世田谷区議会 2022-05-26 令和 4年 5月 都市整備常任委員会-05月26日-01号
街路灯による消費電力縮減のため、小型・大型水銀灯及び蛍光灯の灯具更新に合わせましてLED化を進めてまいります。 続きまして、六八ページを御覧ください。基本計画分野別政策に基づく取組みとしまして、無電柱化の推進でございます。世田谷区無電柱化整備五ヵ年計画に基づき、下北沢駅前広場や鞍橋通りなどにおいて無電柱化整備を進めてまいります。 続きまして、六九ページを御覧ください。
街路灯による消費電力縮減のため、小型・大型水銀灯及び蛍光灯の灯具更新に合わせましてLED化を進めてまいります。 続きまして、六八ページを御覧ください。基本計画分野別政策に基づく取組みとしまして、無電柱化の推進でございます。世田谷区無電柱化整備五ヵ年計画に基づき、下北沢駅前広場や鞍橋通りなどにおいて無電柱化整備を進めてまいります。 続きまして、六九ページを御覧ください。
これは、直接4)の電球が装着できませんので、老朽化したものから優先的に灯具更新を行いまして、その後、4)の灯具を装着してまいります。約10年後の更新が、やはり4)の電球のみとなります。 次に、下の段の蛍光灯20ワット級です。現在、7,000基が活躍しております。道幅4メートル未満の細い道でよく見られますけれども、水銀灯のようなおたまのような形ではなくて、棒のように道路に突き出しているタイプです。