板橋区議会 2012-10-03 平成24年10月3日都市建設委員会−10月03日-01号
◆大田伸一 確認をしたいんですけれども、総額1兆2,300億円もの巨額の建設費を必要とする中で、現時点認識を持つことになるかもしれませんけれども、ただ事業成立には相当比率の無償資金調達が前提だと。
◆大田伸一 確認をしたいんですけれども、総額1兆2,300億円もの巨額の建設費を必要とする中で、現時点認識を持つことになるかもしれませんけれども、ただ事業成立には相当比率の無償資金調達が前提だと。
調査の結果、事業成立には多額の無償資金調達や高い収益を確保するという前提が必要であり、実現化には現状の鉄道建設にかかわる法制度の改変や高い運賃設定についての世論形成など、多くの解決すべき課題を含んでいるとの報告がありました。
まとめと課題でございますけれども、地下鉄線としての整備可能性につきましては、事業成立には多額の無償資金調達や高い収益を確保することが必要でございまして、実現化には鉄道建設にかかわる法制度の改変や高い運賃設定についての世論形成などが必要でございます。