443件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2018-09-20 平成30年決算特別委員会  本文 開催日: 2018-09-20

それから、次に、法人市民税補正予算の理由でございますが、こちらも当初予算では、法人税割においては、法人へのアンケートや社会情勢などの状況から、当初費2.9%の増を見込んで計上していたものでございますが、特別法に基づく金融機関における収益分及び業績が好調な一部法人の増収を見込みまして、約21億円の増額補正をしたものでございます。  

目黒区議会 2018-09-19 平成30年決算特別委員会(第4日 9月19日)

1点目ですけれども、同和対策事業についてですけれども、御存じのとおり、2002年の3月末で同和対策特別法が終結して、特別対策は終了しました。しかし、16年以上たった今でも、同和という名前で予算編成がされています。  同和に関する問題の1点目ですけれども、人権に関する意識調査のことです。

小金井市議会 2018-09-06 平成30年第3回定例会(第5号) 本文 開催日: 2018-09-06

平成16年4月に性同一性障害特別法施行されているところでございます。LGBTについては、坂井議員渡辺ふき子議員、その他も触れていらっしゃいます。平成30年7月17日に自由民主党三多摩議員対象にした研修会が開催され、宮川典子文部科学大臣政務官による理解増進が優しさを生むと題したLGBTへの理解を深める機会があり、参加してまいりました。

板橋区議会 2018-08-28 平成30年8月28日区民環境委員会−08月28日-01号

6月6日に国が生産性向上特別法施行いたしまして、これに関連いたしまして東京都も都税条例を改正いたしました。このことで、労働生産性を一定程度向上させることを目的にした中小企業設備投資を行う場合に、区としても支援を行える環境が整ったものでございます。  7月5日にそこでもお示ししたとおり、区でも先端設備等導入計画認定受付を開始いたしました。  

あきる野市議会 2018-06-02 平成30年第1回定例会6月定例会議(第2日目)  本文(一般質問)

国の生産性向上特別法につきましては、本日が施行日となっておりまして、今後導入促進指針が公布された後に、この導入促進指針に基づきまして、市において導入促進基本計画を作成し、国へ協議同意を得ることとなっております。現在、本市においては、国と事前協議、調整を行っておりまして、7月中の策定に向けて作業を進めているところでございます。

板橋区議会 2018-04-17 平成30年4月17日企画総務委員会−04月17日-01号

なお、この米軍所有物財産というか、例えば機体等につきましては米軍財産ということになりますけれども、こういったものにつきましては、日米地位協定に伴います刑事特別法というふうなものの規定によりまして、日本警察署現場検証等裁判所許可が必要になると、日本裁判所許可状等が必要になるというふうな手続はございます。  

世田谷区議会 2017-12-19 平成29年 12月 福祉保健常任委員会-12月19日-01号

◎宮崎 副区長 先ほど来の疑問のところというのは、この検討を始めるときにいろいろ、先ほど大庭委員からも話があった、旅館業法をたたきにして、今回、国のほうがまず特別法として多分位置づけたんだろうということを予測しています。したがって、旅館業法でできなかったことを今回のほうでやろうとしているというのが一つです。  

羽村市議会 2017-12-07 平成29年第6回定例会(第3号) 本文 2017-12-07

66 ◯18 番(門間淑子) 日常的な焼却業務の場合には2炉稼働ということで、大体、昭島市が入ると、もう、一杯いっぱいということになって、防災協定ではそれ以上は稼働できないわけですから、災害の時には特別法、別対策災害基本法などによって割り振られてくるわけですから、どのぐらいの量を処理しなければならないのかというのは、ある程度計算されていく必要があるだろうというふうに

新宿区議会 2017-11-30 11月30日-14号

住宅宿泊事業法は、旅館業法特別法として位置づけられており、生活の本拠を有さない短期的な宿泊行為について規制しているものです。単に期間のみで判断するわけではありませんが、一般的にはおおむね1カ月未満の宿泊を行う場合には旅館業法に基づく許可、または住宅宿泊事業の届け出が必要になります。したがって、本条例案についても法と同様、短期の滞在を対象とするものです。 

世田谷区議会 2017-09-05 平成29年  9月 企画総務常任委員会-09月05日-01号

租税条約または租税取り決めを交わしている外国の投資事業組合等を通じて、国内に居住する者に配当等が支払われる場合は、記載のとおりの特別法が適用となりますが、そちらにおいても、前述(4)と同じ取り扱いとする旨を規定するものでございます。こちらについても公布の日から施行となります。  最後に、(6)として、その他規定の整備でございます。

町田市議会 2017-06-09 平成29年 6月定例会(第2回)-06月09日-04号

憲法では、1つの地方公共団体のみに適用される特別法は、その地方公共団体住民投票において、その過半数同意を得なければ国会はそれを制定できないと定めております。法律に基づくものとして、議会の解散議員または長の解職請求があったときに実施される住民投票地方自治法に定められております。住民投票の結果、過半数同意があれば、解散、失職します。

板橋区議会 2017-06-06 平成29年第2回定例会−06月06日-02号

その一方、地方特別法では住民投票が、また、地方自治法では直接請求住民監査請求及び住民訴訟が位置づけられているように、住民の直接参政制度は、地方自治の保障と実現にとって間接民主主義を補完するものとして積極的に位置づけられています。  自治体が多様な住民参加をどう保障していくかは、自治体における住民自治の充実を左右します。

西東京市議会 2017-03-09 平成29年企画総務委員会 本文 開催日: 2017-03-09

53: ◯古厩企画政策課長 都市計画の手法の特別法に基づく1つだと理解しておりまして、具体的には駅周辺等中心市街地の中で土地の集約化ですとか高度利用を促すために、間接的に容積率最低限度ですとか建築面積最低限度を定める等の方法を用いて、開発を促進するための地区制度だと理解しております。

板橋区議会 2017-01-24 平成29年1月24日企画総務委員会−01月24日-01号

この合意議事録を受けまして、我が日本法律でございますけれども、いわゆる地位協定の実施に関します刑事特別法という法律が制定されておりまして、その第13条に同様の規定がなされておりますので、アメリカの合意がなければ日本警察検証をすることができないという形になっています。 ○委員長   そのほか特段なければ、この程度で質疑並びに委員間討論を終了し、意見を求めます。  意見のある方は挙手願います。

大田区議会 2016-11-30 平成28年 第4回 定例会-11月30日-02号

最初に、国家戦略特区事業を行うには、憲法第95条に基づく住民投票を行い、住民の声に耳を傾けるべきとのご質問でございますが、憲法第95条には「一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、その地方公共団体住民投票においてその過半数同意を得なければ、国会は、これを制定することができない。」と定められております。

板橋区議会 2016-11-24 平成28年第4回定例会−11月24日-01号

当然換価の猶予、滞納処分の停止はもとより、差押禁止財産をはじめきめ細かく規定された国税徴収法第57条から78条までの規定、同法基本通達生活保護法等特別法禁止規定のある金品など、法律の熟知が対応基本です。その上で、滞納者生活事業を維持しながら収納を進める個別的、具体的な対応が必要です。  そこで質問をいたします。  区は、債権管理標準マニュアルを作成し、収納に当たるとしています。