八王子市議会 2024-03-27 令和6年_第1回定例会〔 説明省略部分 〕 2024-03-27
5款 株式等譲渡所得割交付金 8億9,700万円の計上で、前年度に比べ2億400万円、29.5%の 増となっている。 6款 法人事業税交付金 24億7,900万円の計上で、前年度に比べ1億2,800万円、 5.4%の増となっている。
5款 株式等譲渡所得割交付金 8億9,700万円の計上で、前年度に比べ2億400万円、29.5%の 増となっている。 6款 法人事業税交付金 24億7,900万円の計上で、前年度に比べ1億2,800万円、 5.4%の増となっている。
以下同様に、東京都の財源見通しを踏まえて推計したものといたしまして、36ページの4款配当割交付金、38ページの5款株式等譲渡所得割交付金、40ページの6款地方消費税交付金、42ページの7款環境性能割交付金、それから44ページの8款地方特例交付金でございます。 46ページにまいります。
5款株式等譲渡所得割交付金は、都税の税収状況を踏まえて増額するものでございます。 32ページにまいります。 6款地方消費税交付金は、交付実績及び都税の税収状況を踏まえて減額するものでございます。 34ページにまいります。 7款環境性能割交付金は、交付実績及び都税の税収状況を踏まえて増額するものでございます。 36ページにまいります。
第5款株式等譲渡所得割交付金は19億6,900万円で、前の年度と比べ、1億7,200万円の増額です。 第6款地方消費税交付金は138億4,100万円で、前の年度と比べ、7億3,900万円の減額です。 第7款交通安全対策特別交付金は3,500万円で、前の年度と比べ、200万円の減額です。 第8款環境性能割交付金は1億2,300万円で、前の年度と比べ、700万円の増額です。
68ページにまいりまして、5款株式等譲渡所得割交付金、1項1目1節株式等譲渡所得割交付金は2億4,731万円余の減。都民税株式等譲渡所得割収入から算定される交付額が見込みを下回ったことによるものでございます。 70ページ、6款地方消費税交付金から74ページ、8款地方特例交付金の補足説明はございません。
第2款、地方譲与税、第3款、利子割交付金、第4款、配当割交付金、第5款、株式等譲渡所得割交付金、第6款、法人事業税交付金、第7款、地方消費税交付金は、24、25ページに掲載しています。 第8款、ゴルフ場利用税交付金、第9款、環境性能割交付金、第10款、地方特例交付金、第11款、地方交付税は、26ページに掲載しています。
5款株式等譲渡所得割交付金は、東京都からの交付実績による減でございます。 16款寄附金は、指定寄附金の減などによるものでございます。 続きまして、歳出の増加分でございます。 6款都市整備費は、自由が丘駅周辺地区整備事業経費の増などによるものでございます。 3款区民生活費は、碑文谷二丁目及び東が丘一丁目児童福祉施設の整備などにより増となったものでございます。
以下、同様に東京都の財源見通しを踏まえて推計したものといたしまして、34ページの4款配当割交付金、36ページの5款株式等譲渡所得割交付金、38ページの6款地方消費税交付金、40ページの7款環境性能割交付金、42ページの8款地方特例交付金でございます。 44ページにまいります。
5款株式等譲渡所得割交付金は、都税の税収状況を踏まえて増額するものでございます。 34ページにまいります。 6款地方消費税交付金は、交付実績及び都税の税収状況を踏まえて増額するものでございます。 36ページにまいります。 7款環境性能割交付金も、交付実績及び都税の税収状況を踏まえて増額するものでございます。 38ページにまいります。
第5款株式等譲渡所得割交付金は17億9,700万円で、前の年度と比べ5億9,700万円の増額です。 第6款地方消費税交付金は145億8,000万円で、前の年度と比べ17億8,000万円の増額です。 第7款交通安全対策特別交付金は3,700万円で、前の年度と比べ300万円の減額です。 第8款環境性能割交付金は1億1,600万円で、前の年度と比べ2,400万円の増額です。
次に、34ページ、第5款、株式等譲渡所得割交付金は、収入済額12億1,332万6,000円で、予算現額に対する収入率は101.1%です。 次に、36ページ、第6款、地方消費税交付金は、収入済額142億7,658万7,000円で、予算現額に対する収入率は107.2%です。
第2款、地方譲与税、第3款、利子割交付金、第4款、配当割交付金、第5款、株式等譲渡所得割交付金、第6款、法人事業税交付金、第7款、地方消費税交付金は24、25ページに掲載しています。 第8款、ゴルフ場利用税交付金、第9款、環境性能割交付金、第10款、地方特例交付金、第11款、地方交付税は26ページに掲載しています。 第12款、交通安全対策特別交付金は27ページに掲載しています。
5款株式等譲渡所得割交付金は,1億6,993万4,000円で前年度比5,336万円,45.8%の増でございます。 6款法人事業税交付金は,7,206万2,000円で前年度比5,721万円,385.2%の増でございます。消費経済活動の回復や通年化などによるものでございます。 7款地方消費税交付金は,17億6,726万2,000円で前年度比1億7,464万8,000円,11.0%の増でございます。
──────────── 123: ◎ 委員長 次に5款株式等譲渡所得割交付金
第5款、株式等譲渡所得割交付金は12億円で、前の年度と比べ2億円の増額です。 第6款、地方消費税交付金は128億円で、前の年度と比べ3億1,800万円の増額です。 第7款、交通安全対策特別交付金は4,000万円で、前の年度と比べ400万円の増額です。 第8款、環境性能割交付金は9,200万円で、前の年度と比べ1,600万円の増額です。
─────────── 155: ◎ 委員長 次に,5款株式等譲渡所得割交付金
次に、冊子の28ページ、サイドブックスは528分の34ページ、第5款、株式等譲渡所得割交付金は、収入済額19億2,833万2,000円で、予算現額に対する収入率は192.8%です。 次に、冊子の30ページ、サイドブックスは528分の36ページ、第6款、地方消費税交付金は、収入済額133億5,846万8,000円で、予算現額に対する収入率は103.7%です。
第2款、地方譲与税、第3款、利子割交付金、第4款、配当割交付金、第5款、株式等譲渡所得割交付金、第6款、法人事業税交付金、第7款、地方消費税交付金、第8款、ゴルフ場利用税交付金は、24、25ページに掲載しています。 第9款、環境性能割交付金、第10款、地方特例交付金、第11款、地方交付税、第12款、交通安全対策特別交付金、第13款、分担金及び負担金は26ページに掲載しています。
5款株式等譲渡所得割交付金は,1億1,657万4,000円で前年度比5,021万4,000円,75.7%の増でございます。 6款法人事業税交付金は,1,485万2,000円,皆増でございます。地方法人課税の偏在是正に向けた制度改正に伴い創設されたものでございます。 7款地方消費税交付金は,15億9,261万4,000円で前年度比3億4,854万9,000円,28.0%の増でございます。
第5款株式等譲渡所得割交付金、本年度11億7,900万円で、5億3,700万円の増です。 第6款地方消費税交付金、本年度164億3,300万円で、2億7,500万円の減です。 第7款自動車取得税交付金、本年度1,000円で、前年度と同額でございます。 第8款環境性能割交付金、本年度2億1,300万円で、4,800万円の減です。 44ページに移ります。