青梅市議会 2024-06-14 06月14日-03号
令和3年12月定例議会の東青梅1丁目地内諸事業用地等特別委員会において本事業の進捗状況を報告した後、JR東日本において、駅舎及び自由通路の建て替えに向けた調査設計が行われました。このたびその内容が市に報告されたことから、今定例議会の環境建設委員会において報告する予定であります。 次に、東青梅駅周辺の道路整備の進捗状況についてであります。
令和3年12月定例議会の東青梅1丁目地内諸事業用地等特別委員会において本事業の進捗状況を報告した後、JR東日本において、駅舎及び自由通路の建て替えに向けた調査設計が行われました。このたびその内容が市に報告されたことから、今定例議会の環境建設委員会において報告する予定であります。 次に、東青梅駅周辺の道路整備の進捗状況についてであります。
したがいまして、この公共交通機関対策等特別委員会関連の採決につきましては簡易採決でお諮りすることとなります。 レジュメにお戻り願います。次に、日程第三十八が上程されます。条例改正一件でございます。提案理由説明の後、福祉保健委員会に付託されます。 以上で散会となります。終了予定時刻はおおむね午後一時四十分頃と見込んでおります。
令和 5年 2月 公共交通機関対策等特別委員会-02月28日-01号令和 5年 2月 公共交通機関対策等特別委員会 世田谷区議会公共交通機関対策等特別委員会会議録第二号 令和五年二月二十八日(火曜日) 場 所 大会議室 出席委員(十二名) 委員長 桃野芳文 副委員長 宍戸三郎 山口ひろひさ
令和 5年 2月 スポーツ・交流推進等特別委員会−02月28日-01号令和 5年 2月 スポーツ・交流推進等特別委員会 世田谷区議会スポーツ・交流推進等特別委員会会議録第二号 令和五年二月二十八日(火曜日) 場 所 大会議室 出席委員(十一名) 委員長 阿久津 皇 副委員長 田中優子 上島よしもり
令和 5年 2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月28日-01号令和 5年 2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会 世田谷区議会DX推進・公共施設整備等特別委員会会議録第二号 令和五年二月二十八日(火曜日) 場 所 大会議室 出席委員(十二名) 委員長 おぎのけんじ 副委員長 ひえしま 進 加藤たいき
令和 5年 2月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会−02月28日-01号令和 5年 2月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会 世田谷区議会地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会会議録第二号 令和五年二月二十八日(火曜日) 場 所 大会議室 出席委員(十三名) 委員長 中村公太朗 副委員長 河野俊弘
なお、本件は区民生活委員会、地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会との併せ報告でございます。 一ページ目、かがみを御覧ください。1の趣旨でございます。令和五年二月十三日月曜日午後四時過ぎに、成城一の七付近で発生した既存建物の外壁倒壊における区の対応経過を報告するものでございます。
提案理由説明の後、本会議に諮り、公共交通機関対策等特別委員会に付託されます。 なお、日程第二から第六の議事終了後、直ちに本会議を休憩し、予算特別委員会が開催されることから、一般質問終了後につきましては、全議員御着席いただくようよろしくお願いいたします。 また、請願、陳情につきましては、二月十三日月曜正午に締め切ったところ、受理しておりませんので、御承知おき願います。
二十八日火曜日は、午前九時からDX推進・公共施設整備等特別委員会、午前十一時から地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会がそれぞれ開催され、請願の継続審査、閉会中の特定事件等について御協議いただきます。
令和 5年 2月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会−02月08日-01号令和 5年 2月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会 世田谷区議会地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会会議録第一号 令和五年二月八日(水曜日) 場 所 大会議室 出席委員(十三名) 委員長 中村公太朗 副委員長 河野俊弘
令和 5年 2月 公共交通機関対策等特別委員会-02月08日-01号令和 5年 2月 公共交通機関対策等特別委員会 世田谷区議会公共交通機関対策等特別委員会会議録第一号 令和五年二月八日(水曜日) 場 所 大会議室 出席委員(十二名) 委員長 桃野芳文 副委員長 宍戸三郎 山口ひろひさ 和田
令和 5年 2月 スポーツ・交流推進等特別委員会-02月08日-01号令和 5年 2月 スポーツ・交流推進等特別委員会 世田谷区議会スポーツ・交流推進等特別委員会会議録第一号 令和五年二月八日(水曜日) 場 所 大会議室 出席委員(十一名) 委員長 阿久津 皇 副委員長 田中優子 上島よしもり
令和 5年 2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-02月08日-01号令和 5年 2月 DX推進・公共施設整備等特別委員会 世田谷区議会DX推進・公共施設整備等特別委員会会議録第一号 令和五年二月八日(水曜日) 場 所 大会議室 出席委員(十二名) 委員長 おぎのけんじ 副委員長 ひえしま 進 加藤たいき
本件は、スポーツ・交流推進等特別委員会との併せ報告となります。 まず、1の主旨でございます。本拡張用地の整備につきましては、令和二年三月に基本構想策定後、新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い計画検討を一時中断しておりましたが、今年度から再開いたしまして、住民説明会やワークショップ等の実施により、住民の御意見をお聞きしながら進めてきたところでございます。
本件につきましては、明日行われます地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会との併せ報告になります。 まず資料の右肩、一ページを御覧ください。まず1の主旨でございます。区では、昨年四月に避難行動要支援者避難支援プランの改定を行いまして、この間、避難行動要支援者の支援のほうに取り組んでまいりました。
なお、DXの推進につきましては、二月八日水曜日のDX推進・公共施設整備等特別委員会において取組内容等を御報告させていただく予定でございます。 続きまして、八ページを御覧ください。八ページは、第四章、行政経営改革の取組みのうち、行政経営改革十の視点に基づく取組みについて記載してございます。
こちらの報告につきましては、DX推進・公共施設整備等特別委員会とスポーツ・交流推進等特別委員会との併せ報告となります。 説明は以上です。 ○羽田圭二 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がありましたら、どうぞ。
なお、DXの推進につきましては二月八日水曜日のDX推進・公共施設整備等特別委員会において取組内容等を報告させていただく予定となってございます。 続いて、八ページを御覧ください。第四章、行政経営改革の取組みのうち、行政経営改革10の視点に基づく取組みについて記載してございます。行政経営改革の三つの基本方針と十の視点に基づき位置づけました三十五の項目についての一覧でございます。
令和 4年 12月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-12月16日-01号令和 4年 12月 DX推進・公共施設整備等特別委員会 世田谷区議会DX推進・公共施設整備等特別委員会会議録第九号 令和四年十二月十六日(金曜日) 場 所 大会議室 出席委員(十二名) 委員長 おぎのけんじ 副委員長 ひえしま 進 加藤たいき