3146件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福生市議会 2022-06-10 令和4年第2回定例会(第4号) 本文 2022-06-10

続きまして、表彰条例第4条第3号の該当といたしまして、市行政重要性を深く認識され、市のまちづくりのために多額の現金を寄附されました町田優子氏、同じく臼井暁子氏。  次に、市行政重要性を深く認識し、市道用地として土地を寄附されました内田和一氏でございます。  該当の方々は以上でございます。  

大田区議会 2021-06-18 令和 3年 6月  羽田空港対策特別委員会−06月18日-01号

臼井 産業交流担当課長 私のほうから産業経済部として、先ほどの深川委員からの話もありました、最小少数の方でもやがて広まっていくというところのご意見、全く同じに捉えておりまして、それを踏まえて、一つ前の黒沼委員のご意見に対して、産業経済部からお伝えさせていただきます。

大田区議会 2021-06-16 令和 3年 6月  地域産業委員会−06月16日-01号

臼井 産業交流担当課長 ただいまの件につきましては、AIを活用するというところはAIも日々進化しておりますので、適切なタイミングで一度検証をさせていただいたようなことになります。  また、データベースにつきましては、これまでも従来、産業振興協会でこれを一つの財産として扱ってきておりました。  

杉並区議会 2021-06-15 令和 3年 6月15日文化芸術・スポーツに関する特別委員会-06月15日-01号

まず、義足体験会につきましては、「実際に義足を装着して歩いてみよう」ということで、義肢装具士臼井二美男さんによる義足説明義足体験を行いました。その後、パラ陸上練習見学会ということで、校庭においてパラ陸上練習を見学させていただきました。  

渋谷区議会 2021-06-02 06月02日-06号

◎区長(長谷部健) ただいま議題となりました同意第4号は、教育委員として臼井国泰氏、旧姓使用平岩国泰氏を任命するため提出するものです。 よろしく御同意くださいますようお願い申し上げます。 ○議長斎藤竜一) これから質疑に入ります。質疑はありませんか。     〔「なし」の声あり〕 ○議長斎藤竜一) 質疑なしと認めます。 本件は委員会付託を省略することに御異議ありませんか。     

大田区議会 2021-04-20 令和 3年 4月  羽田空港対策特別委員会-04月20日-01号

臼井 産業交流担当課長 私からは、産業経済部資料番号55番の説明をさせていただきます。  羽田イノベーションシティにおける区施策活用スペース「HANEDA×PiO(ハネダピオ)」の現状等について、ご報告をさせていただきます。  まず、1番をご覧ください。交流空間等に関する現状等についてでございます。  

瑞穂町議会 2021-03-23 03月23日-03号

     長 杉浦裕之君      副  町  長 栗原裕之君   教  育  長 鳥海俊身君      企 画 部 長 大井克己君   住 民 部 長 横沢 真君      福 祉 部 長 福島由子君   都 市 整備部長 村山俊彰君      教 育 部 長 小峰芳行君   企 画 課 長 宮坂勝利君      秘 書 広報課長 目黒克己君   総 務 課 長 小作正人君      高齢者福祉課長 臼井孝安

大田区議会 2021-03-16 令和 3年 3月  予算特別委員会−03月16日-01号

臼井 産業交流担当課長 特定産業の集積を目指すクラスター構築につきましては、これまでにもヘルスケア分野や、モビリティ分野などにおいて、取り組みの実績がございます。  過去のこうした取り組みにおいては、区内企業新規分野へチャレンジするための機会創出につながる成果が得られた一方で、本区は既成市街地であることから、区外企業の立地や誘致までには至らないことが多い実情がございます。  

大田区議会 2021-03-10 令和 3年 3月  予算特別委員会−03月10日-01号

臼井 産業交流担当課長 本事業は、一億総活躍社会実現に向けた緊急対応として、希望を生み出す強い経済実現などを目的に創設された、地方創生加速化交付金を活用し、約6,700万円の事業費全額に対して、国からの交付金を充当して、平成28年度に必要な調査を実施いたしました。  平成29年度からは、地域再生計画を策定し、5年間の事業計画の認定を受け、地方創生推進交付金を活用しております。

昭島市議会 2021-03-08 03月08日-05号

---------1.職務のため議場に出席した事務局職員  議会事務局長      遠藤英男   議会事務局次長     塩野淑美  議事担当係長      藤田修平   主任          寺尾秀幸  主任          長谷川 亨  主任          青木真一-----------------------------------1.説明のため出席した者  市長          臼井伸介

昭島市議会 2021-03-05 03月05日-04号

議長(大島ひろし議員) 臼井市長。     (臼井市長 登壇) ◎臼井市長 松原亜希子議員一般質問にお答えいたします。 私からは、3点目の誰もが安心して暮らせるまちづくりについての基本的な考え方について御答弁申し上げ、他の御質問につきましては担当部長より御答弁申し上げますので、よろしくお願いします。 

瑞穂町議会 2021-03-03 03月03日-02号

議長古宮郁夫君) 臼井高齢者福祉課長。 ◎高齢者福祉課長臼井孝安君) お答えいたします。 所得段階別の金額が改定されたことによって、一応シミュレーションという形では、ほぼ影響はございません。そういう結果が出ております。 以上です。 ◆14番(大坪国広君) 終わります。 ○議長古宮郁夫君) ほかにありませんか。