板橋区議会 2024-06-12 令和6年6月12日都市建設委員会-06月12日-01号
◎地区整備課長 まず、今墨田区の事例もありました人の流れという観点で少しお話をさせていただきますと、今現在は南口銀座商店街の人の流れというのは基本的には駅前から桜川地域に行く唯一の動線であるというところで、そういった歩行者の動線がございます。
◎地区整備課長 まず、今墨田区の事例もありました人の流れという観点で少しお話をさせていただきますと、今現在は南口銀座商店街の人の流れというのは基本的には駅前から桜川地域に行く唯一の動線であるというところで、そういった歩行者の動線がございます。
場所は、桜川地域センターレクリエーションホールを今のところを押さえさせていただいております。 ◆山内えり 分かりました。私は、多くの方に参加いただいて、広い部署で区民の声を聞いていただきたいし、たくさんの方の参加でどういう課題があるかというのをまず共有していただきたいと思っています。
この桜川地域というのは、いわゆるちょっと離れた地域になるのかなと思っているんですが、そのあたりいかがでしょうか。 ◎地区整備課長 桜川の一部というのも川越街道を渡ったところも桜川になりますので、その方々と上板橋駅の南口をおおむね利用されている方を対象にポスティング、配布をしたというところでございます。
桜川いこいの家には、桜川地域包括支援センターのほか、ウェルネススペースが設置を予定されています。これは、介護予防を目的とした活動場所として区内4か所目の設置となります。介護予防は、日常的に無理なく気軽に続けていくことが重要とされていることから、地域へ活動の拠点を整備していくことは支持をします。
次に、介護予防の地域包括支援センターの移転等についてお伺いしたいと思うんですけれども、この利活用の計画のほうでは、桜川おとしより相談センターとそれから富士見おとしより相談センターのほうを新しく桜川地域センターや大和集会所さんのほうに移転させるということで、そうすると今まで拠点としていた地域包括の場所が変わるということになるかと思うんです。
2つ目に、小茂根二丁目公園付近の住民にとって最も近い無線塔は、環状七号線を越えた先にある桜川地域センターとなっています。ご存じのとおり、環状七号線は昼夜を問わず多くの車やトラックが行き交います。複数の住民からは放送内容が著しく聞こえづらいとのご意見をいただいています。そこで、小茂根二丁目公園に防災行政無線を新設してはいかがでしょうか。本区の見解をお示しください。 以上で私の一般質問を終わります。
◎保育サービス課長 別紙1の裏面をご覧いただきますと、確かに今渡辺委員ご指摘のように、常盤台エリアの中でも、大谷口地域ですとか桜川地域、このエリアに待機児がまだちょっと多めに出ているところでございます。
ただ、以前検討した中では、大谷口北町、また東新町、桜川地域というのが相対的にランクが高いという言い方が正しいかわからないですけれども、公共サービス水準が低い地域という中でも、次にやるべきだろうなというふうなことを言われてきたことは事実でございますので、その辺のことは踏まえて、今後とも検討を進めたいなというふうに思っております。
◆高沢一基 地域センターにももちろん役割があって、対応されたということなんですけれども、これもちょっと実例なんですけれども、私のところに、石神井川沿いにお住まいの方で、大分台風が近づいてきて、土曜日の午前中の段階で、お年寄りお一人住まいの方がちょっと不安だなということで、私の知り合いが近所の方にいまして、その方がお年寄りを、1人でいるよりは避難をしたほうがいいんじゃないかということで、桜川地域センター
ちょっと確認でありますが、近くにあり、私がいつも使用しているのは桜川地域センターなんですが、桜川地域センターではこういったエコポリスセンターにあるような机とか椅子、作業机とか、そういうのはおありでしょうか。 ◎地域振興課長 コミュニティ印刷機につきましては、基本的に全センターに配置してございます。
私も携わったことがあるんですけれども、例えば避難所開設訓練というのは、今話出ていますけれども、総合防災訓練のときに、うちのほうの桜川地域なんか行うと、学校防災連絡会の方が避難所開設はしていないです。下見していないんですよ。結局、町会の住民防災組織の方々が説明、何回か打ち合わせをして、じゃ、こういうふうにやっていきましょうというふうになっているので、全然かみ合っていないような気がするんです。
◆大野治彦 それと、国が発行するというのかな、板橋区が発行する商品券の販売場所なんですけども、本庁舎と赤塚支所と高島平地域と大谷口、桜川地域となってますけども、これは地域センター、桜川とか大谷口、高島平とか、これは地域センターで販売するんですか。 ◎産業振興課長 本庁舎以外でございますと、赤塚支所と高島平地区は旧高島第一小学校、それと桜川地域センターで今考えているところでございます。
同様の理由で、桜川地域センター・レクリエーションホールの舞台に上がるための手すりつき移動階段の導入及び南常盤台一丁目集会所の上がり舞台に手すりの設置を要望します。 次に、大谷口児童公園と東山はたけ公園の健康増進遊具の周知についてお伺いします。 残念ながら近隣住民の多くは、大人も利用できる健康増進遊具が設置されていること自体を知りません。
(2)防災ラジオの貸与普及について………………………………………………109 (3)災害時の代替エネルギーについて……………………………………………109 5.地域課題について…………………………………………………………………110 (1)保育園外引率時の交通危険箇所の調査について……………………………110 (2)小茂根一丁目集会所、南常盤台一丁目集会所、桜川地域
同様に、現在の小茂根包括、新たに名称変更で桜川包括になりますけれども、こちらは桜川地域センターの担当区域の一部が現在の上板橋包括、名称変更で常盤台包括になりますが、こちらに入ってございますので、これを含めて桜川一丁目から三丁目を初めとした区域を引き継ぐものでございます。 同様の状況が現在の上板橋包括、名称変更で常盤台包括になりますが、このほか、現在の常盤台包括、名称変更で富士見包括になります。
あとは、こちら、今、私いただいています大谷口北町、東新町、桜川地域ということで呼んでいるところ、こちらの部分でございますが、この中で設定されている部分と、あとは例えば帝京大学病院の近くでございますが、結果的に大学病院をつくり直す際に、バス停がそのことによって移動したことによって一定の解決を見ている地域でございますとか、あと、国際興業のバスの運行するルートを少し変えていただいて、結果として解消されている
また、桜川地域センターが、台風21号による漏水の天井、漏水いたしまして、天井を補修した関係で、こちらで28万8,000円充用してございます。 地域振興課は以上でございます。 ◆佐々木としたか 工事請負費で591万2,000円とありますけど、これはどうですか。 ◎スポーツ振興課長 まず、体育施設の件でございますけれども、予備費の充用ということでございます。
ですから、役所のほうにお願いしたいのは、ハイエース11人乗り、今回、話があっちこっち行っちゃいますけども、日本交通で自動運転でオリンピックまでにつなぐというようなもので、自動でずっと30分に一遍、区役所から日大、また桜川地域センターとかを結ぶ路線で、ずっと順番に回っていくような感じになって、そうすれば運転手代が年間400万ぐらいは減るし、そういう部分で、もう少しぐっと詰める話ができるんじゃないのというようなことを
◆小林おとみ 先ほどお話が出た町会連合会の要望なんですけれども、私、会派でいただきましたけれども、だから今、1本やっていますが、本格運行しています大谷口北町、東新町、桜川地域も最優先地域としてご検討いただいているところと伺っておりますとなっているので、最優先地域として検討してもらっているというふうに町会連合会のほうは思っているんだと思うんですね。
事故の概要ですけれども、本年5月11日午前11時ごろ、桜川地域センターの集会室第1洋室、これは2階にあって、レクリエーションホールという大きな部屋がありますけれども、その部屋でない57平米ほどの部屋でございます。