目黒区議会 2023-02-09 令和 5年議会運営委員会( 2月 9日)
もう一つは、理事者サイドへの要請というところもこの場できちんと整理をしていただく必要があるのかなというふうには考えてございます。
もう一つは、理事者サイドへの要請というところもこの場できちんと整理をしていただく必要があるのかなというふうには考えてございます。
○中野区議会事務局長 理事者側のほうの資料についてでございますが、グループウェア等で情報については共有できるかなというふうに考えてございますが、この辺は理事者サイドのほうと調整は必要かなというふうに考えてございます。
ですから、教育委員会は内部に第三者委員会を設置して、その中で自律的な運営ができるようにしてほしいということをおっしゃるんですけれども、この監査の状況を見ても、内部に第三者委員会を設けても、理事者サイドが何ら情報を公開しなかったり監査に伝えなかったら、今回と同じような状況になるのではないでしょうか。
特別養護老人ホーム、先日の本会議でも答弁申し上げましたように、100名程度の施設整備が必要ということで、私ども理事者サイドも準備を進めております。老人保健施設、現在ございません。療養病床等につきましては、区内にございません。また、医療のほうの改正等で廃止予定が決まってございます。グループホーム、3カ所、36名の定員でございます。
このあたりの数字は、委員会審査の中で理事者サイドに確認をさせていただいたところであります。 まずは、特養ホームの待機者数の数字は間違いないこと、また、保育園の待機者については、陳情訂正後の認可保育園ということであれば、記載されている598名ということで間違いないこと、もっとも、認可外を含めた新定義の場合ですと367人ということになるとのことでありました。
みらい館大明で行われた説明会をのぞきましたけれども、この辺の流れは前回の継続にした陳情文に沿った動きを理事者サイド、行政のほうは御丁寧に敷衍してくれたのかななんて思うんですけれども、この辺の流れについてのお考えというのをお聞かせいただきたいのと、また、全体を通しての感想、先ほどぽつんぽつんと箇条書きで区民の声は聞きましたけれども、その辺の総括も含めてお話を聞かせていただければありがたいです。
56 ◯議会事務局次長(立川 智君) 説明につきましては、請願、陳情のことにつきまして見直したときにですね、請願者からの主旨説明がない場合は、請願文書表をもって説明という形にしておりましたので、理事者サイドから説明というものはないという形になっています。 以上です。(「わかりました。
また、理事者サイドの関係で、やっぱり変わってくるところが出てくるのかどうか、その辺はいかがでしょうか。 ◎事務局次長 こういった形で、栃木県議会の例から申し上げますと、この4月や5月であったとしても、会期中という扱いになりますので、議長の判断で本会議等を開会できるというような状況でございます。
204: ◯米田副市長 JRの協力ということについてこの間、ずっと議会も含めて、理事者サイドにおいても努力してきたことでありますけれども、引き続きJRと協議して、十分協議していきたいというふうに思っております。
そういった中でさらに地元の方が期待していると同時に、あとそちらの西部複合施設を単体としてとらえているわけではないと思うんですね、理事者サイドも。
それから、先ほどの紙の資料での配付数ですが、議会に対しましては12部ほど作成してございまして、区側、理事者サイドのほうは、10まではつくってはいないと思います。基本的に紙の無駄を廃するという意味合いで、データで各所属には送っているというところが…… (「無駄じゃないだろう、こんなもの、重要なもの。もういいです、何度聞いてもしょうがない」と呼ぶ者あり) ○二ノ宮委員長 ほかに。
そこに出席する理事者サイド、メンバーというんでしょうか、セクションというんでしょうか、これは企画総務、それから総合支所、生活文化部の各部長が出るというような状況で、その委員会への理事者サイドの対応はさせていただくという形でスタートしている。三十日でしたか、初めて委員会があるわけなんです。 それで、この問題は、言うまでもなく全庁的な話であり、区の基本的な姿勢にかかわることだと思っております。
それともう1点は、この案件にあわせて、結果的にそういう状況になったんですけれども、市内経済活性化で地元業者優先発注という考え方につきましては、これはその前の年ですか、たしか12月ごろだったかと思いますけれども、今の状況を見た中で、やはり今後については地元優先を明確にしていこうというような考え方を理事者サイドのほうで考えておりまして、それにあわせて、今回の発注が結果的に3月10日にそのガイドラインの緩和
その頭脳によって、常に信号が来ていて、何かあったときだけしかそこから駆けつけてこないようなシステムになっているので、かなり内容はすごくよくなっているということで、この三千万幾らというのは金額的にうんぬんではないんですけれども、やはり人命を預かるものですから、理事者サイドもこういうものにお金をかけても、私は安全ということを考えると――特にあそこは9階とか、上まで行きますから、金額について、私は高いうんぬんということはないと
こういうようなことというのは、そもそも論なので私もよくどういうことかというのがわからないんですが、そちらの理事者サイドが、ある程度こういうことは大事だから議会に報告しておこうということもあるんだろうけれども、少なくとも教育委員会と文教児童委員会、議会というのは、情報の共有化というのは必要なんじゃなかろうかなという気がするんですね。
今まで前例にない条例の専決処分を行おうとしているわけですから、それは本来ならば議会へ相談をかけるべきであろうし、そのような形をされたこと自体が、議会として、理事者サイドといいましょうか、その行いに大変疑問を感じるというふうに私自身は思っているわけです。 つまり、初めから専決処分ありきで状態を進めてきた。そういうふうになっているんじゃないのかとしか思えない。
◆川畑 委員 医師の確保のめどが立ったということで、大変なご苦労があったかというふうに高く評価をしているところで、少し安心をしているところでありますけれども、これに理事者サイド、つまり周産期、ここまで病院側で相当努力をしてめどがついたということで、理事者側はこの事業に対して全面的なバックアップがとれたというふうな理解をしていいかどうかですね。
これについては、我々がそういう現場の実情に疎く、きちんと上限金額の見直しや組織体制について検討してこなかったという我々理事者サイドの問題もあるというふうに感じております。これについては、何とか現状の人員できちんとできる方策はないかということを、まさに今検討しているところでございます。 ○委員長 時間となりましたので他の委員で質疑のある方。
その間は、全部借金するおつもりかどうか、そこら辺はわかりませんけれども、当然水道部の皆さんも調整計画をやっているということはわかっていらしたと思いますし、それは市長や理事者サイドの方に、こういう現状があるんだけれどもということは伝えていらっしゃったわけですよね。これは大変なことになるよということは伝えていらっしゃったわけですよね。
私としてはこういう場合に、それなりの理由があって、私どもも、皆様方の、理事者サイドのさまざまな理由を聞いて、そして、ある意味では議決をさせていただいているわけですから、そういう意味では、なぜこの見直しが図られたのかということは、現場でそういう声が出たときには、区民にきちっと説明をする責任が皆様方にあるのではないのかなということなんです。