福生市議会 2019-12-03 令和元年第4回定例会 目次 2019-12-03
福生市長等の給与に関する条例の一部 を改正する条例 ── 原案可決・・・277 討論・・・反対・池田公三君 日程第19 議案第81号 福生市一般職の任期付職員の採用及び 給与の特例に関する条例の一部を改正 する条例 ── 原案可決・・・280 日程第20 議案第82号 福生市議会議員
福生市長等の給与に関する条例の一部 を改正する条例 ── 原案可決・・・277 討論・・・反対・池田公三君 日程第19 議案第81号 福生市一般職の任期付職員の採用及び 給与の特例に関する条例の一部を改正 する条例 ── 原案可決・・・280 日程第20 議案第82号 福生市議会議員
日程第8、議案第3号、福生市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例は、市議会議員に支給する期末手当の支給割合を改定しようとするものでございます。 日程第9、議案第2号、福生市職員の自己啓発等休業に関する条例の一部を改正する条例は、学校教育法の一部改正に伴い、引用する規定を整理しようとするものでございます。
平成30年第3回福生市議会定例会議事日程 開議日時 9月4日(火)午前10時 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 会期の決定 日程第3 一般質問 日程第4 議案第41号 福生市議会議員及び福生市長の選挙における選挙運動の公 費負担に関する条例の一部を改正する条例 日程第5 議案第42号 平成30年度福生市一般会計補正予算
日程第4、議案第41号、福生市議会議員及び福生市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例は、公職選挙法の一部改正に伴い、福生市議会議員の選挙におけるビラの作成の公費負担に関する規定を整備するものでございます。
あなたは福生市議会議員として10年福生市政の振興に努められ、その功績は著しいものがありますので、第94回定期総会に当たり、本会表彰規程により表彰いたします。平成30年5月30日、全国市議会議長会会長、山田一仁。」代読、おめでとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 87 ◯議長(杉山行男君) 日程第12、議案第65号、福生市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例を議題といたします。
陳情書 (審査報告) 日程第9 議案第67号 福生市の一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正す る条例 日程第10 議案第66号 福生市長等の給与に関する条例の一部を改正する条例 日程第11 議案第64号 福生市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する 条例の一部を改正する条例 日程第12 議案第65号 福生市議会議員
日程第12、議案第65号、福生市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例は、市議会議員に支給する期末手当の支給割合を改定するとともに、平成29年12月期の期末手当の支給割合の特例を定めようとするものでございます。
する条例の一部 を改正する条例 ── 原案可決・・・239 討論・・・反対・池田公三君、賛成・町田成司君 日程第11 議案第64号 福生市一般職の任期付職員の採用及び 給与の特例に関する条例の一部を改正 する条例 ── 原案可決・・・242 日程第12 議案第65号 福生市議会議員
前年度比259万1000円の増は、先ほど、議会運営委員会資料No.1でも御説明させていただきましたが、平成29年3月定例会で可決されました福生市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正、支給割合の改定に伴う増額でございまして、実際は3月定例会で補正予算も同日に可決されておりまして、補正予算可決後の額と同額となっております。
平成28年4月1日における福生市議会議員の標準報酬月額45万円の総額に、議員数19と十二月分を乗じ、さらに負担率0.41を乗じた金額でございます。 次に、事務費負担金は24万7000円でございます。
まず1ページでございますが、「平成29年第1回定例会」としまして、大見出しは「平成29年度各会計予算を可決」、サブタイトルに「福生市議会議員の議員報酬等の特例に関する条例を制定」とさせていただきました。 次に、隣の写真でございますが、第33回ふっさ桜まつり写真コンクール入選作「春のひと時を楽しむ」とキャプションを入れまして、桜まつりの写真を大きく掲載いたしました。
また、日程第26、議案第24号、福生市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例、日程第27、議案第25号、平成28年度福生市一般会計補正予算(第7号)、日程第28、議案第26号、平成29年度福生市一般会計補正予算(第1号)、日程第29、委員会提出議案第1号、福生市議会議員の議員報酬等の特例に関する条例、日程第30、委員会提出議案第2号、精神障害者を心身障害者医療費助成制度(マル
マル障の関係の記事をというようなお話だったのですが、これを委員会提出議案として提出しました福生市議会議員の議員報酬等の特例に関する条例、こちらのほうをサブタイトルのほうに持ってくるということでございます。
平成29年第1回福生市議会定例会議事日程(5日目) 開議日時 3月28日(火)午前10時 日程第1 議案第1号 福生市議会議員及び福生市長の選挙における選挙運動の公 費負担に関する条例の一部を改正する条例 (審査報告) 日程第2 議案第2号 福生市個人情報保護条例の一部を改正する条例
日程第26、議案第24号、福生市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例は、市議会議員に支給する期末手当の支給割合を改定いたそうとするものでございます。
議 録 目 次 ○平成29年3月16日(木) 委員会:会議時間(午前9時59分~午後1時1分・実時間103分) ◇ 出欠席委員……………………………………………………………………………1 ◇ 出席説明員……………………………………………………………………………1 ◇ 開議……………………………………………………………………………………2 ◇ 委員会に付した事件 1 議案第1号 福生市議会議員及
議案第1号、福生市議会議員及び福生市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例を議題といたします。 本案について理事者の説明を求めます。
日程第2、議案第1号、福生市議会議員及び福生市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例を議題といたします。 本案について提案理由の説明を願います。
平成29年第1回福生市議会定例会議事日程(4日目) 開議日時 3月3日(金)午前10時 日程第1 一般質問 日程第2 議案第1号 福生市議会議員及び福生市長の選挙における選挙運動の公 費負担に関する条例の一部を改正する条例 日程第3 議案第2号 福生市個人情報保護条例の一部を改正する条例 日程第4 議案第7号 福生市の一般職