256件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2024-03-14 令和6年3月14日予算審査特別委員会−03月14日-01号

土木部長   公園内の堆肥づくりに関しましては、嫌気性発酵では、二酸化炭素の20倍以上の温暖化係数物、メタンが出るということでありますとか、また好気性発酵では、熱と共に炭酸ガス硫黄酸化物排出するといった指摘がございまして、今のところ積極的に大規模に活用するということは控えてございます。

青梅市議会 2021-12-01 12月01日-13号

ここは世界最高水準の高効率石炭火力発電所として知られ、ばいじん窒素酸化物硫黄酸化物も大幅に処理しており、天然ガス火力発電と同じぐらいクリーンになっているのです。煙突から煙が見えないので、訪れた方は一様に驚かれます。このように、日本の今の石炭火力発電所は、高効率のプラントへのリプレースが進んでおり、従来のイメージとは全く異なっています。

大田区議会 2020-03-16 令和 2年 3月  予算特別委員会−03月16日-01号

軽油に比べすすや硫黄酸化物が出ないため、空気が汚れないという利点もあります。この工場回収ルートの中には、区内の幾つかの小学校や信用金庫店舗も入っています。その信用金庫では各店舗のロビーにてんぷら油回収ボックスを置くという協力をしながら、ともに地球温暖化対策に取り組んでいるのです。現在、その工場では年間150トンの油を精製し、バスなどの燃料にしているそうです。

港区議会 2019-09-25 令和元年度決算特別委員会−09月25日

日本においても中国から飛来する汚染物質が劇的に減少して、福岡工業大学の環境科の研究によると、昨年末から今春にかけて九州山間部の樹氷に含まれる汚染物質調査したところ、今年4月は窒素酸化物硫黄酸化物の比率が2010年以降に比べて10分の1、1割ぐらいまで少なくなったということでした。東京の道路も渋滞から解放され、空気も明らかに澄んでおりました。

世田谷区議会 2019-03-11 平成31年  3月 予算特別委員会-03月11日-04号

CO2が発生するじゃないかと言うかもしれませんけれども、やっぱり昔の石炭火力発電所黒煙をまきながら、本当に環境に悪いなということですけれども、今、日本発電の技術というのはもう世界トップレベルで、今新しくつくっている化石の発電所に関しては、窒素酸化物は九二%、硫黄酸化物八三%、粒子状物質は九〇%削減ができているそうです。

武蔵村山市議会 2017-12-07 12月07日-23号

そこで、大気汚染防止法の関係でございますが、大気汚染防止法では、物の燃焼等に伴い発生する物質のうち、硫黄酸化物、ばいじん窒素酸化物、カドミウム及びその化合物、塩素及び塩化水素、フッ素、フッ化水素及びフッ化ケイ素、鉛及びその化合物ばい煙として規制をしておりまして、市が規制を行っているわけでございますが、基本的に鉄さびにつきましてはこの法律対象外ということで解釈をしております。 以上です。

豊島区議会 2017-11-27 平成29年区民厚生委員会(11月27日)

儀武さとる委員  例えば私も田舎から東京に出たときに、本当に東京は空が灰色で田舎から来たとき一番まずそれにびっくりしたんですけど、そういうときどうしてこんなに空が汚いんだろうと本当にショックを受けた記憶もあるんですけど、その原因となる物質というのは、例えばあの当時は硫黄酸化物だとか工場ばい煙ですとかいろいろ言われていたんですけど、この東京大気汚染、その原因物質、その違いというのは何なんでしょうか

武蔵野市議会 2017-05-17 平成29年 厚生委員会 本文 開催日: 2017-05-17

次に排ガスについては、集じん機の手前で重曹を噴霧し、塩化水素硫黄酸化物を除去し、煙突から排出をしております。なお、新施設白煙防止装置を設置しておりませんので、そのため冬場に白煙が見られたかと思います。  続いて、2点目の不燃・粗大ごみ処理施設についてでございます。処理能力は、5時間の運転で10トンでございます。

豊島区議会 2017-04-12 平成29年環境・清掃対策調査特別委員会( 4月12日)

豊島清掃工場焼却炉排ガスは、公害設備として、ろ過式集塵機などの処理設備を経て、最終的には煙突から大気拡散させておりますけれど、清掃工場排ガスの中にある物質のうち、大気汚染防止法基準が定められているものが、ばいじん硫黄酸化物、窒素酸化物及び塩化水素の四つとなっております。水銀につきましては、排出基準はありませんが、自己規制値として管理しております。  

港区議会 2017-03-01 平成29年度予算特別委員会−03月01日

バイオディーゼル燃料植物油からつくられるため、酸性雨原因となる硫黄酸化物を発生しないことや、植物成長過程で光合成によりCO2を吸収しており、ライフサイクル全体で見ると、大気中のCO2を増加させずに収支はゼロになるというカーボンニュートラルに該当するため、地球温暖化予防に貢献します。  

町田市議会 2016-12-05 平成28年12月定例会(第4回)-12月05日-02号

数字で言うことはできませんが、ごみの焼却ですと、ばいじん窒素酸化物硫黄酸化物、ダイオキシン類というような項目がございます。例えばですけれども、こういったものについては自主規制値というものを設定しまして、そういったものを踏まえた要求水準書というものをつくり上げております。これで事業者のほうに発注をかけました。  

豊島区議会 2016-09-16 平成28年区民厚生委員会( 9月16日)

産業廃棄物として焼却処理をされるんですけれども、刺激臭があり、有害な硫黄酸化物が発生するため、適正に処理するには多額の費用がかかることから、不適正処理される場合が多く、大きな社会問題となったものであります。  硫酸ピッチに触れただけで肌がただれたりとか、目に入ると失明のおそれがあるほか、鼻をつく亜硫酸ガスが発生し、吸入すると呼吸困難等の重い呼吸器障害を発生させる危険性があるということです。  

豊島区議会 2016-04-13 平成28年環境・清掃対策調査特別委員会( 4月13日)

表の中、項目のところで煤塵、硫黄酸化物、塩化水素水銀につきましては、いずれの調査でも不検出ということでございました。また、表の中ほど、窒素酸化物でございますが、34から37ppmという範囲で測定されておりますが、自己規制値の60ppmに比べまして低い値となっております。  また1枚おめくりいただきまして、今度は2―(2)といたしまして、排水調査結果でございます。

日野市議会 2016-03-10 平成28年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2016-03-10

処理能力処理方式、建物の高さ、煙突の高さ、工事の着手年度、本格稼働する供用開始時期等について説明し、排出ガス濃度自主規制値は、ばいじん硫黄酸化物、窒素酸化物塩化水素ダイオキシン類水銀とどの自主規制値をとっても厳しい基準であり、総合的に見ると全国トップレベル基準になることを説明しております。  

大田区議会 2015-10-05 平成27年 9月  決算特別委員会−10月05日-01号

◆奈須 委員 D滑走路建設に伴う環境アセスメントの際に、当時の大田区長は、例えば大気汚染について、硫黄酸化物、ベンゼンダイオキシンなどを測定項目に加えたり、航空機騒音測定地点として、城南島、西六郷、調布地域を新たに加えるなどの意見を都知事に回答することで、区民の健康や生活環境を守ろうとしたことがわかります。  

豊島区議会 2015-09-09 平成27年環境・清掃対策調査特別委員会( 9月 9日)

項目は、ばいじん硫黄酸化物など5項目ですが、ほとんどの項目で不検出となっています。窒素参加参画物につきましては、30ppm台の数字が出ておりますが、自己規制値内の60ppmに比べまして低い数字になっております。  続きまして、9ページをお願いいたします。(2)排水調査結果です。表の1と2、温度と水素イオン濃度ですが、基準値範囲内におさまっております。

港区議会 2015-09-01 平成27年9月1日交通・環境等対策特別委員会−09月01日

なお、煙道排ガスの段階では、この表に見られますとおり数値が出ていますが、ろ過集じん機等公害防止設備を通った後というのが煙突排ガスになってくるわけですけれども、ごらんのとおり、除去した後ですと、ばいじん硫黄酸化物、塩化水素は不検出窒素酸化物基準値を大きく下回るレベルまで除去されていることがわかります。  次に、3ページと4ページをごらんください。2の排水測定結果でございます。