1409件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青梅市議会 2024-06-14 06月14日-03号

経済産業省が2023年3月に開催した産業構造審議会の新しい健康社会実現という資料によれば、毎年約10万人が介護を理由に離職しており、2030年にはビジネスケアラーが約318万人に上る見込みです。労働人口減少も起こっている中、介護者は年代的に企業の中核を担う労働者であることが多く、職責の重い仕事に従事する方も少なくないと思います。

八王子市議会 2024-03-27 令和6年_第1回定例会(第6日目) 本文 2024-03-27

多摩ニュータウンは、戦後の高度成長期における産業構造転換に対応した大都市圏人口集中への対応のため、国策として整備された八王子市、多摩市、稲城市、町田市にまたがる日本最大規模ニュータウンとして誕生をいたしました。多摩ニュータウン八王子地域の面積は1,113ヘクタール、多摩ニュータウン全体の約39%を占め、そのほとんどが、1964年、本市最後に合併をした明治時代から続く由木村であります。

昭島市議会 2024-03-05 03月05日-05号

現時点におきましては、広域行政を担う東京都の取組先行自治体の動向を注視するとともに、本市産業構造企業運営状況等を見極める中で調査研究してまいります。 ○議長(赤沼泰雄議員) 青柳保健福祉部長。     (青柳保健福祉部長 登壇) ◎青柳保健福祉部長 御質問の2点目、子どもが輝ける社会実現についての5歳児健診の実施について御答弁申し上げます。 

目黒区議会 2024-02-28 令和 6年企画総務委員会( 2月28日)

あと、地方産業構造転換タイプがあって、最後デジタル実装タイプというのがある。このデジタル実装タイプというのは、要するにデジタルを活用した行政サービス、これの高度化であったり、あるいは効率化ということで、これは多分、区もすごく積極的に活用できるものなんだなというふうに認識します。  今回、歳入に5,300万円余が計上されたわけですけど、どういった事業で交付されたのかというのをまず伺います。  

町田市議会 2023-12-05 令和 5年12月定例会(第4回)-12月05日-03号

3市で行った多様な広域連携促進事業では、まず、3市の人口構造産業構造などの基礎調査を行い、共通する課題や各市の特徴から3つの項目について研究を行いました。  項目1つ目といたしましては、共通の課題である人口減少少子高齢化公共施設老朽化などに対して連携可能性の検討を行う、3市の間における公共施設共同管理再編等可能性でございます。  

目黒区議会 2023-11-08 令和 5年企画総務委員会(11月 8日)

やっぱり地域によって所得層も違えば産業構造も違う。どういう福祉行政サービスが必要かっていうのも自治体間によってはいろいろ力の入れようも違いますので、単純にやっぱり比較するっていうのはできないんじゃないかと思うんですけども、この比較をして行政コストを見ていくとか、受益者負担状況はどうかとかっていうのを見る意味がどこにあるのかっていうのを改めてちょっと確認をしたいんですね。  

北区議会 2023-11-01 11月24日-14号

一方、目まぐるしく産業構造変化する中、二〇二八年まで現行の北区産業活性化ビジョンをそのまま維持することがふさわしくない場合も想定されます。 これらを念頭に、山田区長任期期間中に北区産業活性化ビジョンを改定することをご検討いただきたいと思いますが、見解をご教示ください。 次に、インバウンド観光戦略について質問いたします。 

町田市議会 2023-06-08 令和 5年 6月定例会(第2回)-06月08日-02号

そして、昨日発表されました骨太方針2023でも、スタートアップ推進と新たな産業構造への転換社会的インパクト投資促進とありました。これは、国が今後の経済成長実現するためには、社会課題の解決のために、企業と国が大胆に投資し、イノベーション、技術革新を促すことが重要であり、スタートアップの活躍こそが成長のエンジンとなると考えているからであると言われています。

日野市議会 2023-03-01 令和5年第1回定例会(第3日) 本文 開催日: 2023-03-01

GX実現するには、企業、それから市民の皆様の意識、行動変容とともに、エネルギーの産業構造のですね、転換を推し進めることが必要であると言われております。  昨日、28日にですね、政府は、既存原発の60年を超える運転をですね、事実上可能とする制度整備を盛り込んだGX炭素電源法案を閣議決定いたしました。

瑞穂町議会 2022-12-01 12月01日-01号

町は、令和4年度に産業振興ビジョンを改定し、「DX」、「経営力」、「産業構造」、「人づくり」、「地域資源」を核とした五つの基本方針を定めました。特にDX導入成長戦略に必須となると考えられますが、DX導入を可能とする大容量の回線などの環境整備や、導入後のセキュリティの問題、また、AI導入による職種の需要変化に伴う雇用問題も発生することが予想されます。 

日野市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第2日) 本文 開催日: 2022-12-01

これからの10年、日野では第2次産業を中心とした産業構造のさらなる変化気候危機による災害の激甚化人口減少への転換などが推測されます。これまでにない大きな変化の中で一人ひとりがどう振る舞うかを考えるには、目標や課題を共有し、それぞれの役割を意識しながら関係性を強めていく、協働、諸力融合まちづくりを進めていくことが重要です。  

世田谷区議会 2022-10-07 令和 4年  9月 決算特別委員会−10月07日-04号

◎納屋 産業連携交流推進課長 条例九条においては、地域経済の持続可能な発展に関することなどを調査審議する会議体を置くこととしており、審議の際には、社会経済環境産業構造、事業者を取り巻く状況に加え、御指摘のとおり、働く環境等についても課題状況等に関するデータ収集でありましたり、現場の声などを把握する必要があると考えております。

青梅市議会 2022-09-29 09月29日-12号

青梅インターチェンジの北側の整備をはじめ、市内産業構造が変わりつつある今日、新たな企業を市外から誘致し、また、市内企業新規投資を支援するための諸条件の整備は必須であると考えます。課題は、青梅市内工業用地を確保することであり、企業誘致を進めるべく、この条例の改正に加えて企業を受け入れる体制が取られることを希望いたします。 以上を踏まえまして、本議案に関しまして賛成の討論といたします。

武蔵野市議会 2022-09-28 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 開催日: 2022-09-28

次に、商工費では、くらし地域応援券事業者からも市民からも好評で、今年度も実施されるとのこと、全ての市民に均等に応援券が届くということがとてもいいと思いますし、職員の皆さんが本市産業構造を詳細に見るよい機会になったのではないかと考えます。  次に、土木費では、景観道路事業、いわゆる無電柱化事業ですが、水道部前の市道16号がほぼ完成とのこと、よかったと思います。

板橋区議会 2022-09-26 令和4年第3回定例会-09月26日-02号

国は、このカーボンニュートラルへの行動産業構造経済社会の変革をもたらし、大きな成長につながるという発想で、日本全体で取り組んでいくことが重要としています。また、環境省では、各地域におけるCO2削減事業実施国民のライフスタイルの転換などを後押しし、カーボンニュートラルに向けた需要創出の観点に力を入れつつ、取組推進していくとしています。