89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(89件)千代田区議会(0件)港区議会(77件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(2件)大田区議会(1件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(1件)青梅市議会(5件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(1件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(2件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

港区議会 2023-12-22 令和5年12月22日総務常任委員会-12月22日

試行制度では、特別簡易型総合評価方式を適用する工事請負契約と、予定価格1億5,000万円以上の制限付一般競争入札対象としていましたが、見直しによりまして、特別簡易型総合評価方式を適用する工事請負契約のみを対象といたします。  (2)失格基準の設定です。新たに価格による失格基準及び工事成績による失格基準を設けます。①価格による失格基準についてです。

港区議会 2023-09-15 令和5年9月15日総務常任委員会-09月15日

本件は、令和5年8月4日、制限を付した一般競争入札及び特別簡易型総合評価方式により落札決定したものです。2者から入札申込みがあり、1者を落札者としております。  資料ページを御覧いただけますでしょうか。港区工事請負契約における特別簡易型総合評価方式についてです。この方式は、価格に加え、技術等要素を含めて総合的に評価し、最も評価が高い者を落札者とするものです。  項番1、評価点です。

港区議会 2023-03-08 令和5年度予算特別委員会−03月08日

港区は4月から、工事請負契約、また業務委託契約において、特別簡易型総合評価方式見直しをします。地域貢献などの評価点見直しとして、MINATO再エネルギー100利用事業者の選定、次世代育成推進認定女性活躍推進認定、ワーク・ライフ・バランスの推進及び環境配慮加点方法見直します。働く方々への労働環境の確保については、区としても取り組んでいます。  

港区議会 2023-02-08 令和5年2月8日総務常任委員会-02月08日

5、契約方法は、特別簡易型総合評価方式による制限を付した一般競争入札です。  6、入札経過です。2ページを御覧いただけますでしょうか。入札経過調書です。本件は、令和4年12月19日、特別簡易型総合評価方式による制限を付した一般競争入札落札決定したものです。3者が入札申込みをし、入札に参加した2者のうち1者を落札者としております。  3ページを御覧いただけますでしょうか。

港区議会 2022-12-21 令和4年12月21日総務常任委員会-12月21日

────────────────────────────────── ○委員長(杉本とよひろ君) 次に、報告事項(4)「業務委託契約及び工事請負契約における特別簡易型総合評価方式評価方法見直しについて」、理事者の説明を求めます。 ○契約管財課長江村信行君) 報告事項(4)「業務委託契約及び工事請負契約における特別簡易型総合評価方式評価方法見直しについて」、御説明いたします。

港区議会 2022-11-28 令和4年11月28日総務常任委員会-11月28日

本件は、令和4年11月9日、制限を付した一般競争入札及び特別簡易型総合評価方式により落札決定したものです。1者から入札申込みがあり、落札者としております。  3ページを御覧ください。港区工事請負契約における特別簡易型総合評価方式についてです。この方式は、価格に加え、技術等要素を含めて総合的に評価し、最も評価の高い者を落札者とするものです。  項番1の評価点です。

港区議会 2022-11-25 令和4年第4回定例会-11月25日-15号

この契約は、本年十一月九日、制限を付した一般競争入札の上、特別簡易型総合評価方式により落札決定をみたものであります。  工期につきましては、新築等工事と同じであります。  この契約金額は、二億九千七十一万九千円で契約相手方は、株式会社洲電業社東東京営業所東東京営業所長小暮翔太氏であります。  次に、議案第百十七号「工事請負契約の承認について」であります。  

港区議会 2022-06-13 令和4年6月13日総務常任委員会-06月13日

契約管財課長江村信行君) こちらの工事は、かなり特殊なものを取り付けるという工事でございまして、その関係で、今回は特別簡易型総合評価方式を使わずに、制限付一般競争入札でより広い形で求める形になりましたが、やはり1者であったということでございます。過去、同じものをつけましたときの契約につきましても、多くても2者、3者程度というのが実情でございます。

港区議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会−06月09日-07号

この契約は、本年五月十二日、制限を付した一般競争入札の上、特別簡易型総合評価方式により落札決定をみたものであります。  工事規模は、鉄筋コンクリート造地上四階建て延べ千二百三十一・五一平方メートルであります。  この契約金額は、七億千五万円で、工期は、契約締結の日の翌日から令和六年二月二十八日までであります。  契約相手方は、株式会社田中建設営業所営業所長尾形達彦氏であります。  

港区議会 2021-11-19 令和3年11月19日総務常任委員会-11月19日

続きまして、業務委託契約における特別簡易型総合評価方式評価方法見直しについて御説明いたします。  次のページを御覧ください。1、経緯です。区は、予定価格50万円を超える長期継続契約において、価格競争に加え、業務履行評価などを反映させて落札者決定する特別簡易型総合評価方式を平成28年4月から導入しております。

港区議会 2021-09-14 令和3年9月14日総務常任委員会-09月14日

本件は、令和3年8月5日、制限を付した一般競争入札及び特別簡易型総合評価方式により落札決定したものでございます。1者が入札申込みをし、落札者としております。  次のページを御覧ください。港区工事請負契約における特別簡易型総合評価方式についてです。この方式は、価格に加え、技術等要素を含めて総合的に評価し、最も評価の高い者を落札者とするものです。

港区議会 2021-09-10 令和3年第3回定例会-09月10日-10号

この契約は、本年八月五日、制限を付した一般競争入札の上、特別簡易型総合評価方式により落札決定をみたものであります。  工事規模は、整備面積四千九百九十八・八二平方メートルであります。  この契約金額は、三億五千四百二十万円で、工期は、契約締結の日の翌日から令和五年三月十七日までであります。  

港区議会 2021-06-18 令和3年第2回定例会-06月18日-08号

主な内容は、改修後の次の改修までの年数について、落札業者区内でのこれまでの契約実績について、竣工後の改修工事実施時期について、特別簡易型総合評価方式入札が一者のみの場合について等であります。  質疑終了後、採決いたしましたところ、本案満場一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

港区議会 2021-06-18 令和3年6月18日総務常任委員会−06月18日

主な内容は、改修後の次の改修までの年数について、落札業者区内でのこれまでの契約実績について、竣工後の改修工事実施時期について、特別簡易型総合評価方式入札が1者のみの場合について等であります。  質疑終了後、採決いたしましたところ、本案満場一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

港区議会 2021-06-14 令和3年6月14日総務常任委員会-06月14日

本件は、令和3年5月17日、制限を付した一般競争入札及び特別簡易型総合評価方式により落札決定したものでございます。2者が入札申込みをし、うち1者を落札者としております。  1枚おめくりいただきまして、議案第38号の電気設備工事に係る入札経過調書になります。本件は、令和3年5月17日、制限を付した一般競争入札及び特別簡易型総合評価方式により落札決定したものでございます。

港区議会 2021-06-04 令和3年6月4日総務常任委員会-06月04日

本件は、令和3年5月17日、制限を付した一般競争入札及び特別簡易型総合評価方式により落札決定したものです。3者が入札申込をし、入札に参加した1者を落札者としております。  次の3ページを御覧ください。港区工事請負契約における特別簡易型総合評価方式についてです。この方式は、価格に加え技術等要素を含めて総合的に評価し、最も評価の高いものを落札者とするものです。  資料項番1、評価点についてです。

港区議会 2020-09-15 令和2年9月15日総務常任委員会-09月15日

本件は、令和2年8月18日、制限を付した一般競争入札及び特別簡易型総合評価方式により落札決定したものです。3者が入札申込みをし、うち1者を落札者としております。  2ページを御覧ください。港区工事契約における特別簡易型総合評価方式についてです。この方式は、価格に加え、技術などの要素を含めて総合的に評価し、最も評価の高い者を落札者とするものです。  資料項番1、評価点についてです。