588件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(588件)千代田区議会(43件)港区議会(33件)新宿区議会(6件)台東区議会(6件)墨田区議会(5件)目黒区議会(30件)大田区議会(24件)世田谷区議会(39件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(27件)北区議会(2件)荒川区議会(2件)板橋区議会(33件)練馬区議会(3件)足立区議会(12件)八王子市議会(0件)立川市議会(7件)武蔵野市議会(8件)三鷹市議会(25件)青梅市議会(12件)府中市議会(0件)昭島市議会(10件)調布市議会(26件)町田市議会(28件)小金井市議会(32件)小平市議会(6件)日野市議会(37件)国分寺市議会(16件)国立市議会(0件)福生市議会(17件)狛江市議会(32件)清瀬市議会(10件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(13件)多摩市議会(23件)稲城市議会(0件)羽村市議会(2件)あきる野市議会(14件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(5件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025020406080

該当会議一覧

昭島市議会 2024-03-05 03月05日-05号

例えば、消防団員の皆様に市から貸与される消防無線機台数が、各分団個人対応6台しかないため、大災害災害ではない現状平時において、主に火災対応に出動する現在、メール携帯電話への災害発生を認知するまでは、消防無線機を聞いている団員、いない団員で出動にタイムラグが生じ、消防庫に出動するのが遅れ、詰所のサイレンやメール災害発生を認知しても、逆に到着を焦ってしまうことになります。

港区議会 2024-02-27 令和6年度予算特別委員会-02月27日

防災課長鳥居誠之君) 台場地区における災害時の電源通信手段確保として、避難所となるお台場学園には、災害時でも通信制限を受けずに発信が可能な災害優先携帯電話1台のほか、無線電話及びメール機能を備えた防災行政用の半固定無線機を配備しております。台場分室災害対策地区本部等の間では、職員間の連絡手段として、地上の基地局を経由せずに衛星通信を行う衛星電話の設置を進めております。

板橋区議会 2023-10-10 令和5年10月10日決算調査特別委員会 企画総務分科会-10月10日-01号

今のところどのような考え方かと申しますと、まず無線機そのものも、系統ですとか通信手段連絡手段を含めて、多層化、つまり1つの手段のみならず様々な手法を用いるという計画を今進めているところです。同時に、無線機自体も、デジタル無線、その他各種無線が今3通り、MCA無線ですとか衛星携帯なども使えるように整備を進めてきたところです。

青梅市議会 2022-12-05 12月05日-15号

リストで名指しされたのは通信機器大手ファーウェイZTE無線機大手ハイテラ監視カメラ大手ハイクビジョン、ダーファ及びそれらの子会社や関連会社だ。最も厳しいのはファーウェイZTEの2社だ。両社が製造または提供した機器を利用した通信サービス映像監視サービスは全て制限されるというものです。 続いて、2つ目ですが、これは、つい1週間前、11月26日付けの読売新聞の電子版の記事でございます。

板橋区議会 2022-10-17 令和4年10月17日決算調査特別委員会 区民環境分科会-10月17日-01号

杉田ひろし   そうですね、今回の交信体験、私も先ほどのとおり区民まつりで拝見させていただいて、本当に小学生のお子さんが一生懸命交信して、先ほどのとおり、もし帯広とか、北海道をはじめ全国無線でつながったら、子どもにも本当に夢があるなと思いますので、ぜひ、1年間だけではありますけど、また、教育科学館にもアマチュア無線機があるかと思いますけども、何らかの連携をしながらでも、植村直己さんの継承にもつながりますので

町田市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月20日-05号

具体的な取組内容でございますけれども、消防団装備の充実といたしましては、例えば、消防ポンプ車更新計画に基づく計画的な更新でありますとか、災害現場で有効な通信網を構築することができるように、これは全国でも先進的な取組でございましたが、消防団専用のIP無線機導入など、取組を行ってまいっております。  

狛江市議会 2022-06-06 令和4年第2回定例会(第9号) 本文 開催日: 2022-06-06

私は携帯が使用できない状態でしたので,アマチュア無線機を使用し,現在,川崎市の防災アマチュア無線クラブ災害発生時にすぐ始まりまして,災害無線運用に参加いたしました。停電状況の確認を行っていましたが,川崎は停電していないということも分かりました。  現在,自由民主党・明政クラブ三角議員しの議員市内有志とでアマチュア無線クラブ設立に向けて準備と運用練習を行っています。

町田市議会 2022-03-28 令和 4年 3月定例会(第1回)-03月28日-06号

また、避難施設運営に係る事務連絡等で使用するものとして、各公立小中学校に割り当てがされております非常時優先電話、それから携帯無線機及び防災システムということになります。  なお、ご指摘のWi-Fiにつきましては、この導入につきましては今後の研究課題であるなというふうに認識をしているところでございます。 ○副議長(いわせ和子) 6番 村まつ俊孝議員。 ◆6番(村まつ俊孝) ありがとうございました。

狛江市議会 2022-03-22 令和4年予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-22

233: ◎ 危機管理担当理事 MCA無線機消防団に配備してございますが,避難所後方支援配水ポンプ車運用など消防団災害時の活動が複雑多岐になってきたことから,各分団への配備台数を2台から3台に拡充更新し,また災害時等に消防団幹部事務局が遅滞ない情報連絡を可能とするため,総務部長及び安心安全課長に新たに各1台配備することに伴いまして,MCA無線機借上げ及び

板橋区議会 2022-03-16 令和4年3月16日予算審査特別委員会-03月16日-01号

アマチュア無線は、自分の無線機から送信した電波を世界の誰かが直接受信して交信できるため、通信が可能な局が1か所でも存在する限り、通信網が途絶えるということがありません。災害時に情報共有工程数を増やすべきではありませんので、原則として各種デジタル防災行政無線設備を利用した情報伝達をすべきだと考えております。

世田谷区議会 2022-02-02 令和 4年  2月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-02月02日-01号

主な選定理由といたしましては、当該事業者は、他自治体において、本事業と同種の事業等、多くの運用実績がございまして、その運用を通じて事業手法等随時見直しを図っており、実効性の高いパトロールの技能、経験を有している点、具体的に言いますと、指揮命令系統が明確化されており、指示、命令現場の隊員に即座に伝達できる体制が構築されているほか、GPSによるパトロールカーの現在地把握や、無線機、タブレット端末機など

狛江市議会 2021-12-03 令和3年第4回定例会(第20号) 本文 開催日: 2021-12-03

また,あとはもう一個今日は地震が多かったので,アマチュア無線機も持っておりまして,狛江市の防災無線も聞けますし,消防防災無線も聞けますし,前回のあった地震のときも夜,川崎アマチュア無線クラブとも情報交換できましたので,免許を失効している総務部長もいらっしゃいますけれども,もう一度再登録していただいてコールサインを取っていただきたいと思います。  

世田谷区議会 2021-09-03 令和 3年  9月 スポーツ・交流推進等特別委員会-09月03日-01号

その費用として約二百六十五万円、あとボランティアを含めてスタッフ用のお弁当代として約百十万円、レストランの機器を一部移動することが必要となりまして四十九万円、無線機の借用として約四十四万円、熱中症対策飲料水などで約三十六万円、通訳が必要になったときの派遣がありまして、その金額が約三十万円です。

瑞穂町議会 2021-09-02 09月02日-02号

内容といたしましては、自衛消防隊作業着ですとか編み上げ靴、防寒着、それからカスタムベスト業務用無線機など16点を購入する予定でおります。合計金額は171万1,000円となっておりますが、こちらの補助につきましては10万円単位ということで、最大限170万円の補助がついているということでございます。 以上です。 ○議長古宮郁夫君) 小川議員