36061件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2023-03-01 令和5年第1回定例会(第3日) 本文 開催日: 2023-03-01

体験と不安を解消する講義が必要です。それぞれのメニューをPRして周知し、それぞれの方々が必要に応じて学べる場を引き続き提供できるようお願いいたします。  厚生労働省子ども家庭局令和4年12月26日付で伴走型相談支援及び出産・子育て応援給付金一体的実施事業実施の通達がされ、令和4年4月1日から実施されております。  

日野市議会 2023-02-28 令和5年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2023-02-28

そのうち新型コロナ感染症への対応では、令和2年当初から、入院重点医療機関としてコロナ患者入院受入れを行い、併せて診療・検査医療機関として発熱外来を設置するなど新興感染症に対する医療の最前線で業務に当たり、市民の不安を少しでも解消できるよう対応を行ってまいりました。  なお、令和2年4月から令和4年12月までの累計で、PCR検査数は約2万8,600件行い、延べ入院患者数は7,000人強に上ります。

世田谷区議会 2023-02-28 令和 5年  2月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会−02月28日-01号

くみ窓口、出張所の窓口混雑解消区民利便性を向上させる目的で、マイナンバーカードに関する住民票異動に伴わないカード関連手続の一部を取り扱う窓口を、上馬、梅丘、奥沢、祖師谷、上祖師谷の各まちづくりセンターに、令和五年三月二十日からマイナンバーカード電子証明書手続きコーナーとして設置をいたします。取扱い手続き記載のとおりでございます。

武蔵村山市議会 2023-02-27 02月27日-01号

子ども子育て支援につきましては、引き続き低年齢児対象とした小規模保育事業所に対して運営費の一部を補助するなど待機児童解消に努めてまいります。 また、幼児教育保育無償化対象外施設に通う子ども対象として施設を利用する費用の一部を補助するとともに、「病児保育」や「休日保育」などを実施し、保護者のニーズに応じた保育実施してまいります。 

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 都市整備常任委員会-02月27日-01号

中ほど上段にございます(62)建築物耐震診断補強工事において五千四百七十万円、(63)木造住宅密集地域解消において一億一千二百六十三万三千円、それぞれ事業の進捗に伴う工事費補助金等の減に伴い減額いたします。  続いて、繰越明許費補正について御説明申し上げます。二五ページを御覧ください。25建築物耐震診断補強工事でございます。

世田谷区議会 2023-02-27 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月27日-01号

随分新しく園が、待機児童解消のために御協力いただいて、各社会福祉法人さん等にいろいろ開設をしていただいたわけですけれども、保育士さんも、なかなか集まらないという中で、かなり募集をかけながらやってこられたというところもあるんですが、やっぱり園長先生の目配り、気配りがどこまでできているのかということとか、園の中でのチームワークをどう構築できているかということもすごく大事なことだと思うんです。

西東京市議会 2023-02-24 西東京市:令和5年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2023-02-24

続きまして、学童クラブ事業では、田無柳沢学童クラブ過密化解消を図るため、教育委員会と連携し、令和7年度からの開始に向けて、柳沢小学校の敷地内に学童クラブを整備し、定員の拡充を図ってまいります。  次に、学校教育についてでございます。  近年の学校を取り巻く課題複雑化・多様化し、学校に求められる役割が拡大する中で、学校教育のさらなる充実が求められております。

日野市議会 2023-02-24 令和5年第1回定例会 目次 開催日: 2023-02-24

    1.子育て家庭に寄り添う伴走型相談支援について     2.子宮頸がん予防について  散        会 ○3月6日 月曜日 (第6日)  出  席  議  員  欠  席  議  員  出 席 説 明 員  議  事  日  程  開        議 (一般質問)   須崎 貴寛議員     1.デジタル改革推進~マイナンバーカード利活用とMaaSによる交通空       白地域解消

世田谷区議会 2023-02-24 令和 5年  2月 企画総務常任委員会−02月24日-01号

◆あべ力也 委員 今般の質問でも、学校職員の配置に関して、新学期で間に合わなかったというようなことも、私だけではなくて、ほかの会派からも指摘があったりしたわけですけれども、これは人事権がある都教委世田谷区の教育委員会が連携していかないとなかなか解消できない話だと思うんですけれども、今その所管というのは、学校職員課がその役割を担っているんですか。

荒川区議会 2023-02-21 02月21日-03号

そういった意味でいうと、分野によっては人材不足なんかも起こってくるとは思うんですけども、人材不足解消するために、まずは庁内で職員を育成するということが一つあると思うんですけども、先ほど民間からの登用という話もありました。もう一つは、例えば行政間の人の交流といいますか、そういったことは図れるのかどうか。

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会−02月08日-01号

区ではこれまでも申請窓口総合化として、くみ窓口を開設して、こちらに記載取組を行ってまいりましたが、マイナンバーカードの処理などが増え、混雑解消に至っていない状況でございます。  項番窓口混雑解消への課題でございます。ここでは、PTを中心として対応策を検討している課題を(1)から(3)まで掲げております。詳細は割愛いたしますが、これらの点を課題として捉えた上で検討を進めております。  

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 スポーツ・交流推進等特別委員会-02月08日-01号

◎北村 区民健康村・ふるさと・交流推進課長 一極集中解消するために具体的な取組というと非常に難しいところがございます。例えば分散で世田谷区民を外にという話、ちょっと極端な話かもしれませんけれども、そこには、出ていくことを応援するというような取組は今はしておりませんし、今後、そういったところをどこまで踏み込むかというところはあろうかと思います。

世田谷区議会 2023-02-08 令和 5年  2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月08日-01号

◆つるみけんご 委員 四ページ目の窓口改善についてなんですけれども、ここに窓口混雑緩和に向けた対策の実施ということで四年度、五年度の主な取組を書いていただいているんですが、前回、この委員会の中で、混雑緩和ではなくて解消ということをきちんと目指していくべきだということを申し上げたんですけれども、その際に副区長からも解消を目指すというようなお話をきちんといただいていたかと記憶しているんですが、いまだにこの

世田谷区議会 2023-02-07 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月07日-01号

BOP学童クラブは、保護者の働き方の変化や共働き家庭増加などによりまして、登録児童数増加の一歩をたどっており、大規模化が進んでおり、大規模化狭隘化解消のため、学校外民間放課後児童健全育成事業の誘導を行う方針で、今年の二月より順次公募を開始する予定でございます。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

このような利用者の不利益を解消することを目的として、施設利用時点においても、利用者登録によって施設使用資格があることを確認するために、施設使用申込みができる使用日の範囲を変更するものでございます。  変更の内容を以下の表にまとめてございます。現在は、申込み時点でけやきネット利用者登録があれば、利用者登録有効期限を超える使用日も、施設利用の抽せん申込みや抽せん後の予約申込みができます。

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日文教児童委員会-01月26日-01号

石川すみえ   頂いた資料の目的の中に、小学校給食説明会実施した目的として、小1プロブレム解消の一助とするとあるんですけども、これはどうして小1プロブレム解消になると考えているんですか。 ◎教育委員会事務局次長   初めて給食を食べるお子さんが小1ということで、実際小学校1年生の残菜が多いというところもあります。なので、まずは給食のことをよく知っていただきたいなというのがあります。

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日都市建設委員会-01月26日-01号

┌───────┬───────────────────┬─────┬─────┐   │ 事件番号 │     件       名     │受理年月日│取り下げ │   │       │                   │     │年日 │   ├───────┼───────────────────┼─────┼─────┤   │陳情第231号  │徳丸地域における交通不便解消