11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(11件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(8件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(3件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

昭島市議会 2024-06-19 06月19日-04号

第2表継続費補正につきましては、昭和中除湿温度保持機能復旧事業におきまして、先ほど歳出の第10款教育費で御説明申し上げましたとおり、本年度年割額及び総額を変更するものであります。 第3表地方債補正につきましては、先ほど歳入の第23款市債で御説明申し上げましたとおり、限度額を変更するものであります。 以上が令和年度昭島一般会計補正予算(第1号)の内容でございます。

昭島市議会 2021-09-03 09月03日-04号

本件につきましては、令和年度から令和年度までの2か年の継続事業として実施いたしました拝島第三小除湿温度保持機能復旧事業及び市民図書館等解体事業の2事業が完了いたしたことに伴い、御報告をいたすものでございます。 それでは、2枚目となります令和年度昭島一般会計継続費精算報告書を御覧いただきたいと存じます。 

昭島市議会 2019-02-26 02月26日-01号

第2表継続費でございますが、第10款教育費、第2項小学校費拝島第三小除湿温度保持機能復旧事業につきましては、整備に伴う工事請負費及び監理委託料といたしまして、総額3億4390万円を計上いたし、2カ年の実施期間が必要となりますことから、平成31年度から32年度までにわたる継続事業といたし、第4項社会教育費市民図書館等解体事業につきましては、解体に伴う工事請負費といたしまして、総額9700万円を計上

瑞穂町議会 2015-09-03 09月03日-03号

次に、変更といたしまして、款9教育費、項2小学校費事業名、五小プール床等塗装工事、款9教育費、項3中学校費事業名、二中除湿温度保持機能復旧事業について、記載のとおり契約差金減額を行うものです。 以上で説明を終わります。 ○議長高水永雄君) 以上で提案理由説明は終わりました。 これより質疑を行います。質疑がありましたら発言を許します。齋藤議員

瑞穂町議会 2015-03-04 03月04日-03号

款9教育費、項3中学校費事業名、二中除湿温度保持機能復旧事業について、記載のとおり契約差金減額を行うものです。 第3表、繰越明許費です。 款5農林水産業費、項1農業費事業名被災農業者向け経営体育成支援事業、金額475万5,000円を繰越明許とするものです。 第4表、地方債補正です。先ほど歳入で御説明したとおり、財源が確保できたことから、臨時財政対策債を借り入れないこととするものです。 

瑞穂町議会 2014-06-04 06月04日-03号

款9教育費、項3中学校費事業名、二中除湿温度保持機能復旧事業、総額2億9,862万8,000円を新たに追加するものです。なお、年度及び年割額記載のとおりです。 以上で説明を終わります。 ○議長石川修君) 以上で提案理由説明は終わりました。 これより質疑を行います。質疑がありましたら発言を許します。          

昭島市議会 1998-03-02 03月02日-01号

第20款の市債でございますが、起債対象事業費の増減によりまして、都市計画道路3・4・1号整備事業債の増、中神小大規模改造事業債、昭和会館除湿温度保持機能復旧事業債の減、利子割交付金減収に伴います財源補てんとして減収補てん債を起こすための事業となっておりますが、下林公園整備事業債都市計画道路3・4・18号の整備事業債、昭和会館除湿温度機能復旧事業債に3400万円を充当させていただいております。

  • 1