杉並区議会 2021-07-07 令和 3年 7月 7日議会運営委員会−07月07日-01号
なお、発言通告が出されております。ほらぐちともこ議員、議案第55号につきまして反対討論。渡辺富士雄議員、議案第55号について賛成討論。田中ゆうたろう議員、議案第55号について反対討論。 以上です。 ○大泉やすまさ 委員長 ただいまの説明について、何かございますか。
なお、発言通告が出されております。ほらぐちともこ議員、議案第55号につきまして反対討論。渡辺富士雄議員、議案第55号について賛成討論。田中ゆうたろう議員、議案第55号について反対討論。 以上です。 ○大泉やすまさ 委員長 ただいまの説明について、何かございますか。
委員会記録署名委員の指名 ……………………………………………………………… 3 臨時会の提案事項について ……………………………………………………………… 3 議案の付託先について …………………………………………………………………… 4 臨時会の日程について …………………………………………………………………… 4 本会議の会議録署名議員について ……………………………………………………… 5 発言通告
○議長(大和田伸議員) 報告第10号について、質疑の発言通告がありますので、これを許可いたします。 23番堀部やすし議員。 〔23番(堀部やすし議員)登壇〕 ◆23番(堀部やすし議員) 報告10号、一般財団法人杉並区交流協会の経営報告について確認をいたします。 第1に、本件外郭団体についての報告は、1度撤回をされました。
なお、発言通告が出されております。田中ゆうたろう議員、議案第43号及び第54号について反対討論。國崎たかし議員、議案第43号及び第54号につきまして賛成討論。田中ゆうたろう議員、2陳情第46号から48号について不採択の意見。堀部やすし議員、報告第10号について質疑。 以上です。 ○大泉やすまさ 委員長 ただいまの説明のとおり本会議日程としてよろしいでしょうか。
委員会記録署名委員の指名 ……………………………………………………………… 3 定例会の追加提案事項について ………………………………………………………… 3 議案の付託先について …………………………………………………………………… 4 定例会の日程について …………………………………………………………………… 5 本会議の会議録署名議員について ……………………………………………………… 5 発言通告
────────────────────○──────────────────── ◎ 一 般 質 問 10 ◯議長(榎本雄一議員) 日程前に、区政一般について質問いたしたい旨の発言通告書が、13番川北直人議員、38番新島つねお議員、20
令和 3年 6月 3日議会運営委員会−06月03日-01号令和 3年 6月 3日議会運営委員会 目 次 委員会記録署名委員の指名 ……………………………………………………………… 3 定例会の追加提案事項について ………………………………………………………… 3 議案の付託先について …………………………………………………………………… 4 発言通告について
発言通告されました内容についての基本的な考え方は、先ほど川野副区長が申し上げたとおりでございますが、改めてご説明をさせていただきますと、区といたしましては、公布された法律の条文を確認したうえで、確実な条例改正を行っており、今回は施行日までに議会を招集する時間的余裕がなかったために、開催を求めませんでした。以上でございます。 ○塩野目 議長 以上をもって質疑を終結いたします。
定例会の提案事項について ……………………………………………………………… 3 議案の付託先について …………………………………………………………………… 9 定例会の日程について …………………………………………………………………… 9 本会議の会議録署名議員について ………………………………………………………10 一般質問について …………………………………………………………………………10 発言通告
なお、発言通告が出されております。田中ゆうたろう議員、議案第37号について反対討論、矢口やすゆき議員、議案第37号について賛成討論。 以上です。 ○大和田伸 委員長 ただいまの説明について、何かございますか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○大和田伸 委員長 それでは、説明のとおりとすることでよろしいでしょうか。
発言通告が出された場合は、改めて議運理事会、議会運営委員会を開催し、進行について御協議いただくこととなりますので、御承知おき願います。 以上で初日は散会となります。散会予定時刻はおおむね午後一時四十分頃と見込んでおります。 なお、本日の本会議における各議事につきましては採決までの時間がそれぞれ比較的短いため、議場への参集後は退席しないようよろしくお願いいたします。
委員会記録署名委員の指名 ……………………………………………………………… 3 臨時会の提案事項について ……………………………………………………………… 3 議案の付託先について …………………………………………………………………… 5 臨時会の日程について …………………………………………………………………… 5 本会議の会議録署名議員について ……………………………………………………… 6 発言通告
なお、発言通告が出されております。松尾ゆり議員、議案第34号反対。國崎たかし議員、議案第34号、第35号賛成。田中ゆうたろう議員、議案第35号反対。 以上です。 ○大和田伸 委員長 ただいまの説明について、何かございますか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○大和田伸 委員長 それでは、ただいまの説明のとおりですので、よろしくお願いいたします。
発言通告に基づき発言を許します。 なお、意見についての発言時間は、議事の都合により三分以内といたします。 三番そのべせいや議員。
なお、発言通告により、終了予定時刻はおおむね午後五時頃と見込んでおります。 以上が議員提出議案第一号の議事進行でございますが、以上のとおり進めることでよろしいか、お諮りをお願いいたします。 ◆桃野芳文 委員 田中優子議員がパネルを使います。 ○上島よしもり 委員長 議員提出議案第一号について、ただいまの局長説明のとおり進めることでよろしいでしょうか。
〔令和3年(2021年)第1回市議会定例会発言通告一覧表後編参照〕 46 ◎【浜中賢司議長】 この場合、質疑時間は答弁を含め30分以内としますから、あらかじめ御了承願います。 第18番、森喜彦議員。
↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1 ◎2月24日水曜日(第1日) 令和3年(2021年)第1回市議会定例会発言通告一覧表 ◎令和2年度補正予算に対する会派代表質疑 ┌─┬─────────
委員会記録署名委員の指名 ……………………………………………………………… 3 臨時会の提案事項について ……………………………………………………………… 3 議案の付託先について …………………………………………………………………… 5 臨時会の日程について …………………………………………………………………… 5 本会議の会議録署名議員について ……………………………………………………… 6 発言通告
発言通告の締切りは、17日水曜日、午前10時となっておりますので、よろしくお願いいたします。 発言通告書の作成に当たっては、発言通告の大きな項目ごとに答弁を求めるようになることをお含みおきください。 質問の順序は、発言通告書の提出順となります。また、会派ごとの持ち時間は、既にお配りした資料のとおりです。持ち時間には答弁時間は含まれません。
発言通告に従いまして、総括質疑を行わせていただきます。 まず、自動体外式除細動器、AED配備についてです。 我が国では、1日に約200人が老若男女問わず心臓突然死で亡くなっており、その多くが心室細動と呼ばれる不整脈で突然の心肺停止状態に陥ります。救命には迅速な心肺蘇生や電気ショックが必要であり、AEDの果たす役割が大きいのは多くの方が御存じです。