7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(7件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(7件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025012345

該当会議一覧

  • 1

町田市議会 2024-03-21 令和 6年 3月定例会(第1回)-03月21日-06号

②2015年実施の「町田市内在住外国人支援に係るアンケート調査」以降、実態把握はどのようにしているのか。  ③専門部署を作ることが望ましいが、専門窓口を市役所内に設置してはどうか。  (2)やさしい日本語の推進について。  ①庁内での取り組み状況は。  ②災害などの緊急時こそ、「やさしい日本語」が必要であると考えるが、市の取り組みは。  (3)外国につながる子どもについて。  

町田市議会 2017-12-05 平成29年12月定例会(第4回)-12月05日-02号

文化スポーツ振興部長能條敏明) 項目2の「町田市内在住外国人支援に係るアンケート調査」から見えた今後の外国人支援についてお答えいたします。  まず、(1)アンケートの概要についてでございますが、2015年11月に外国籍を持つ方がいらっしゃる全世帯3,805世帯対象に、外国人支援に関するアンケート調査実施いたしました。

町田市議会 2016-06-07 平成28年 6月定例会(第2回)-06月07日-02号

2014年12月定例会請願につきましては、2015年8月に町田市内在住外国人支援に係る庁内連絡会を設置いたしました。また、2015年11月には、外国籍の方がいらっしゃる全世帯、数にしまして3,805世帯対象に、外国人支援に係るアンケート調査実施いたしました。  2016年2月には、外国人支援に係る庁内連絡会を開催し、このアンケートについて関係部署との情報共有意見交換を行っております。

町田市議会 2016-03-17 平成28年文教社会常任委員会(3月)−03月17日-01号

10時                      3月17日(木)午前10時                             第1委員会室  1 文化スポーツ振興部  (1)請願第 2 号 町田市立博物館(以下、博物館)を『町田郷土博物館』(仮称)として現在地に存続させることを要望する請願  (2)第 7 号議案 平成28年度(2016年度)町田一般会計予算  (3)行政報告 町田市内在住外国人支援

町田市議会 2016-03-16 平成28年文教社会常任委員会(3月)-03月16日-01号

10時                      3月17日(木)午前10時                             第1委員会室  1 文化スポーツ振興部  (1)請願第 2 号 町田市立博物館(以下、博物館)を『町田郷土博物館』(仮称)として現在地に存続させることを要望する請願  (2)第 7 号議案 平成28年度(2016年度)町田一般会計予算  (3)行政報告 町田市内在住外国人支援

町田市議会 2016-03-10 平成28年 3月定例会(第1回)-03月10日-09号

まず、1点目の請願が採択された後、市の動きはどうであったかについてでございますが、2014年の6月と12月に採択されました外国人支援に関する請願を受け、2015年8月に町田市内在住外国人支援に係る庁内連絡会を設置いたしました。  また、2015年11月に外国籍を持つ方がいる全世帯3,805世帯対象に、外国人支援に係るアンケート調査実施いたしました。

町田市議会 2015-12-14 平成27年総務常任委員会(12月)-12月14日-01号

まず、1点目の町田市内在住外国人支援に係るアンケート実施についてご説明申し上げます。  調査の内容といたしましては、外国人の方の生活上のお困り事や町田国際交流センター認知度に関することをお聞きするものでございます。  市内外国人の方がいる全世帯約3,800世帯に送付いたしました。  スケジュールといたしましては、11月27日にアンケートを発送いたしました。回答期限は12月8日としております。

  • 1