目黒区議会 2024-06-21 令和 6年生活福祉委員会( 6月21日)
そのいずれも学芸員を中心とした、美術館内部での検討会議で企画を検討してきていると。周年事業の大体準備の期間については、おおむね3年前ぐらいから企画をしているんですというふうなところでございます。
そのいずれも学芸員を中心とした、美術館内部での検討会議で企画を検討してきていると。周年事業の大体準備の期間については、おおむね3年前ぐらいから企画をしているんですというふうなところでございます。
2020年10月8日の第3回協議では、(仮称)国際工芸美術館内部の防火区画や、国際版画美術館との連結部などについて説明し、助言を受けました。 2021年3月15日の第4回協議では、(仮称)国際工芸美術館及び国際版画美術館は、将来的に国宝や重要文化財を展示できる施設として考えていることを改めて説明いたしました。
先日、美術館内部を視察させていただきましたが、さすがにプリツカー賞を受賞された妹島和世さんらしいすてきな建築物であると思っています。 実は、地域の方からご指摘をいただいているのですが、北斎美術館の緑町公園からアプローチの入り口正面に木が1本植えられていて動線が塞がれています。これは何とかならないものでしょうか。
総務費は、電子計算機管理運営経費、吉祥寺美術館内部改修工事費、庁舎空調設備改修工事などが減少したものの、市税及び税外収入還付金、市民文化会館改修工事、内部統合情報システムの拡充などにより、前年度に比較して9億1,075万円、10.5%の増となったわけであります。