512件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(512件)千代田区議会(5件)港区議会(43件)新宿区議会(8件)台東区議会(18件)墨田区議会(3件)目黒区議会(31件)大田区議会(14件)世田谷区議会(74件)渋谷区議会(72件)豊島区議会(1件)北区議会(0件)荒川区議会(2件)板橋区議会(11件)練馬区議会(25件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(23件)武蔵野市議会(2件)三鷹市議会(16件)青梅市議会(1件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(36件)町田市議会(1件)小金井市議会(16件)小平市議会(2件)日野市議会(4件)国分寺市議会(21件)国立市議会(0件)福生市議会(23件)狛江市議会(15件)清瀬市議会(23件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(5件)多摩市議会(5件)稲城市議会(0件)羽村市議会(2件)あきる野市議会(8件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(2件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010203040

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-12-21 令和 4年 12月 臨時会-12月21日-01号

この結果、補正後の歳入歳出予算額は、既定予算額に十六億六百六万九千円を追加し、三千六百八十六億六千七百七十九万一千円とするものであります。  よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○下山芳男 議長 以上で提案理由説明は終わりました。  本件企画総務委員会に付託いたします。     

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

この結果、補正後の歳入歳出予算額は、既定予算額に二十八億八千百十四万三千円を追加し、三千六百七十億六千百七十二万二千円とするものであります。  次に、議案第八十四号「世田谷議会議員選挙及び世田谷区長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部を改正する条例」につきまして御説明いたします。  

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

この結果、補正後の歳入歳出予算額は、既定予算額に五十六億八千九十三万五千円を追加し、三千六百四十一億八千五十七万九千円とするものであります。  よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○下山芳男 議長 以上で提案理由説明は終わりました。  本件企画総務委員会に付託いたします。     

世田谷区議会 2022-09-22 令和 4年  9月 定例会-09月22日-03号

この結果、補正後の歳入歳出予算額は、既定予算額に百四十六億一千三百六十七万四千円を追加し、三千五百八十四億九千九百六十四万四千円とするものであります。  次に、議案第五十一号「令和四年度世田谷国民健康保険事業会計補正予算(第一次)」につきまして御説明いたします。一七ページを御覧ください。  

日野市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022-09-08

今年度の日野市の歳出予算額は660億6,000万円ある中で、道路課歳出予算額は5億6,361万円です。日野市全体の予算額に対する道路課予算の割合は0.85%であり、1%未満です。市民からの要望に多い草刈りにしても、2,000万円ほど予算が不足し、また道路整備については3億円ほど足りていないとも伺っております。  

世田谷区議会 2022-06-15 令和 4年  6月 定例会-06月15日-03号

この結果、補正後の歳入歳出予算額は、既定予算額に七十五億六百六十五万八千円を追加し、三千四百三十八億八千五百九十七万円とするものであります。  次に、議案第三十九号「令和四年度世田谷学校給食費会計補正予算(第一次)」につきまして御説明いたします。九ページを御覧ください。  

世田谷区議会 2022-05-13 令和 4年  5月 臨時会−05月13日-01号

補正予算後の歳入歳出予算額は、既定予算額に二十七億四千五百六十万六千円を追加し、予算総額歳入歳出それぞれ三千三百六十三億七千九百三十一万二千円とするものであります。  以上、議案第三十三号より議案第三十七号及び専決第一号の六件につきまして、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○岡本のぶ子 副議長 以上で提案理由説明は終わりました。  本六件を企画総務委員会に付託いたします。     

狛江市議会 2022-02-24 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2022-02-24

10ページ,11ページが総括の歳入歳出予算額でございます。款ごとの前年度比較はこちらの表を御参照ください。  12ページをお願いいたします。  歳入でございます。  1款市税は128億5,521万8,000円,前年度比5億331万9,000円,4.1%の増でございます。個人市民税は,所得割の増などにより,前年度比2億4,456万2,000円,3.7%増を見込んでいます。

世田谷区議会 2022-02-24 令和 4年  3月 定例会−02月24日-03号

この結果、補正後の歳入歳出予算額は、既定予算額に百四十三億六千二百四十一万六千円を追加し、三千七百八十三億五千六百六万三千円とするものであります。  次に、議案第七号「令和三年度世田谷国民健康保険事業会計補正予算(第二次)」につきまして御説明いたします。一五ページを御覧ください。  

世田谷区議会 2021-12-21 令和 3年 12月 臨時会-12月21日-01号

この結果、補正後の歳入歳出予算額は、既定予算額に百六十一億九百六十一万四千円を追加し、三千六百三十九億九千三百六十四万七千円とするものであります。  よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○下山芳男 議長 以上で提案理由説明は終わりました。  本件企画総務委員会に付託いたします。  ここで、議案の審査を行うため、しばらく休憩いたします。     

世田谷区議会 2021-12-08 令和 3年 12月 定例会-12月08日-04号

この結果、補正後の歳入歳出予算額は、既定予算額に四十四億一千四百六十二万五千円を追加し、三千四百七十八億八千四百三万三千円とするものであります。  よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○下山芳男 議長 以上で提案理由説明は終わりました。  本件企画総務委員会に付託いたします。     

世田谷区議会 2021-09-17 令和 3年  9月 定例会-09月17日-03号

この結果、補正後の歳入歳出予算額は、既定予算額に九十三億七千六十二万一千円を追加し、三千三百四十四億五千百四十五万四千円とするものであります。  次に、議案第六十九号「令和三年度世田谷国民健康保険事業会計補正予算(第一次)」につきまして御説明いたします。一一ページをお開きください。  

世田谷区議会 2021-06-23 令和 3年  6月 定例会-06月23日-04号

この結果、補正後の歳入歳出予算額は、既定予算額に十億七千二百十五万三千円を追加し、三千二百五十億八千八十三万三千円とするものであります。  よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○下山芳男 議長 以上で提案理由説明は終わりました。  本件企画総務委員会に付託いたします。