大田区議会 2018-02-27 平成30年 2月 都市整備委員会−02月27日-01号
鉄道事業者が進めている池上駅舎改築については、区民利用施設として、区立図書館だけでなく、公衆トイレ、コミュニティサイクルサポートといった施設も入居する予定であり、加えて保育園も整備される計画となっていると聞いております。理事者からは駅舎、駅ビル自体は民間施設であり、これ以上、区が利用できるスペースがないので、さらに集会室を単独で設けることは難しいとの発言がありました。
鉄道事業者が進めている池上駅舎改築については、区民利用施設として、区立図書館だけでなく、公衆トイレ、コミュニティサイクルサポートといった施設も入居する予定であり、加えて保育園も整備される計画となっていると聞いております。理事者からは駅舎、駅ビル自体は民間施設であり、これ以上、区が利用できるスペースがないので、さらに集会室を単独で設けることは難しいとの発言がありました。
このたび、東京急行電鉄株式会社が計画している池上駅舎改築を契機として、池上駅周辺のまちづくりに関して、覚書を締結いたしました。 覚書は、今後のまちづくりに関して検討する項目を双方で確認した内容となっております。 検討事項については、2番のとおりでございますが、(1)東京急行電鉄株式会社が計画している仮称池上駅ビルへの公共・公益施設の設置に関すること。