176件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三鷹市議会 2020-09-17 2020-09-17 令和元年度 決算特別委員会  本文

2月17日に三鷹市教委から保護者宛て通知をしたら、18日、文科省からこういうのが来て、だから三鷹市として再度通知を出したとか、25日に文科省から事務連絡が来たから、臨時校長をやったとか、27日にこういうことになってというふうなことが時系列で分かるんですね。28日の動きもちゃんと書いてくださっていて、すごく分かりやすい。こういうものをまとめたものがちゃんとある。

三鷹市議会 2020-09-16 2020-09-16 令和元年度 決算特別委員会  本文

44 ◯教育長(貝ノ瀬滋君)  この決断に当たりましては、もちろん市長とも相談して、自治体としての統一的な判断をする必要があるということで申し上げましたが、校長会のほうについては、翌日の臨時校長説明をして、十分な理解をいただいたということです。教育委員さんたちにも、そうであります。電話でありましたけれどもね。  

三鷹市議会 2020-09-08 2020-09-08 令和2年 第3回定例会(第3号) 本文

その際には、臨時校長を開き、休校に至った経緯や休校中の対応について説明をしております。  そこで臨時休校の評価ということですが、2月末の時点では新型コロナウイルスについては、まだまだ不明なことが多かったこともありまして、児童生徒、その家族への感染拡大というリスクを回避するために必要な措置であったというふうに考えております。  川上村につきましては、教育部長から答弁いたします。

多摩市議会 2020-03-16 2020年03月16日 令和2年予算決算特別委員会[予算審査](第1日) 本文

そうした中ではありましたけれども、実はもともとその翌日の2月28日の午前9時から、今回の件とは別の案件で臨時校長を、小・中学校校長を集めて開く予定をしてございましたので、いろいろな情報を集めて、どうやら3月2日の月曜日から春休みまでの期間臨時休業を行うことになりそうだという分析をその時点でいたしまして、そうであれば各学校での具体の対応検討する時間も考えると、少しでも早く学校指示を出さなければならないということで

狛江市議会 2020-03-11 令和2年予算特別委員会 本文 開催日: 2020-03-11

その後2月28日に臨時校長を開催し,臨時休校を行うこと及び休校中の児童生徒学習保障等について指示を出し,各学校においては,その趣旨などを保護者向け通知したところでございます。また時間的な余裕がなかったことから,休校中に数回の登校日を設け,学習プリントなどの配付と通知表春季休業中の過ごし方,新年度始業についてのお知らせなどについて周知する予定でございます。  

大田区議会 2020-03-05 令和 2年 3月  こども文教委員会-03月05日-01号

岩﨑 指導課長 先ほど申した臨時校長の際、個別の対応は、ぜひお願いしますという話をさせていただきました。先ほどの3年生の受験の関係ですとか、また、日本語指導、それから個別のスクールカウンセラーが必要な個別相談、それから特別支援学級サポートルーム等につきましては、必要に応じて、ぜひ行ってくださいと。それから、進路指導についても、あわせて個別の対応をぜひお願いしますとお話をしております。

江戸川区議会 2019-09-10 令和元年 9月 文教委員会−09月10日-06号

また、教育委員会としましては、昨日になりますが、9月9日(月)ですが、臨時校長を開催いたしまして、同じように把握している範囲での事実報告、それから、今後の対応につきまして指導したところであります。それは3点ございます。1点目です。まず、改めて、いかなる理由があったとしても暴力に訴えることがあってはならないということを児童生徒にしっかり指導を徹底してほしいということであります。  2点目です。

町田市議会 2019-06-19 令和 元年文教社会常任委員会(6月)-06月19日-01号

さらに、5月28日には臨時校長実施し、今回の救急搬送状況及び今後の熱中症対策について改めて指導いたしました。  報告は以上となります。 ○委員長 これより質疑を行います。    (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 これをもって質疑を終結いたします。  以上でただいまの行政報告を終了いたします。 △請願第11号 ○委員長 請願第11号を議題といたします。  

狛江市議会 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第9号) 本文 開催日: 2018-06-14

例えば報道によると,茨城県守谷市では新潟市の小学2年生女児殺人事件を受け,臨時校長を開催。児童生徒安全確保考え方を徹底するとともに,登下校時に1人になってしまう子供の人数と歩行距離・時間などに関する調査の実施生徒安全確保に有効な対策検討指示した。  

板橋区議会 2018-01-25 平成30年1月25日文教児童委員会−01月25日-01号

教育委員会といたしましては、1月15日月曜日に臨時校長を開催し、本区で教員による盗撮という重大事故が続けて発生したことを重く受けとめ、本件について教職員に対して、教育公務員としての服務規律の徹底を図るよう教職員に具体的な指導を行うことを指示しました。そして、1月16日火曜日、午後3時に区教育委員会として報道発表を行いました。  

江戸川区議会 2017-10-10 平成29年決算特別委員会(第7日)-10月10日-07号

白井正三郎 教育長 事象によっては今お話なさったやつで、例えば、臨時校長といってそのことのことです。すぐに校長たちを、先生たちを集まっていただいてそのことのお話をして再発を防止するような、そういうことも随時行っております。 ◆神尾昭央 委員 わかりました。再発防止に向けても取り組んでいらっしゃるということ、また研修などにも反映してくださっているというところはわかりました。

千代田区議会 2017-09-08 平成29年子育て文教委員会 本文 開催日: 2017-09-08

すぐに臨時校長等を開くなどして、食事だけをほかの食堂で賄う方法や、時期をずらしてほかの宿舎を使用するなどのさまざまな実施方法検討をいたしましたが、夏季休業中の急な変更で、アレルギー対応等も、時期が非常に短く無理があり、実施するのは難しく、安全面を第一に考えて、資料にあります4校につきましては中止を決定いたしました。  

板橋区議会 2017-08-24 平成29年8月24日文教児童委員会−08月24日-01号

8月22日に臨時校長を開催し、本件について説明するとともに、教職員服務の厳正を徹底するよう指示したところです。  昨日、8月23日午後3時から、当該の学校において臨時保護者会を開催し、同日午後4時に報道発表を行いました。  本件につきまして、区教育委員会といたしましては、盗撮行為教員としてあるまじき行為であり、大変遺憾であると考えております。

千代田区議会 2017-07-19 平成29年子育て文教委員会 本文 開催日: 2017-07-19

そのような状態の中で、今週金曜日、21日から実施する一方のほう、ごんべえへの宿泊校4校ですね──につきましては、緊急、本日も午前中に臨時校長を開催しまして、検討いたしました結果、今回のこの4校につきましては、この民宿ごんべえを使用する学校につきましては、中止という形にさせていただきました。