1317件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

国立市議会 2024-06-18 令和6年建設環境委員会 本文 2024-06-18

◯【立川南部地域まちづくり課長】 その辺りも含めて18メートルになっておりますが、先ほど他の御質疑に御答弁しましたとおり、その先にあります3・4・14号線との接続の部分をまず先にどのような接続の形に変えていくのか、そしてその先の見直し検討路線の廃止がどのように進められるのかというところを優先的にまずは考えていきたいと思っています。以上でございます。

板橋区議会 2024-01-25 令和6年1月25日都市建設委員会-01月25日-01号

まず、1点目になりますが、現在進めている区営仲宿住宅改築工事での対策としましては、工期短縮に向けた工法の見直し検討などを行うことでございます。2点目になりますが、再発防止の観点から次期計画での対策としまして、1つの指定処分先とせずに複数処分先を指定すること、また、資材の納期長期化人材不足、これからの建設工事での週休2日制も考慮し、工期を適切に設定していくことなどでございます。

目黒区議会 2023-09-13 令和 5年企画総務委員会( 9月13日)

松嶋委員  私からは、絶対高さ制限見直し、検討支援業務委託ということで、105ページのところです。さきの総括質疑でもいろいろ質疑がありましたけども、私から幾つか聞きたいと思います。  建築物の絶対高さを制限するということは、住宅地を中心とする目黒区にとって、マンションなどの建築に関わる近隣とのあつれきや紛争を予防し、住環境を守るためにも不可欠なものです。

町田市議会 2023-09-11 令和 5年健康福祉常任委員会(9月)-09月11日-01号

あと、218ページ、先ほども部長からお話の中に、ふれあい館の見直し検討というのが、それに沿っていろいろ今後考えていくというお話があったんですけれども、これは2022年度の前だと思うんですけれども、お風呂をなくしたりとか、そういうのはありましたけれども、この2022年度も見直し検討方針に基づいてということでは、どういった見直しを2022年度はやられてきたんでしょうか。

町田市議会 2023-09-07 令和 5年 9月定例会(第3回)-09月07日-06号

やはり住民が安心して住み続けられる、こうした町にするように計画見直し検討を強く求めたいと思います。  最後に、モノレールの質問ですが、ほとんど時間がありませんが、これまで総事業費が1,700億円というふうに答弁がありましたけれども、3キロメートル延長することなどによって総事業費は幾らになるでしょうか。 ○副議長(いわせ和子) 都市づくり部長 窪田高博君。

目黒区議会 2023-09-06 令和 5年議会運営委員会( 9月 6日)

新たな都市計画マスタープラン、改定した都市計画マスタープランに基づきまして、建物の高さ制限在り方見直し検討それから快適で安全な都市基盤整備を行ってまいります。  それから、後段のほうにございますが、2050年のゼロカーボンシティの実現に向けて、環境基本計画の具体的な取組を実行してまいります。  

目黒区議会 2023-07-28 令和 5年区政再構築等調査特別委員会( 7月28日)

学校施設使用における見直しにつきましては、令和4年10月決定の貸室のあり方見直しの基本的な考え方において、貸室の見直しに合わせて検討すべき事項として、検討加速化を図ること、また、公の施設使用料見直し方針(案)においても、今後の学校施設計画的な更新を見据えて、令和7年度の実施に向けて、学校開放など、学校施設使用に係る見直し検討に引き続き取り組むこととされてまいりました。

港区議会 2023-06-21 令和5年第2回定例会−06月21日-09号

検討していく旨の答弁をいただいておりますが、定住促進指導要綱に加えるべき利便施設整備考え方及び見直し検討の進捗をお伺いいたします。  続きまして、区立公園内トイレについてです。トイレの新設や建て替えの声は年々大きくなり、安心して使えることや清潔であることが求められています。公衆トイレについては、港区ではこの十年で大きく改修が推進されました。

目黒区議会 2023-06-20 令和 5年第2回定例会(第2日 6月20日)

目黒区では、平成30年度から、目黒区民センター見直し検討に取り組み、課題整理検討素材、新たな区民センター基本構想策定に向けた基本的な考え方など、令和3年10月には、新たな目黒区民センター基本構想を策定しました。  新たな目黒区民センター基本計画(素案の案)を作成してきましたが、区民にはしっかりと伝わっていなかったと考えます。  

板橋区議会 2023-06-14 令和5年6月14日文教児童委員会-06月14日-01号

◆小林おとみ   もともと、中学校部活在り方についての見直し、検討が入り口にありながら、だんだん地域移行という話などが出てきたんだと思いますけれども、今日出されている資料の初めの5行に、中学校部活位置づけについて書いてありますけれども、この文章の書きぶりと、それから教育委員会でもともと部活動在り方についてをやっている学校教育の一環としての教育課程との関係での部活っていう位置づけというあたりが

武蔵村山市議会 2022-12-09 12月09日-24号

認知症知的障害などで判断能力が不十分と判断された人が不利益を被らないように支援する成年後見制度でありますが、成年後見人に支払う報酬や煩雑な手続を敬遠し、利用をためらう人が多く、進まぬ状況に国でも柔軟に利用できるよう制度運用見直し検討が始まっています。 国の第二期成年後見制度利用促進基本計画では、後見人担い手不足も顕在化している状況を指摘しています。

世田谷区議会 2022-09-06 令和 4年  9月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-09月06日-01号

三六ページでは執行体制の強化、こちらでは人員配置等見直し検討において、DXによる事務改善や民間の導入などを検討することを追記するとともに、まちづくりセンターの新たな業務内容に応じて体制を強化することを追記しております。  三七ページ、人材育成の施策の方向性として、多様な主体や活動を尊重し、支援や連携を進めて課題解決を図る職員育成を行う内容に修正をしております。  

世田谷区議会 2022-07-27 令和 4年  7月 企画総務常任委員会-07月27日-01号

、そういったある意味では個人単位といったら個人単位情報なので、そういった意味では、審議会からあったのは、やはり自分の個人情報がどういうふうに加工されて使われていくのかというのは、気持ち悪いという言い方が適切かどうか分かりませんけれども、そういったお声もかなり複数委員からあったというところでございまして、そこについては一旦この五年の四月一日は見送るというふうにされましたけれども、今後、条例の見直し、検討

世田谷区議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会-06月13日-01号

現在、子ども子育て支援事業計画中間年見直し検討を行っており、この中で、今後十年間、子ども子育て政策グランドビジョン方向性を示すよう事務方に指示しているところであります。  御指摘の給食費完全無償化についても、その方向性を踏まえつつ、追加で約二十億円の予算が必要となる財政負担も考慮し、議員おっしゃる提案内容も判断してまいりたいというふうに考えております。