8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(8件)千代田区議会(0件)港区議会(2件)新宿区議会(0件)台東区議会(1件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(1件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(4件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

清瀬市議会 2015-03-05 03月05日-03号

清瀬市は結核撲滅中心地として広く知られています。その結核医療を長年リードしてきた、現在は結核予防会顧問を務める島尾忠男先生については、その功績をたたえ、名誉市民として顕彰してはどうかと前回質問いたしました。長年にわたり結核医療の進歩に尽くされ、そして清瀬市を結核撲滅の聖地として世界に広めた活動は、十分に清瀬市の名誉市民に値する功績ではないかと思います。

清瀬市議会 2014-12-05 12月05日-03号

清瀬市は結核撲滅中心地として広く知られています。また、結核発展途上国で猛威を振るっていたにもかかわらず、欧米の先進国の間では既に撲滅済みとみなされ、関心が低かった時代日本結核予防会結核研究所中心に、結核撲滅への多大な努力を行ってきました。長年にわたり、その活動中心にいたのが、現在は結核予防会顧問を務める島尾忠男先生です。その功績は実に多大であると思います。 

台東区議会 2009-10-08 平成21年 決算特別委員会-10月08日-01号

先ほど清水委員からも関係の質問がありましたけれども、DOTSというのは、特に山谷なんかにおられる方々で結核に登録している人たちに薬をきちんと飲んでもらうとか、そういう追いかけて治療をするという方式で、結核撲滅の一つのキーポイントだというふうに言われているんですね。西成より台東保健所のほうが前進している対策をとっていると一時期言われていたんです。  

港区議会 1996-01-29 平成8年1月29日区民厚生常任委員会−01月29日

ただ私が言いたいことは、浪花節じゃないけども、保健所結核撲滅の上で歴史的な役割を果たしたということは、歴史の厳然たる事実だから、そのことは保健所の長い歴史の中で、これは日本保健衛生史に残っている立派な歴史ですよ。そのことについては、私自身も今まで何度も言ってきたつもりですよ。

港区議会 1995-03-14 平成7年度予算特別委員会−03月14日

保健所結核撲滅歴史的な役割を果たしたというのは、それは日本保健衛生史上、さん然と輝いているわけだから。だけど、その時代は終わったわけだから、基本的に。だから脱皮して、レントゲンも時代に即応した機械を設置して、今、課長が答弁した方向で充実してもらいたいということを要望して、終わります。 ○委員長(おぎくぼ省吾君) 栗橋委員の発言は終わりました。     

  • 1