257件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

昭島市議会 2024-06-14 06月14日-01号

昨年10月、国連大学環境・人間の安全保障研究所が、2023年版、相互に関連する災害リスクを公表しました。世界で約50万人の猛暑による死者や、人類が存在できない暑さを記録する地点が生じている状況、年約270ギガトン融解する氷河、世界の主要な帯水層の半分以上で枯渇しつつある地下水、さらには2040年までに山火事や豪雨といった激甚災害による経済損失が倍増する予測など示されています。

青梅市議会 2024-06-13 06月13日-02号

青梅市は、北部及び西部山間部から東部都市部、また、多摩川周辺など、多様な形態土地を有しており、各地域ごとに想定される災害リスクも異なっております。いつ起こるか分からない大規模災害有事に対し日頃から備えておくことが非常に大切であります。私は、能登半島地震における市職員の派遣などを通じて、現地の状況把握しております。

八王子市議会 2024-06-11 令和6年_第2回定例会(第2日目) 本文 2024-06-11

さらには、大規模災害など、国民の安全に重大な影響を及ぼす事態への対応という観点からは、地球規模気候変動により気象災害リスクが高まっている、そんな現状認識をしております。  そして、今国会で審議中の地方自治法改正案、この内容につきましては、先ほど議員が御説明いただいたとおりでございます。

町田市議会 2024-06-07 令和 6年 6月定例会(第2回)-06月07日-02号

まず、視覚障がい者の皆様へ洪水・土砂災害ハザードマップ情報提供につきましては、国土交通省の重ねるハザードマップというポータルサイトを活用し、かつ音声読み上げソフトを併用することで、住所や現在地を入力して、表示された該当地点災害リスク災害時に取るべき行動音声アナウンスにより情報を取得することができます。

町田市議会 2024-03-25 令和 6年 3月定例会(第1回)-03月25日-08号

立地適正化計画は、全国的に今後ますます加速していく人口減少や超高齢化及び災害リスクへの備えとして、駅などの交通結節点を中心に市街地を集約し、密度や利便性の維持及び安全性向上を図るために、医療、福祉、商業などの都市機能居住を誘導する一定の区域を定め、長期的な視点の下、緩やかに立地誘導をしていく制度として、2014年の都市再生特別措置法改正により創設されました。  

町田市議会 2024-03-15 令和 6年建設常任委員会(3月)-03月15日-01号

第3では、町田市の災害リスク地震大雨それぞれのケース被害想定を取りまとめております。  44ページをご覧ください。  第4では、発災後2週間で策定する災害復興基本方針のうち、都市復興の基本的な方向性である都市復興基本方針策定に必要な考え方事前都市復興基本方針としてまとめております。  

町田市議会 2023-12-12 令和 5年建設常任委員会(12月)-12月12日-01号

第3では、町田市の災害リスク地震大雨、それぞれのケース被害想定を取りまとめております。  4ページをご覧ください。  第4では、発災後、2週間で策定する震災復興基本方針のうち、都市復興の基本的な方向性である都市復興基本方針策定に必要な考え方事前都市復興基本方針としてまとめております。  

青梅市議会 2023-12-07 12月07日-11号

本市は、北部及び西部山間部から東部都市部、また多摩川周辺など、多様な形態土地を有しており、各地域ごとに想定される災害リスクも異なっております。 いつ起こるか分からない大規模災害有事備え、本市における防災災害対策の根幹となる青梅地域防災計画を見直してまいります。 地区防災計画策定に当たっては、各地区自主防災組織で活動する防災減災にたけた防災士などの人財活用してまいります。 

板橋区議会 2023-10-18 令和5年10月18日決算調査特別委員会−10月18日-01号

さて、10月27日から板橋区では、板橋区スマートシティプロジェクトとして、高島平でこういったAR謎解きゲームが行われるそうでして、私もチラシを頂きましたけれども、非常に興味深く思っておりますし、自分自身もぜひ試してみたいなというふうに考えておりますが、また、高島平まちづくりでは、ARを活用した災害リスク可視化ツールを筆頭に、幾つかの実証実験を行っていると伺いました。

目黒区議会 2023-09-07 令和 5年第3回定例会(第2日 9月 7日)

一方、地産地消型再エネ発電等設備の導入は、温室効果ガス排出削減をはじめ、電力系統への負荷軽減により、中長期的なエネルギー安定確保につながるほか、昨今の災害リスク増大に対し、災害停電時に区有施設へのエネルギー供給等が可能となり、地域の脱炭素化とともに災害に対する強靱性向上、レジリエンスに資するものと考えております。  

港区議会 2023-06-27 令和5年6月27日建設常任委員会-06月27日

(5)災害リスク事前把握災害情報をリアルタイムで取得できるシステムの活用、住民の防災訓練参加率向上取組避難地図作成などが具体的。(6)障害者高齢者への戸別訪問子育て交流コミュニティーイベント開催等の提案は実現性が高く、高齢者子育て層及び地域支援につながる取組は評価できますという点でございます。  続きまして、4ページの項番6、今後のスケジュールです。

町田市議会 2023-06-08 令和 5年 6月定例会(第2回)-06月08日-02号

国土交通省のウェブサイトで各種災害リスクをまとめて提供している重ねるハザードマップには、音声読み上げソフト対応した文字情報を追加しています。防災無線ではどうしても聞き取れないというケースがある中で、市民の生命財産を守るためにも、町田市のハザードマップユニバーサルデザイン化を進めていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。 ○議長(戸塚正人) 地域福祉部長 水越祐介君。

港区議会 2023-03-02 令和5年度予算特別委員会−03月02日

このことにより、用途地域容積率などの都市計画情報に加え、全てのハザード情報を同時に入手することができ、災害リスク把握が容易になるなど、区民等防災意識向上につなげてまいります。 ○委員二島豊司君) 分かりました。  今、大雨で例えば古川の水位が上昇していますよというときには、港区の水位、雨量の情報注意情報警戒情報として配信しています。

日野市議会 2023-02-24 令和5年第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2023-02-24

そうした物価高騰などの要因とともに、今後、5月に5類に移行するといえども感染の状況などが不透明なコロナへの対応人口減少少子高齢化への対応、インフラの老朽化対応、また、気候変動災害リスク増大など、本当に今、多様な課題への対応が求められており、そうした中で様々な課題と向き合い、また様々な施策を実現していく上でも、令和5年度の財政再建行財政改革への取組はとても重要であると強く感じます。  

港区議会 2023-02-24 令和5年度予算特別委員会−02月24日

高輪地区総合支所協働推進課長中村美生君) 高輪タウンハウス防災ガイドについては、立地場所災害リスク、建物の特徴や設備などの現状を押さえ、居住者目線で、平時の備えから災害時の行動について具体的に書かれており、区も大変参考になりました。このガイド本活用については、作成した高輪タウンハウスと相談をしながら、町会・自治会活用しやすい方法を検討し、地域に広く御紹介してまいります。

多摩市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第4回定例会(第5日) 本文

都市計画に関わる上位計画である東京都の「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」の改定令和3年3月に行われており、改定の基本的な考え方で示された、コロナ危機を踏まえた未来の東京都市づくりの目標と戦略等)において、「災害リスクと環境問題に立ち向かう都市の構築」、「新型コロナ危機を契機とした都市づくり方向性」などを掲げています。