武蔵村山市議会 2022-12-01 12月01日-20号
指田政明君 東口孝正君 部長 部長 市民課長 大坪克己君 障害福祉課長 栗原秀和君 施設課長(併) 教育施設担当 櫻井謙次君 教育総務課長 平崎智章君 課長 学校給食課長 長谷慶一君 文化振興課長 西原 陽君 スポーツ振興 鳥海純子君 図書館長 藤本昭彦君
指田政明君 東口孝正君 部長 部長 市民課長 大坪克己君 障害福祉課長 栗原秀和君 施設課長(併) 教育施設担当 櫻井謙次君 教育総務課長 平崎智章君 課長 学校給食課長 長谷慶一君 文化振興課長 西原 陽君 スポーツ振興 鳥海純子君 図書館長 藤本昭彦君
高橋弘志君1.欠席議員(2名) 12番 籾山敏夫君 14番 内野直樹君1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(13名) 教育長 池谷光二君 企画財政部長 神山幸男君 市長職務代理者 石川浩喜君 市民部長 室賀和之君 総務部長 協働推進部長 藤本昭彦君
沖野清子君 19番 遠藤政雄君 20番 高橋弘志君1.欠席議員(なし)1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(14名) 教育長 池谷光二君 企画財政部長 神山幸男君 市長職務代理者 石川浩喜君 市民部長 室賀和之君 総務部長 協働推進部長 藤本昭彦君
応招議員に同じ)1.欠席議員(不応招議員に同じ)1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(20名) 市長職務代理者 山崎泰大君 教育長 池谷光二君 副市長 企画財政部長 神山幸男君 総務部長 石川浩喜君 市民部長 室賀和之君 協働推進部長 藤本昭彦君
19番 遠藤政雄君 20番 高橋弘志君1.欠席議員(なし)1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(14名) 副市長 山崎泰大君 教育長 池谷光二君 企画財政部長 神山幸男君 総務部長 石川浩喜君 市民部長 室賀和之君 協働推進部長 藤本昭彦君
◎協働推進部長(藤本昭彦君) お答えいたします。 まいど~宅配事業の宅配の実績でございますが、令和元年度で申し上げますと、宅配の件数が1710件、また送迎サイクルの運行回数が2291回になっているところでございます。 以上です。 ○議長(沖野清子君) 遠藤君。
◎協働推進部長(藤本昭彦君) お答えいたします。 各市のホームページで確認をいたしましたところ、これから販売するところを含めまして、本市のほかに八王子市、三鷹市、青梅市、府中市、調布市、小金井市、国立市、狛江市、東久留米市、稲城市、羽村市となっているところでございます。 以上です。 ○議長(沖野清子君) 内野直樹君。
◎協働推進部長(藤本昭彦君) お答えいたします。 制度の効果検証ということでございますが、他市でも多く企業誘致の制度を持っておりますので、今後、他市の制度と比較検討していきたいと考えております。御理解を賜りますようよろしくお願いいたします。 以上です。 ○議長(沖野清子君) 長堀君。
◎協働推進部長(藤本昭彦君) お答えいたします。 サウナにつきましては、楽しみにしている方も多く、サウナの営業に関するお問合せや入館者からの再開の御要望があるということは、指定管理者から伺っているところでございます。
不応招議員(なし)1.出席議員(応招議員に同じ)1.欠席議員(不応招議員に同じ)1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(19名) 副市長 山崎泰大君 教育長 池谷光二君 企画財政部長 神山幸男君 総務部長 石川浩喜君 市民部長 室賀和之君 協働推進部長 藤本昭彦君
20番 高橋弘志君1.欠席議員(なし)1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(15名) 市長 藤野 勝君 副市長 山崎泰大君 教育長 池谷光二君 企画財政部長 神山幸男君 総務部長 石川浩喜君 市民部長 室賀和之君 協働推進部長 藤本昭彦君
20番 高橋弘志君1.欠席議員(なし)1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(15名) 市長 藤野 勝君 副市長 山崎泰大君 教育長 池谷光二君 企画財政部長 神山幸男君 総務部長 石川浩喜君 市民部長 室賀和之君 協働推進部長 藤本昭彦君
20番 高橋弘志君1.欠席議員(なし)1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(15名) 市長 藤野 勝君 副市長 山崎泰大君 教育長 池谷光二君 企画財政部長 神山幸男君 総務部長 石川浩喜君 市民部長 室賀和之君 協働推進部長 藤本昭彦君
◎協働推進部長(藤本昭彦君) お答えいたします。 令和9年度を計画期間の最終年度といたします第三次農業振興計画につきましては、本年度が計画期間の3年目を迎えているところでございます。
◎協働推進部長(藤本昭彦君) お答えいたします。 建設キャリアアップシステムの周知につきましては、そういった建設キャリアアップシステムがあるということをホームページでお知らせするほか、チラシの配置などができるかというところで考えているところでございます。 以上です。 ○議長(沖野清子君) 鈴木君。
応招議員に同じ)1.欠席議員(不応招議員に同じ)1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(20名) 市長 藤野 勝君 副市長 山崎泰大君 教育長 池谷光二君 企画財政部長 神山幸男君 総務部長 石川浩喜君 市民部長 室賀和之君 協働推進部長 藤本昭彦君
◎協働推進部長(藤本昭彦君) お答えをいたします。 地域ブランドの認証につきましては、現在合計では26店舗あることになっております。製茶組合については6店、また村山うどんの会につきましては11店ございます。またオリジナル商品については9店舗あるというところでございます。
◎協働推進部長(藤本昭彦君) お答えいたします。 農家の方の収入の関係につきまして、農業委員会の委員の方にお伺いしましたところ、販路を学校給食の食材だけにしていた農家の方には影響がございますが、市内の農家の方で販路が学校給食の食材だけの方は少ないと伺っているところでございます。
◎協働推進部長(藤本昭彦君) 2点目についてお答えをいたします。 このたびの新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、業種にかかわらず多くの事業者が売上げ減少などにより多大な影響を受けているところでございます。
応招議員に同じ)1.欠席議員(不応招議員に同じ)1.事務局(3名) 局長 小林 真 次長 古川敦司 議事係長 秋元誠二1.出席説明員(22名) 市長 藤野 勝君 副市長 山崎泰大君 教育長 池谷光二君 企画財政部長 神山幸男君 総務部長 石川浩喜君 市民部長 室賀和之君 協働推進部長 藤本昭彦君