36件)狛江市議会(5件)清瀬市議会(2件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(6件)多摩市議会(4件)稲城市議会(0件)羽村市議会(16件)あきる野市議会(6件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(4件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

港区議会 2023-10-25 令和5年10月25日建設常任委員会-10月25日

本件は、その電線共同溝本体から沿道建物等への引込管と周辺の既存の電気設備とをつなぐ連系管設置工事等を委託するものでございます。  項番2、委託の概要でございます。区は、無電柱化に伴う引込・連系管工事実施に当たり、東京電力パワーグリッド株式会社及び東電タウンプランニング株式会社との間で、令和2年3月に基本協定を締結しております。

町田市議会 2022-09-09 令和 4年総務常任委員会(9月)-09月09日-01号

その取組状況としては、小中学校の体育館空気調和設備設置工事等の工期が重なる複数の工事について、職種や係を越えた業務応援により遅滞なくこれを完了させました。  さらに、市民ホールほか1施設へのウイルス除去機能付き空気調和設備等導入や、ウェブ会議システム活用したリモート立会いによる営繕業務DX化を進めました。  

狛江市議会 2022-03-16 令和4年予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-16

令和元年東日本台風での対応を踏まえ,排水樋管遠隔化排水ポンプ車導入など水害軽減策実施避難所開設運営体制を見直し,総合水防訓練総合防災訓練での実践,あわせてニトリ狛江ショッピングセンターユニディ狛江店立体駐車場NTT中央研修センタ,武道館及び駐車場,そして今月には味の素スタジアム駐車場など民間事業者との協定締結により避難場所の確保,また市民の皆さんの自助の促進の一助となるよう止水板設置工事等

羽村市議会 2020-12-01 令和2年第9回定例会(第1号) 本文 2020-12-01

現在は早期稼働開始に向けて機械設備設置工事等を施工していると聞いております。ニプロ株式会社東京CPFのほかに、川崎街道の福生市側に現在、松菱金属工業株式会社解体工事が施工されている土地と、東京CPF工事ヤードとして使用している土地の2か所を所有しており、具体的な建設計画等は現在、社内で検討段階にあると聞いております。

板橋区議会 2020-10-27 令和2年第3回定例会-10月27日-04号

企画総務委員会では、計画については、本庁舎周辺公共施設活用、本庁舎北館長寿命化改築、旧高島第七小学校跡地活用した公共施設の再整備板橋駅前B用地一体的活用についてを、また、工事契約内容については、契約議案として中央図書館改築工事、上板橋第二中学校改築冷暖房換気設備工事板橋第十小学校改築冷暖房設置工事等について説明を求めました。  

台東区議会 2020-10-02 令和 2年10月区民文教委員会-10月02日-01号

本体工事終了後、校庭の再舗装、外構フェンス設置工事等を行います。  次のページをご覧ください。4番の平面計画です。こちら、恐れ入ります。添付している別紙の2ページをご覧ください。図面を用いまして、各階の主なポイントをご説明いたします。この別紙の2ページは1階部分となります。もともとこの図の真ん中のあたりに職員室校長室事務室等がありましたが、そちらは体育館棟の2階に移設します。

台東区議会 2020-07-22 令和 2年 7月産業建設委員会-07月22日-01号

委員会にてご了承いただきましたら、電話等設置工事等を行うとともにホームページ等により周知を図り、9月1日から相談受付を開始いたします。  「緊急経営相談ダイヤル」の設置についてのご説明は以上でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○委員長 ただいまの報告について、ご質問がありましたら、どうぞ。  寺田委員

板橋区議会 2020-06-10 令和2年第2回定例会−06月10日-03号

補正予算関連の、議案第45号「令和2年度東京板橋一般会計補正予算(第2号)」及び議案第46号「令和2年度東京板橋国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)」につきましては、2委員より学校調理室冷暖房機設置工事等のため、補正予算原案を増額修正した修正案が提出され、一括して審査いたしました。  

板橋区議会 2020-02-18 令和2年2月18日区民環境委員会-02月18日-01号

あと通年測定は、基本的にはシステム導入して、年間を通じてということになると思いますけれども、こちらは設置工事等、あとデータ分析とか集計装置導入価格等を含めますと、試算では700万円程度かかるのではないかということです。  あと、さらにランニングコストもかかりますので、こちらが試算では70万を超えるような金額になってくるのかというふうに、シミュレーション上はなっております。

世田谷区議会 2020-02-04 令和 2年  2月 都市整備常任委員会-02月04日-01号

令和三年度以降につきましては、電線類地中化工事や消防庁による防火貯水槽設置工事等を行いながら、早期完成に向け、整備を進めてまいります。  次に、整備図下側右端下北沢駅西側区間でございます。来年度、駅南西口において小田急電鉄による施設整備が予定されておりますオレンジ囲いの箇所になります。

足立区議会 2020-01-20 令和 2年 1月20日総務委員会−01月20日-01号

改めてご説明いたしますが、当該職員、平成30年の3月23日頃ですが、花畑中学校の中において、足立区が一新建設に発注した東綾瀬中学校体育館棟ホール床長尺設置工事等に関して、有利かつ便宜な取り計らいを受けたいとの趣旨で供与されるものであることを知りながら、自宅の外構工事代金約93万円の支払債務の免除を受けたということが、これが公訴事実でございます。  

世田谷区議会 2019-11-27 令和 元年 12月 定例会-11月27日-02号

世田谷区環境配慮型住宅リノベーション推進事業は、区民が所有する住宅機能及び価値の維持向上並びにCO2排出削減を図るため、区内施工者が行うことを条件に、改修工事及び省エネルギー機器設置工事等費用の一部を補助することにより、良好な住宅普及を促進し、施工者技術向上及び振興を図ることを目的として実施してございます。