港区議会 2024-01-26 令和6年1月26日保健福祉常任委員会-01月26日
竣工後41年が経過しました青山いきいきプラザにつきまして、劣化設備の更新や現行法規への対応、施設の機能向上等を図るため、港区公共施設マネジメント計画に基づく区有施設の行動計画を踏まえて、大規模改修工事基本計画を策定しましたので、御報告をさせていただきます。 本施設の概要につきましては、項番2の施設概要に記載のとおりです。
竣工後41年が経過しました青山いきいきプラザにつきまして、劣化設備の更新や現行法規への対応、施設の機能向上等を図るため、港区公共施設マネジメント計画に基づく区有施設の行動計画を踏まえて、大規模改修工事基本計画を策定しましたので、御報告をさせていただきます。 本施設の概要につきましては、項番2の施設概要に記載のとおりです。
本計画はシティハイツ港南等大規模改修工事に向けて、港区公共施設マネジメント計画に基づくシティハイツ港南等大規模改修工事の実施に当たり、劣化設備の更新、施設の機能向上等への対応について、項目の検討及び整理を行い、策定したものです。 項番2、施設概要です。シティハイツ港南等複合施設は、港南三丁目3番17号及び23号に、平成8年3月に竣工しております。
地区計画策定に当たっては,延焼遮断機能向上等のために,第一種低層住居専用地域に準防火地域を指定していくことを検討してまいります。
平成7年12月の竣工で、竣工後25年以上が経過しました赤坂コミュニティーぷらざにつきまして、劣化設備の更新や法改正への対応、施設の機能向上等を図るため、長期保全計画、公共施設マネジメント計画等を踏まえて、大規模改修工事整備計画を策定いたしました。 項番2の施設の概要は、記載のとおりです。
平成7年12月の竣工で、竣工後25年以上が経過しました赤坂コミュニティーぷらざにつきまして、劣化設備の更新や法改正への対応、施設の機能向上等を図るため、長期保全計画、公共施設マネジメント計画等を踏まえて、大規模改修工事整備計画を策定いたしました。 項番2、施設の概要は、記載のとおりです。
竣工後25年以上経過した赤坂コミュニティーぷらざについて、劣化設備の更新や施設の機能向上等を図るため、長期保全計画、公共施設マネジメント計画等を踏まえて、大規模改修工事整備計画を策定いたしました。 項番2、施設概要は記載のとおりでございます。なお、当委員会の所掌の範囲では、10階から16階までが区立住宅シティハイツ赤坂で、56戸の住宅を管理してございます。 項番3、経緯等を御覧ください。
建築工事では、レストラン、共用トイレの機能向上等の改修のほか、客室は床、天井等の美装工事及び軽量化のための玄関扉の改修などを行いました。 設備工事では、火災報知設備や防犯カメラの更新、災害対策としてオイルタンクの増設、レストランや厨房の個別空調の設置などを行いました。 令和5年度には、港区区有施設保全計画により、屋上防水、外壁の塗替えや受変電設備更新などの大規模改修工事を予定しております。
防災上の観点や機能向上等、整備すべき課題がそろっている現状、同時に行うことが最大限の波及効果をもたらすと考えております。 3点目、これまでの蒲田のまちをつくり上げてきた歴史、刻んできた個性が失われる、どのようなまちを目指すのかとの質疑でございますが、再開発とは、代々そこに暮らす人々を尊重し、地域の特性、魅力を最大限活かすことは重要であります。
◎依田保 危機管理部長 私から、防災ナビの機能向上等についてお答えいたします。 区といたしましても、防災ナビは運用開始の平成25年度から6年が経過しており、様々な見直しが必要であると考えております。 まず、防災ナビのアプリ内のみで、指定避難所へ誘導できるようにすべきとのご意見につきましては、どのような機能や表示方法が適切であるか、検討してまいります。
また、免震改修工事にあわせて進めております、長寿命化及び機能向上対策につきましては、日野市役所本庁舎長寿命化機能向上対策計画に基づき、施設設備機器等の老朽化対策や利用者の方の利便性の向上、執務環境の確保、エネルギー対策、災害時の機能向上等に必要な改修を、平成33年度まで順次進めてまいります。平成31年度につきましては、トイレ、空気調和設備、照明器具についての第2期改修工事を実施いたします。
また、免震改修工事あわせて進めております長寿命化及び機能向上対策につきましては、日野市役所本庁舎長寿命化・機能向上対策計画に基づき、施設、設備機器等の老朽化対策や利用者の利便性の向上、快適な執務環境の確保、省エネルギー対策、災害時の機能向上等に必要な改修を、平成33年度まで順次進めてまいります。なお、平成30年度は、トイレ、空気調和設備、照明器具について第1期改修工事を実施いたします。
西糀谷いこいの家跡地で地域の健康維持と防災機能向上等を目指した整備を検討することはいずれも地域ぐるみで糀谷のまちづくりを進めていく取り組みとして重要であり、元気な高齢者にはますます今後も元気になっていただきたいと思います。よって本陳情は不採択といたします。 ○松原〔秀〕 委員長 自民は不採択です。 続きまして、公明、お願いいたします。
次に3点目、「健康寿命を延ばす介護予防の強化の現況と新たな取組み」とのお尋ねですが、現状の介護予防事業は、高齢者全体を対象として、講演会、介護予防ボランティアの育成事業等を行う一次予防事業と、要支援・要介護状態になるおそれがある方を対象とした、運動機能向上等のプログラムを行う二次予防事業で構成されております。
次に、介護保険制度についての御質問のうち、まず、豊島区の介護サービスの質の評価及び介護サービスの機能向上等の取り組みについての御質問にお答えいたします。 通所介護は、在宅を支える介護サービスとして広く利用されており、在宅での生活を続けていくための自立に役立つサービスが提供されることは、本人にも介護する家族にとっても重要なポイントであります。
しかし最近では、システムの機能向上等により自動交付機と同じ種類の証明書が発行できるようになるなど、周辺環境等が変化しております。戸籍証明書や税証明書、あるいは戸籍の付票もとれるようになっており、5種類に増えております。
また、地域で介護予防を積極的に牽引する存在としての介護予防リーダーの養成のほか、一般高齢者を対象とする一次予防事業、要支援・要介護状態ではないけれども身体機能が低下している高齢者の方を対象とする二次予防事業、いずれも運動機能の向上や栄養改善、口腔機能向上等のための事業を実施してございます。
運動器機能向上等に要する経費として特定高齢者施策で1,989万1,653円、一般高齢者施策として1,988万6,136円、合わせて3,977万7,789円で、ほぼ前年どおりでございます。次の包括的支援事業・任意事業7,417万9,987円、前年比1,120万9,250円の増になってございます。比率でいきますと17.8%の増でございます。
JR及び東急蒲田駅と京急蒲田駅間が約800メートル離れていることから、東急線と京急線、両沿線地域相互間の交流機会の拡大や、蒲田地域全体の活性化及び大田区の拠点地域としての都市機能向上等の阻害要因となっていると考えられております。
◎清水 区民の声課長(広報課長) 私からは、大田区ホームページの機能向上等について、資料によりご報告申し上げます。 まず1の「あなたのまちの身近な窓口・話題」コーナーの新設について、でございます。これは、4月1日から開始をいたしております。平成21年度の大幅な組織改正によりまして、一番左の丸囲いの部分が従来の行政センターコーナーから、四つの地域を紹介するコーナーとなっております。
参加者の個別の成果について、各教室において開始時及び終了時に達成目標を項目別にアンケート形式で集計し、機能向上等の成果を確認しています。 4)についてお答えします。