428件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(428件)千代田区議会(13件)港区議会(105件)新宿区議会(37件)台東区議会(8件)墨田区議会(7件)目黒区議会(11件)大田区議会(10件)世田谷区議会(63件)渋谷区議会(22件)豊島区議会(24件)北区議会(15件)荒川区議会(0件)板橋区議会(20件)練馬区議会(7件)足立区議会(1件)八王子市議会(0件)立川市議会(58件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(1件)青梅市議会(2件)府中市議会(0件)昭島市議会(1件)調布市議会(0件)町田市議会(4件)小金井市議会(2件)小平市議会(1件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(1件)狛江市議会(2件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(11件)稲城市議会(0件)羽村市議会(1件)あきる野市議会(1件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020304050

該当会議一覧

板橋区議会 2023-03-15 令和5年3月15日予算審査特別委員会-03月15日-01号

政策経営部長   ただいま委員がおっしゃいましたとおりのところからでございますが、平成12年度の清掃事業移管時に、東京都の清掃工場建設既発債償還経費等の745億円を配分割合に反映するべきものでございましたが、都区協議におきまして、区の財源配分に反映させる課題として整理し、平成17年度までに協議することとし、主要5課題の1つとして整理することが合意されました。

板橋区議会 2021-10-13 令和3年10月13日決算調査特別委員会 区民環境分科会-10月13日-01号

それから資源管理費では、板橋東清掃事務所等施設維持補修の終了により1億6,000万円の減、それから収集処分費では、清掃工場建設等の施設整備に伴う東京二十三区清掃一部事務組合分担金の増、それからリサイクルプラザ処理棟設備改修により3億5,000万円の増となっております。  

渋谷区議会 2020-11-01 11月27日-18号

また、ふれあい植物センター渋谷区の環境緑化拠点一つである一方で、渋谷清掃工場建設に関わる近隣地域への還元施設であります。リニューアルするに当たって、地域住民がより気軽に利用し、集えるようなスペース在り方も検討すべきではないかと考えますが、いかがでしょうか。区長答弁を求めます。 次に、コロナ禍におけるマンション等規模建築物建設説明会等在り方について、お伺いいたします。 

渋谷区議会 2020-11-01 11月27日-18号

また、ふれあい植物センター渋谷区の環境緑化拠点一つである一方で、渋谷清掃工場建設に関わる近隣地域への還元施設であります。リニューアルするに当たって、地域住民がより気軽に利用し、集えるようなスペース在り方も検討すべきではないかと考えますが、いかがでしょうか。区長答弁を求めます。 次に、コロナ禍におけるマンション等規模建築物建設説明会等在り方について、お伺いいたします。 

渋谷区議会 2020-09-01 09月09日-11号

過去の資料をひもとくと、平成十年に東京都が渋谷地区清掃工場建設に着手して以来、自治権拡充と自区内処理区民ダイオキシンに対する不安の解消のための環境調査実施公表など、周辺住民はもとより、区議会行政共東京都に対し様々な働きかけを行った結果、清掃事業をはじめとする三十八事業移管を果たし、平成十三年八月の本格稼働に至っているものです。 

渋谷区議会 2020-09-01 09月09日-11号

過去の資料をひもとくと、平成十年に東京都が渋谷地区清掃工場建設に着手して以来、自治権拡充と自区内処理区民ダイオキシンに対する不安の解消のための環境調査実施公表など、周辺住民はもとより、区議会行政共東京都に対し様々な働きかけを行った結果、清掃事業をはじめとする三十八事業移管を果たし、平成十三年八月の本格稼働に至っているものです。 

立川市議会 2020-02-26 02月26日-02号

明年度以降も新清掃工場建設学校給食共同調理場建設、長年にわたって続く公共施設再編整備など、市債は膨らんでいく見通しです。 見えにくいので、なかなか理解され難いのですが、改めて市長が今日まで財務残高の縮減に努められてきたこと、基金の積立てに尽力されてきたことに敬意を表します。市長が言われるとおり、借金が増えていけば公債費が増加し、財政が硬直化していくおそれがあります。

立川市議会 2020-02-19 02月19日-01号

学校給食共同調理場整備については、事業者選定手続等を着実に進めるほか、新清掃工場建設については、本体工事に着手いたします。 次に、令和2年度予算案につきまして、政策ごとにその概要を説明いたします。 「子ども・学び・文化」では、保育園については、引き続き多様な保育サービスの周知や相談支援により待機児童対策を行うとともに、保育の質の確保・向上に取り組んでまいります。 

世田谷区議会 2019-10-18 令和 元年  9月 定例会-10月18日-05号

清掃工場建設のための二十三区清掃一部事務組合借金は、世田谷区民借金です。このことを踏まえ、ごみ減量、特に次世代の子どもたちにきれいな海を残すために必須のプラスチックごみ減量に、清掃リサイクル環境政策経済産業の各部が一丸となって積極的に取り組むことを求め、生活者ネットワーク賛成意見といたします。(拍手) ○和田ひでとし 議長 以上で高岡じゅん子議員意見は終わりました。     

渋谷区議会 2019-09-01 09月10日-09号

私が政治かかわりを持つきっかけになったのは、焼却型の渋谷清掃工場建設住民活動です。循環型社会に戻していくことで、ごみ焼却埋め立て処分による環境への負担を減らす社会をつくっていくことを訴えました。現在、その問題意識は高まっているものの、便利さと経済活動が優先された社会仕組みにさほど変化が見られません。 私は、渋谷ハチ公広場清掃ボランティアチーム888という活動に参加しております。

渋谷区議会 2019-09-01 09月10日-09号

私が政治かかわりを持つきっかけになったのは、焼却型の渋谷清掃工場建設住民活動です。循環型社会に戻していくことで、ごみ焼却埋め立て処分による環境への負担を減らす社会をつくっていくことを訴えました。現在、その問題意識は高まっているものの、便利さと経済活動が優先された社会仕組みにさほど変化が見られません。 私は、渋谷ハチ公広場清掃ボランティアチーム888という活動に参加しております。

立川市議会 2019-06-13 06月13日-11号

なお、これらの事業のうち、1ページの立川駅南口第二臨時有料自転車駐車場(仮称)整備子ども家庭総合相談システム改修、2ページの風しん定期接種クーポン作成、新清掃工場建設用地樹木伐採等立川駅前歩道立体化計画検証業務防災行政無線設置、4ページの第五中学校プール内壁改修泉市民体育館プール循環浄化装置改修及び泉市民体育館プール更衣室多目的便所ドア改修の9件は完了しておりますが、そのほかの事業につきましては

立川市議会 2019-02-22 02月22日-01号

学校給食共同調理場建設については、施設整備に向けた事業手法の検討や整備計画の策定を進めるほか、新清掃工場建設については、設計等に着手いたします。また、武蔵砂川駅前広場の供用を開始するとともに、まちの回遊性利便性向上のため、都市軸(サンサンロード)に接続する立川北口デッキエスカレーター設置工事を行います。 なお、平成31年度予算は、2年連続で過去最大の予算規模を更新することとなりました。