世田谷区議会 2021-10-19 令和 3年 9月 定例会-10月19日-05号
感染の状況に応じた酸素ステーションの機能拡充や臨時医療施設整備などを求めます。 二点目は、区民生活と中小企業事業者を守る施策についてです。 困窮する子育て世帯への区独自の給付など評価します。今後、持続化給付金の第二弾支給を国に求め、区独自の直接支援を含めた対策強化を求めます。生活保護については、権利と利用を促すポスター活用など、周知改善を要望いたします。
感染の状況に応じた酸素ステーションの機能拡充や臨時医療施設整備などを求めます。 二点目は、区民生活と中小企業事業者を守る施策についてです。 困窮する子育て世帯への区独自の給付など評価します。今後、持続化給付金の第二弾支給を国に求め、区独自の直接支援を含めた対策強化を求めます。生活保護については、権利と利用を促すポスター活用など、周知改善を要望いたします。
国の責任で臨時医療施設整備の予算を出すこと。都には医療行為のできる臨時病院の増床を求めるべきですが、都の対応を待っている時間はありません。既に墨田区のようなモデルもあるのですから、これも参考にして、荒川区としての積極的な対応を求めたいと思います。