11401件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八王子市議会 2024-06-26 令和6年_第2回定例会〔 説明省略部分 〕 2024-06-26

また、保健所費におきまして、精神疾患治療者等に対する予防医療充実するため、モデル事業として医療福祉連携相談員による訪問支援体制を整備するための経費80万円を計上しております。 さらに、保健事業費におきまして、妊娠期及び産後の相談支援体制充実を図るため、小児科医産婦人科医助産師によるオンライン相談などを実施するための経費770万円を増額しております。

東久留米市議会 2024-06-26 令和6年第2回定例会〔資料〕 2024-06-26

マイナ保険証メリットは、治療投薬履歴の共有によ││ ││      │  医療の質の向上デジタル化による事務費用削減等があり、マイナ保││ ││      │  険証を活用した救急業務迅速化等に向けた実証事業も進められてお ││ ││      │  り、今後、さらなる活用が望まれる。

東久留米市議会 2024-06-26 令和6年第2回定例会(第6日) 本文 2024-06-26

マイナ保険証メリットは、生涯にわたる治療投薬状況医師と共有することによる個人状態に即した医療の質の向上デジタル化による事務費用削減高額療養費助成制度申請不要等があります。  特にマイナ保険証を活用した災害時及び緊急時の救急業務迅速化円滑化に向けた実証実験も進められています。

板橋区議会 2024-06-24 令和6年第2回定例会-06月24日-03号

大阪市立大学医学部名誉教授井上正康先生は、mRNAワクチンは、ワクチンではなく、遺伝子治療に分類される遺伝子製剤であると指摘し、米国裁判所は、6月6日、mRNAワクチンは、従来の医学定義ではワクチンではないと判決を下しました。副反応に関する論文は3,500件を超え、国内外の専門家が指摘する様々な問題点は、これまでも述べてきました。

目黒区議会 2024-06-24 令和 6年企画総務委員会( 6月24日)

その方がこれまでにかかった病気の既往歴や常用している薬など、診療情報薬歴医療機関間で情報共有することによって、効率的な診療や的確な治療につなげること。また、高額療養費限度額以上の支払いが窓口で不要になり、医療費支払いに係る事務負担が軽減されることなど、患者さんと医療提供者双方にとって利便性向上することが期待されております。  

東久留米市議会 2024-06-20 令和6年予算特別委員会(第1日) 本文 2024-06-20

櫻井保険年金課長】  先ほどかやま委員への答弁でお答えした内容と重複してしまいますが、マイナ保険証が使えない状態に該当するときに患者さんから申立てを受けた場合、保険治療が受けられるという制度もございます。保険者といたしましては、資格情報のお知らせ、資格確認書を用いることによって適切な医療が受けられると認識しております。

板橋区議会 2024-06-19 令和6年6月19日災害対策調査特別委員会-06月19日-01号

次の医療救護活動訓練でございますが、多数の傷病者が発生したことを想定いたしまして、桜川小学校災害拠点病院に見立てて、緊急医療救護所設置訓練をはじめ、緊急度重症度に応じて治療優先度を決める、いわゆるトリアージ等訓練を行います。次の検視・検案身元確認訓練でございますが、会場は少し離れて板橋第一中学校となり、警察、医師会歯科医師会が主体となって死亡原因調査身元確認訓練を行います。

町田市議会 2024-06-19 令和 6年健康福祉常任委員会(6月)−06月19日-01号

ここにも書いてありますように、難聴というのは早く見つけなければいけない、早く見つけないと治療もなかなか進まないということで、ぜひ日常の健康な時期から、そういう補聴器必要性について検査して、指導していただきたいと。  それから、補聴器を買った後も、約3か月間、補正をしなきゃいけないわけです。その補正をするためにどこに相談したらいいかというのも、町田の場合、なかなか分かりづらい。

西東京市議会 2024-06-18 西東京市:令和6年第2回定例会(第6日目) 本文 ヒット発言: なし 2024-06-18

反応のないワクチン治療薬は存在しません。毎年数千万人が接種するインフルエンザワクチン予防接種でさえも、数十件の重篤な副反応が毎年報告されています。しかし、打たないリスクと打つリスクを比較して打たないリスクのほうが圧倒的に高いので、予防接種は行われています。

昭島市議会 2024-06-17 06月17日-02号

学校の健診は、学校保健安全法に基づき、市町村の教育委員会は、翌学年に就学する児童の健康診断を行い、結果に基づき治療を勧告し、必要な助言を行うとあります。また、学校は、定期健康診断を実施し、結果に応じた適切な措置を講じる。健康診断は、学校教育の円滑な実施と成果確保目的とし、子ども健康保持増進のために行われる。 

目黒区議会 2024-06-17 令和 6年第2回定例会(第1日 6月17日)

続きまして、3点目、公約で掲げられていた犬、猫の生命に関わる傷病治療費助成について。  ペットを飼っている方にとって、ペットは家族であり、その存在は癒やしであるとともに生きる喜びにもなっています。個人幸福度向上には大いに役立つ一方で、ペットを飼っていない方に恩恵はなく、ペットへの投資は、子ども高齢者、インフラへの投資とは異なり、公共性に乏しい面もあります。  

町田市議会 2024-06-14 令和 6年 6月定例会(第2回)−06月14日-06号

まず、(1)の町田市民病院が担う、「地域周期母子医療センター」の使命をあらためて確認するについてでございますが、町田市民病院産婦人科病床47とともに新生児集中治療室、いわゆるNICU6床、及び回復期治療室、いわゆるGCU12床を有し、南多摩保健医療圏で唯一の地域周期母子医療センターとしての役割を担っています。  

八王子市議会 2024-06-12 令和6年_第2回定例会(第3日目) 本文 2024-06-12

国自身が障害という認識ですから、当然、治療を要するという考えにつながってしまいます。本市行政もこうした考えにとらわれていないのか、私は大変心配しています。どう考えることが正しいのか、どう考えるべきなのかをお示しいただけるとありがたいと思います。 ◎【鈴木玲央議長】 総務部長

目黒区議会 2024-06-12 令和 6年企画総務委員会( 6月12日)

清掃車が急ブレーキをかけ、自転車も接触を避けようとハンドルを切りましたが、清掃車左前方部自転車の前輪が衝突いたしまして、これにより相手方の左上まぶたから出血があったため救急車病院に搬送されまして、診察の結果、左上まぶたの裂傷と左頬骨複雑骨折であることが判明し、治療を行いましたが、さらに精密検査が必要とのことから他の病院にて検査を行ったものでございます。  

板橋区議会 2024-06-11 令和6年6月11日企画総務委員会-06月11日-01号

小野ゆりこ   パートナーシップ宣誓制度については、区民の方から実効性についてもご意見をいただいておりまして、例えば民間の病院ですと、まだ集中治療室に入れない場合なども多いということもお伺いしておりますので、引き続き当事者の方が希望される権利に踏み込んだ支援充実をお願いします。

八王子市議会 2024-06-10 令和6年_第2回定例会(第1日目) 本文 2024-06-10

次に、夜間救急委託後の現状と課題についてですが、八王子夜間救急診療室は、二次救急医療機関である南多摩病院に委託することで、これまでの小児救急医療に加えまして、検査治療が必要な方や入院が必要な方が他の病院を探すことなく速やかに適切な医療を受けることができるようになりました。