1462件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2024-07-12 令和 6年施設更新・DX等調査特別委員会( 7月12日)

こちらの回答としては、目黒区民センター等整備運営事業は、施設規模効率化適正化を図ることとし、周辺街並みとの調和に配慮しつつ、高さ制限を50メーターに緩和することと併せ、建蔽率最高限度を60%に制限しています。これにより、地上部空間がこれまでより多く確保できることになり、広場や緑化スペース等の拡充が可能になると考えますとしています。  

目黒区議会 2024-06-20 令和 6年都市環境委員会( 6月20日)

⑥は建築物等の形態や色彩、意匠を制限することで、周辺環境との調和や良好な街並み形成を図ります。  3ページを御覧いただきまして、項番2、高度利用地区目的については第一種市街地再開発事業の実施に伴い、容積率最高限度最低限度建蔽率最高限度建築面積最低限度などを定めます。  

板橋区議会 2024-06-18 令和6年6月18日ブランド戦略推進調査特別委員会-06月18日-01号

その上で、自民党さんのほうからはどっちかといえばそういうところは自然淘汰されていってしまうところなんで、新しい生まれ変わったところを、生まれ変われる商店街をつくっていく方向にというような発言もございましたけれども、なかなかそうは言っても今の時代でそれが可能なのかといえば、大山の再開発とか上板橋南口の再開発、あるいはJR板橋駅前、そしてさらには高島平がありますけれども、こういったことがあれば街並み

港区議会 2024-03-27 令和6年3月27日建設常任委員会-03月27日

また、なぎさ通りの沿道の街並みに配慮した中低層の商店街棟を整備することで、従前商店街権利者生活地域コミュニティーの継承を実現していることが評価されました。防災性が向上されていることが確認できた一方で、避難誘導経路や、避難や滞留・集散空間確保といった防災の取組に関する認知度が低く、情報の周知が求められるなど、改善の余地もあります。

板橋区議会 2024-03-15 令和6年3月15日予算審査特別委員会-03月15日-01号

令和4年度は、水害可視化として、仮想空間上にデジタルで再現した板橋区の街並みにおいて、荒川破堤時の水害シミュレーション時系列で表現させるデジタルツイン技術を利用した実証実験を行ったところでございます。また、令和5年度は、イベント事業名が少女と絵本とキオクの町といたしまして、現実空間仮想空間上の知識を連動させるVPSという技術を利用したイベントも実施しているところでございます。

板橋区議会 2024-02-27 令和6年2月27日予算審査特別委員会-02月27日-01号

まちづくりは、紋切り型の同じような街並みではなく、従来にはない、もしくはほかの地域では得られない特別な価値観を感じられる要素が必要ではないでしょうか。こうしたブランド戦略を根底に置いてまちづくりを進めることが重要と考えます。上板橋南口の再開発も、どこにでもある街並みよりも、今までにない、ほかの地域の再開発には見られない要素をぜひ入れていただきたいと思います。

港区議会 2024-02-22 令和6年2月22日建設常任委員会−02月22日

港区として、ぜひともめり張りある魅力的な街並み形成を構想するような機会にしていただきたいと切に願うわけです。  2つ目としましては、マンション建設を進めるに当たっては、乱開発は行わず、22メートルの高さルールをしっかりと守り、緑の住環境を保全することを目標にしていただきたいと思っています。  

港区議会 2023-12-22 令和5年12月22日建設常任委員会-12月22日

しゃれた街並みの方は東京都の条例で、都知事が認可すると、こういう流れということですね。少しその条文も簡単に説明していただけますか。 ○都市計画課長野口孝彦君) 東京都の方につきまして、先に御説明させていただきます。東京のしゃれた街並みづくり推進条例の第39条、まちづくり団体の登録でございます。

板橋区議会 2023-12-04 令和5年12月4日都市建設委員会-12月04日-01号

続いて、素案説明会あと意見聴取を受けて、原案が今つくられているところというふうに認識しているんですけれども、原案の中で新たな地区計画ルールが追加されていると思うんですけれども、街並み誘導部分だったりですとか、駅前地区建物の1階部分用途制限というところ、こういった部分についてどういった意図で追加されたものなのかご説明をお願いしてもよろしいでしょうか。

昭島市議会 2023-11-29 11月29日-01号

また、回遊性確保につきましては、都市計画マスタープランにおいて、本地区が位置する第2地域の目指す姿として、にぎわい回遊性のある魅力的な街並みとなっているとしており、土地利用方針として、昭島駅北口周辺からイチョウ並木、代官山に至る緑豊かな街並み玉川上水周辺の水と緑の空間などの資源のネットワーク化を図り、歩いて楽しめるまちづくりに努めるとしております。

板橋区議会 2023-11-09 令和5年11月9日都市建設委員会-11月09日-01号

させていただきまして、また関係の部署から、既に決まっている区域のルールなども俯瞰的に考えていくほうがよいといったこともございましたので、追加提案をさせていただいたところが一つでございますのと、あともう一つは、地元に協力していただきますので、例えば本日の資料4ページのイの表の下のところに書かさせていただきます斜線制限適用除外でありますとか前面道路幅員による容積率の緩和なども受けれるような形で、よりよい街並み

板橋区議会 2023-09-29 令和5年9月29日ブランド戦略推進調査特別委員会-09月29日-01号

絵本まち板橋ですとか、そういったものを区として推していく、それ自体は大切であるけれども、区民の方が特に実感されている医療に関する部分であったりとか商店街に関する部分、それから緑の多い街並みとか、そういう区民の方々が生活の中で実感としてお持ちの部分と、区として力を割いて推している部分がちょっとずれているんじゃないかみたいな話があったと思うんですが、それに関連してお伺いをしたいのが、この頂いた資料の27

目黒区議会 2023-09-29 令和 5年第3回定例会(第4日 9月29日)

国のGSUC構想に際して、地元住民からも接道の要望がありますが、道1つ建物1つ街並み周辺の経済が変わる可能性があります。住まい方、生活の仕方の変化に合わせて、住みやすい街、持続可能な街の在り方も変化します。街の更新と環境整備には、住民の合意や多額の歳出が必要ですが、様々な波及を見越して、最小の負担で最大の効果を得られるよう取り組むことを要望します。  

目黒区議会 2023-08-02 令和 5年都市環境委員会( 8月 2日)

今までより高い建物が建てられるようになり、周辺住環境などに与える影響が大きくなっているというようなことを指摘し、目黒区の特性としては、低中層住宅地としての良好な街並みが保全されるように、絶対高さの制限も見直していきたいというようなこと、良好な街並みの保全や現状を基本とした地域にふさわしい街並み形成を目指すというようなことも目的にされていました。

板橋区議会 2023-06-19 令和5年6月19日ブランド戦略推進調査特別委員会−06月19日-01号

竹内愛   いろいろな場面でやられているとは思うんですけれども、そのブランドといったときに、例えば板橋の地形ですとか、それから街並みこういったことに非常に魅力を感じて探索をされている方がいらっしゃると思うんですけれども、そういった視点というのは、このシティプロモーションの中には入っていないんでしょうか。