町田市議会 2024-03-27 令和 6年 3月定例会(第1回)−03月27日-付録
翌日は、安倍派(清和政策研究会)事務総長を務めた西村康稔前経済産業相や松野博一前官房長官ら5人が出席し、自民党派閥による政治資金パーティーをめぐる裏金問題についての質疑が行われた。ところが、岸田首相の答弁は、2月15日に行われた本件に関する自民党議員への「聴き取り調査」の報告書の内容をなぞったもので、自らが率先して真相解明に取り組む姿勢は見られなかった。
翌日は、安倍派(清和政策研究会)事務総長を務めた西村康稔前経済産業相や松野博一前官房長官ら5人が出席し、自民党派閥による政治資金パーティーをめぐる裏金問題についての質疑が行われた。ところが、岸田首相の答弁は、2月15日に行われた本件に関する自民党議員への「聴き取り調査」の報告書の内容をなぞったもので、自らが率先して真相解明に取り組む姿勢は見られなかった。
それは、西村康稔経済再生担当大臣が新型コロナウイルス感染症に対し、勝負の3週間と呼びかけた11月25日の翌日です。しかもこの補助金制度は、異例の全国国庫負担で、病床削減支援給付金では病床の稼働率が高いほど補助単価が高くなる。つまり、地域に貢献している病院ほど病床を削減すると多くのお金がもらえるという全く理解できないことを厚生労働省はしたのです。信じられません。
そして、国内だけではなく、世界的な感染拡大をしている新型コロナウイルスの影響について、西村康稔経済財政担当大臣は、日本に与える影響についてリーマンショック並みかそれ以上かもしれないと懸念が伝えられております。