4488件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(4488件)千代田区議会(216件)港区議会(530件)新宿区議会(50件)台東区議会(185件)墨田区議会(55件)目黒区議会(196件)大田区議会(167件)世田谷区議会(126件)渋谷区議会(17件)豊島区議会(132件)北区議会(20件)荒川区議会(10件)板橋区議会(164件)練馬区議会(58件)足立区議会(46件)八王子市議会(2件)立川市議会(134件)武蔵野市議会(115件)三鷹市議会(132件)青梅市議会(147件)府中市議会(0件)昭島市議会(123件)調布市議会(147件)町田市議会(303件)小金井市議会(162件)小平市議会(110件)日野市議会(161件)国分寺市議会(186件)国立市議会(1件)福生市議会(170件)狛江市議会(116件)清瀬市議会(76件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(53件)多摩市議会(76件)稲城市議会(0件)羽村市議会(107件)あきる野市議会(147件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(48件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100200300400

該当会議一覧

国立市議会 2024-06-17 令和6年総務文教委員会 本文 2024-06-17

ここで、納付金算定における医療費削減効果が反映されなくなるなど、大きな条件の変化等があったことを踏まえつつ、税率改定も含めました法定外繰入金削減につきまして検討してまいります。  続きまして、くにたち子どもの夢・未来事業団の活用につきましては、令和年度予算案において、矢川保育園民営化評価検証を行うための関連予算をお認めいただいております。

八王子市議会 2024-06-14 令和6年_第2回定例会(第5日目) 本文 2024-06-14

これに今回は据え置く医療給付費分課税限度額65万円と介護納付金分の課税限度額17万円が加わると、最大106万円まで課税されることになります。  本市の国民健康保険税は今年度まで7年連続で引き上げられ、7年前より5割も高くなりました。課税限度額の引上げも、近年、毎年のように行われており、昨年までの10年余りの間に68万円から104万円と、こちらも5割以上引き上げられてきました。

八王子市議会 2024-03-27 令和6年_第1回定例会〔 説明省略部分 〕 2024-03-27

また、東京都に納付する国民健康保険事業費納付金について、対前年度6億     2,900万円、3.4%減の176億2,900万円を計上した。      この結果、歳出に対し不足する財源補填等に係る一般会計繰入金について、     対前年度1億8,300万円、3.4%増の55億1,500万円を計上した。    

板橋区議会 2024-03-22 令和6年第1回定例会-03月22日-04号

国の激変緩和措置期間終了の2024年度は、都への納付金が100%になる予定を、コロナの医療費増分と基金の取り崩しで98%に抑えた結果となった。しかし、今回の負担増総額は約19億円である。板橋区の一般会計から国民健康保険事業特別会計への繰入金は、最も多く繰り入れた2016年の91億円と比べても33億円も下がっている。

目黒区議会 2024-03-21 令和 6年第1回定例会(第8日 3月21日)

年度国民健康保険料は、本年度と比べて基礎分支援金分が1人当たり1万7,982円、介護納付金分は1,229円と、国民健康保険制度広域化した2018年度から6年間で過去最高の値上げとなった。  また、保険料が5割や2割の均等割となる軽減対象者所得基準がそれぞれ若干引き上げられたが、低所得者にとっても大きな負担であることは変わらない。区の試算においても総じて値上げになっている。

目黒区議会 2024-03-18 令和 6年生活福祉委員会( 3月18日)

また、介護納付金分はこれまで価格設定としてきたところを都内保険料水準統一を踏まえまして、令和年度統一することとなりますけれども、目黒区では段階的に規模を見直すことで負担軽減を行うこととしていますので、令和年度介護納付金分の所得割率は、特別区の料率より0.16ポイント低く設定しております。  

目黒区議会 2024-03-15 令和 6年予算特別委員会(第8日 3月15日)

款国民健康保険事業費納付金1項医療給付費分、1目は、前年度に比べ4億8,200万円余の増でございます。  390ページにまいります。  2項後期高齢者支援金等分、1目は、前年度に比べ2億7,500万円余の増でございます。  392ページにまいります。  3項介護納付金分、1目は、前年度に比べ4,400万円余の減でございます。  394ページにまいります。  

町田市議会 2024-03-12 令和 6年健康福祉常任委員会(3月)-03月12日-01号

この制度改正により、都内市区町村は、都が提示する納付金を納めることで保険給付に必要な費用は全額、都から交付されることになるなど、国保制度安定化のための仕組みがつくられました。  一方で、国や都道府県は、財政赤字のある市区町村保険者に対して、目標年次を定めた上で計画的に赤字を解消するよう求めています。  次に、項目2、町田市の状況についてご説明いたします。  

町田市議会 2024-03-12 令和 6年総務常任委員会(3月)-03月12日-01号

最後に、特定財源でございますが、原町田一丁目駐車場運営納付金3,941万7,000円などでございます。  122ページの財産管理費をご覧ください。  まず、事業内容でございますが、市庁舎安全安心に利用いただけるよう、市庁舎中長期修繕計画に基づき、設備機器保守点検修繕・改修を実施するとともに、警備・設備清掃等を適切に維持管理します。  

港区議会 2024-03-12 令和6年3月12日保健福祉常任委員会-03月12日

東京都は制度運営に必要な費用都内区市町村から納付金として集めることで、必要経費を支出いたします。そして、基礎的自治体は区も含めて、この納付金を納めるために、被保険者から保険料を集めます。被保険者から集める保険料総額賦課総額と言います。これは、平成30年度に導入された国民健康保険広域化と呼ばれる制度改正により導入されたものでございます。  

港区議会 2024-03-08 令和6年第1回定例会−03月08日-05号

め、「が行う国民健康保険一般保険者に係るものに限り、都」を削り、同号ヘ中「(退職被保険者等に係る療養給付に要する費用の額から当該給付に係る一部負担金に相当する額を控除した額並びに入院食事療養費入院生活療養費保険外併用療養費療養費訪問看護療養費特別療養費移送費高額療養費及び高額介護合算療養費の支給に要する費用の額並びに都が行う国民健康保険一般保険者に係る国民健康保険事業費納付金

港区議会 2024-03-07 令和6年度予算特別委員会−03月07日

第3款国民健康保険事業費納付金は108億9,886万8,000円で、前の年度と比べ10億1,309万8,000円の増額です。項の1、医療給付費分納付金は74億7,675万6,000円。  304ページを御覧ください。項の2、後期高齢者支援金等分納付金は24億4,832万7,000円。  306ページを御覧ください。項の3、介護納付金納付金は9億7,378万5,000円です。  

板橋区議会 2024-02-29 令和6年第1回定例会-02月29日-02号

後期高齢者医療事業特別会計は、広域連合納付金及び令和年度歳計剰余金精算に伴う一般会計への繰出金の増などにより8,400万円が増額補正され、計143億3,300万円となりました。東武東上線連続立体化事業特別会計は、連続立体化事業推進経費・大山駅駅前広場等整備事業経費が減となる一方、前年度歳計剰余金等精算に伴う一般会計繰出金の増により2,462万円が増額補正され、4億6,462万円となりました。

昭島市議会 2024-02-29 02月29日-02号

今後の課題や展望につきましては、東京都に拠出する事業費納付金の動向を注視するとともに、保険税のさらなる収納率の向上や医療費適正化など、安定的な制度運営に資する取組を推進してまいります。また、機会を捉えて、国に対して制度の構造的な課題の解決に向けた取組東京都も含めた財政支援の拡充について、引き続き東京市長会、また市単独でも進めていきたいというふうに思っています。

町田市議会 2024-02-28 令和 6年 3月定例会(第1回)-02月28日-03号

第3款、国民健康保険事業費納付金130億8,871万2,000円につきましては、保険給付などに必要な費用として東京都に支払う納付金を計上するものでございます。  198ページをご覧ください。  第5款、保健事業費5億4,976万円につきましては、特定健康診査等に係る費用などを計上するものでございます。  

目黒区議会 2024-02-28 令和 6年企画総務委員会( 2月28日)

款国民健康保険事業費納付金1項医療給付費分、1目は財源更正でございます。  270ページにまいります。  2項後期高齢者支援金等分、1目も財源更正でございます。  272ページにまいります。  3項介護納付金分、1目も財源更正でございます。  274ページにまいります。  6款保健事業費、1項特定健康診査等指導費、1目は説明欄記載のとおりでございます。  276ページにまいります。