316件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田区議会 2005-12-07 平成17年12月  羽田空港対策特別委員会-12月07日-01号

きのうの口述人方々羽田地域方々も怒りを持ってその件が感情的にも伝わってきたのですが、やはりこの書き方だと、何だと言われかねないと思いますので、即時廃止ということはやはり貫いてやった方がいいのではないでしょうか。委員の皆さんも意見を出してもらえればと思いますけれども。

大田区議会 2005-08-16 平成17年 8月  羽田空港対策特別委員会−08月16日-01号

◆永井 委員 今、金子委員がどういう立場で物を言っているのかわからないのだけれども、行政側ではこういうイメージで考えているのだけれども、いかがでしょうかということだと思っているし、私たち議会としては羽田地域の問題を受けとめるのか、いや、もっとこの羽田の飛行場の跡地はもっと大きな見地で考えたらいいのかという、そういういろいろなことを我々議会が言えることだと思っているので、一つ構想としてこういう考えを

大田区議会 2004-10-22 平成16年 第3回 定例会−10月22日-04号

│ │15. 76 臨海トンネルの開通にともなう交通│不採択 (10.19)           │ │       量の激増によって招来される、交通│羽田地域交通環境の改善については、羽田空港│ │       渋滞排気ガス大幅増加による地│拡張事業の進展に伴い、国道357号線の延伸│ │       域住民の被害を早急に解決するよう│等により解決をはかるべく当区議会においても、│ │       

大田区議会 2004-10-19 平成16年 9月  決算特別委員会−10月19日-01号

沖合展開事業の埋立工事では、膨大な工事車両が行き来し、羽田地域生活道路に入ってきて、地域住民生活に大変大きな影響を及ぼしたという私なりの記憶がございます。そこでお伺いいたしますが、今回の環境アセスメントは東京都のアセスメントではなく、国の環境評価書に基づいて実施されますが、10月に工事と聞いておりますが、先日の特別委員会ではその日はいつになるのでしょうか、おわかりになったらお答えください。

大田区議会 2004-10-19 平成16年10月  都市整備委員会−10月19日-01号

今回、別件で同じように羽田地域に公害をまき散らすから通行制限してもらいたいという、そういうのも出ておりますので、改めてこれは請願として議員もなられているので、私も今公明党からありましたけれども、もう少し、もちろん今年中には決着すると思いますけれども、もう少し議論をしていきたいと思い、継続を要求したいと思います。 ○松原 委員長 では続きまして、民自未。

大田区議会 2004-06-10 平成16年 第2回 定例会−06月10日-02号

それから、模型の関係でございますが、羽田地域にあります例えば文化センター、あるいは図書館、学校、どこか決めているわけではないんですが、そういった公共施設の中で受け入れをしていきたいというふうに考えております。  以上です。 ◎産業経済部長平野壽 君) 産業経済部にかかわります部分に幾つか質問をいただきましたので、順次お答えをさせていただきます。  

大田区議会 2004-06-09 平成16年 第2回 定例会-06月09日-01号

この橋をかける最大の目的は、羽田地域の人々の生活が安心して暮らせるよう配慮することにあります。それには、弁天橋と新しくつくる橋を一方通行にして、歩道を設置し、樹木を植え、住民だけでなく他国の人、他地区の人も来たくなるような、散策したくなるような道路をつくるべきだと思っております。  あわせて、私は、まちづくり条例景観条例)を職員に早急に検討させ、実施に移すことも切望いたします。

大田区議会 2004-01-20 平成16年 1月  防災対策特別委員会−01月20日-01号

だから、例えば羽田地域で建物が8割倒壊して、火災が起きています。それも羽田地域だけではなくて、特定の幾つかの場所でこういう状況になっています。その状況を踏まえた上で、避難誘導だとか、警察との協力だとか。それからさらに言えば、避難勧告を出すか出さないかを演習部の方で判断していくと、協力を求めるところについては、協力を求めていかなければいけない、そういうことをやるわけです。

大田区議会 2003-11-17 平成15年11月  行財政改革等調査特別委員会−11月17日-01号

ができるわけですけれども、分担金ということになると払わないと、いわば半ば協力みたいなものですから、できないということになって、一つが払いませんよというふうに言われると、俺も俺もと言って払わなくなるということになると、せっかくつくったものが執行不能になってしまうという点もやや感じられるわけですけれども、しかし何らかの形でこれをかけないと、今も隣にいる金子委員都市整備委員会で審議をしていますけれども、羽田地域周辺

大田区議会 2003-10-14 平成15年 9月  決算特別委員会-10月14日-01号

◆藤原 委員 羽田地域高齢化の問題でも非常に高い地域です。改めて、エレベーターだけでなく、エスカレーターや、また上りホーム側に出入り口をつけるという点での見通しとしてはどうでしょうか。 ◎  交通事業課長 エレベーターのほかにエスカレーターということですけれども、これは交通問題調査特別委員会にも上程されているところです。

大田区議会 2003-06-18 平成15年 6月  羽田空港対策特別委員会−06月18日-01号

あと、2、3、4の課題については、2番目の神奈川方面道路整備、橋も含めてですが、これはもう当然のことといいますか、これをやっていただかないと、やはり羽田地域、糀谷も含めてですが、環八、産業道路周辺のこの交通量の整理というのは、これはもう不可能になりますので、ぜひ最大限、私たちも頑張らないといけないのですが、区としても最大限の努力をしていただきたいと思います。  それから、避難場所

大田区議会 2003-06-11 平成15年 第2回 定例会−06月11日-01号

こうした民間の力もかりながら、羽田地域活性化とにぎわいのあるまちづくりへの取り組みを期待するものであります。ご所見を伺います。  次に、環境教育の推進とさらなる経費節減への取り組みについて伺います。  二酸化炭素(CO2 )など地球温暖化の原因となる温室効果ガス削減義務を定めた京都議定書を日本が批准して今月で丸1年を迎えます。

大田区議会 2003-02-26 平成15年 第1回 定例会-02月26日-01号

大田区のまちづくりを、かつての蒲田、大森中心核とする2核構想から、羽田地域を含めた3核構想に変更してきた経緯があります。私は、大田区のまちづくりについて、大森都心方向から大田区への玄関ですから、大井町や大崎に負けない顔にしていただきたいと考えます。今、大森地域アサヒビール跡地の開発、旧ハローワーク、入新井特別出張所、入新井図書館等を一体的に開発する計画が持ち上がっております。

大田区議会 2002-02-27 平成14年 第1回 定例会-02月27日-02号

別の運送業者は、糀谷羽田地域全体で運送業者車両数は約半分に減ったと語っています。  数年前まで七、八人の従業員を抱えていた企業が、仕事の急減で工場は競売になり、1人で細々と続けていた仕事も来なくなり、ついに万策尽きて、今は自己破産の手続中、生活保護を受けざるを得なくなりました。また、ある建設業者は、仕事の激減と受取手形の不渡りで蓄えも費やし、生活保護を申請しました。

北区議会 2000-11-01 12月08日-14号

一点目は、早朝、ジェット機が大森東、大森南、東糀谷羽田地域の上空に左旋回することについて、地域住民への説明、情報公開が不十分であったことは問題です。 大田区報四月十一日号では「七月から環境に十分配慮しながら滑走路の使い方の変更や段階的に離発着回数等の拡充が行われることになります。」と記されているだけです。

大田区議会 2000-09-27 平成12年 第3回 定例会-09月27日-01号

現に羽田空港利用者が1989年から1999年の10年間で3,652万人から5,433万人と約1.5 倍に増えていますが、それにふさわしい経済効果大田区、とりわけ羽田地域に還元されている状況は見られません。羽田空港のこの10年間の利用者の急増を大田区の活性化に結びつけるためには、大田区としての具体的な対策が必要なことを示しています。