3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

立川市議会 2012-12-05 12月05日-20号

本市の歴史を編さんしている立川市史やあるいは立川市議会史はしばらく改訂されずに今日まできているわけでございますが、これを機に立川市史の編さん立川市として、行っていただけないでしょうか。要望でもございますが、市長からぜひとも御答弁を頂戴したいと存じます。 第2項目めの、「協働」の推進についてでございます。

立川市議会 2011-06-06 06月06日-05号

私は、当選後いただいた立川市議会史を拝読させていただき、これまでの先輩議員方がいかにしてこの立川市をつくってこられたか、畏敬の念を持って議会の重みを感じておりますが、今やその場所は更地です。せめて私は、先輩方もごらんになったであろう立川市議会議事堂の銘板を入り口に掲げたらいかがかと、この質問をするに当たり、議会事務局に問い合わせましたところ、もう処分したとのことでした。

立川市議会 1990-06-20 06月20日-08号

繰越事業は、議会費立川市議会史編さん刊行事業外十一件であり、それぞれ平成元年度中に事業が完了できませんので、平成二年度へ繰り越ししたものであります。 繰越事業名繰越額及び繰り越しの理由は、事故繰越計算書のとおりであります。 なお、立川市議会史編さん刊行及び立川市道I級一一号線改良事業用地買収に伴う物件補償以外の繰越事業につきましては、既に事業を完了しております。 

  • 1