76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(76件)千代田区議会(0件)港区議会(0件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(76件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

板橋区議会 2024-02-15 令和6年2月15日企画総務委員会-02月15日-01号

成増生涯学習センター赤塚体育館長寿命化改修のほか、史跡公園板橋交通公園整備・旧保健所跡地の活用に係る検討などを進めてまいりたいと考えてございます。なお、概要版ではありませんけれども、資料1-2の40ページから71ページにかけまして計画事業年度別事業量と経費を追記してございますので、詳しくはそちらをご確認いただければと思います。

板橋区議会 2024-02-14 令和6年第1回定例会-02月14日-01号

次に、地域の声を生かした板橋交通公園整備を求めて伺います。  板橋交通公園は、楽しく交通ルールを学ぶことを目的に1968年に開園しました。自転車ゴーカートが無料で用意され、敷地内の指定された区域で自由に遊ぶことができます。遊具エリアもあり、乗り物以外も楽しい公園です。比較的面積も広く、樹木やベンチも多いため、地域住民にとって大切な憩いの場所でもあります。

板橋区議会 2024-02-14 令和6年第1回定例会-02月14日-目次

    4.社会保障充実を………………………………………………………………………… 25     (1)医療介護区民負担軽減を………………………………………………………… 25     (2)福祉事務所等のあり方は再検討を…………………………………………………… 25     5.物価高騰から区民生活を守るために…………………………………………………… 26     6.地域の声を活かした板橋交通公園

板橋区議会 2023-06-12 令和5年6月12日区民環境委員会-06月12日-01号

なんですけれども、6月の上旬に板橋交通公園社会実験が行われまして、ワークショップとキッチンカーのマルシェが行われました。こちらにつきましてはとても大盛況、2,000人以上が来場されたということだったんですけれども、こちらはほとんどネットですとか掲示板での周知だけだったんですけれども、若い方々がとても多く、子育て世代それから小中学生が多く訪れておりました。

板橋区議会 2023-06-08 令和5年第2回定例会-06月08日-02号

次に、大山跡地板橋交通公園一体化リニューアル工事について伺います。  板橋交通公園は、私が大山小学校の1年生のときですので、半世紀以上も前に開園いたしました。まだ自転車を買ってもらえないお子さんが多かった時代、ましてやゴーカートなど乗ったことのない子どもたちにとって興味津々の公園でありました。

板橋区議会 2023-06-07 令和5年第2回定例会−06月07日-目次

…………………………………………135    おなだか勝議員一括質問)     1.学校給食費無償化について……………………………………………………………136     2.大山跡地板橋交通公園一体化リニューアルについて…………………………136     3.大山再開発と東上線立体化について……………………………………………………137     4.その他……………………………………………

板橋区議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-03号

現在、整備計画が進む板橋交通公園、東板橋公園加賀地域高島平緑地に加え、都立赤塚公園平和公園などの再整備加賀公園史跡公園として特色を持たせるなど、魅力あふれる公園の実現へ、区長のお考えをお聞かせください。  次に、コロナ感染症についてです。  新型コロナウイルス感染症に関して、医療介護福祉等のエッセンシャルワーカーの皆様に改めて心から感謝申し上げます。

板橋区議会 2022-11-29 令和4年第4回定例会-11月29日-02号

次に、板橋交通公園インクルーシブ公園にすることを求め、質問します。  板橋公園通称交通公園基本構想策定されました。今年度は、板橋公園整備のための基本計画策定及び公民連携事業支援業務委託のためのプロポーザルが始まっています。区は再整備を進める上で目標にする事項のうちの1つに、ユニバーサルデザインを挙げています。

板橋区議会 2022-11-28 令和4年第4回定例会-11月28日-目次

…………118     2.学校給食無償化を求めて………………………………………………………………119     3.交通課題の解消を求めて…………………………………………………………………119     (1)地域交通網充実について…………………………………………………………119     (2)園バス安全性について………………………………………………………………120     4.板橋交通公園

板橋区議会 2022-10-11 令和4年第3回定例会-10月11日-03号

制限に関する条例の一部を改正する条例  〃 第31 〃 第 60号 東京都板橋区営志坂下住宅指定管理者指定について  〃 第32 〃 第 62号 板橋区道の認定について  〃 第33 〃 第 77号 自転車等駐車場整備及び放置の防止に関する条例の一部を改正する条例  〃 第34 陳情第210号 区営駐輪場の改善を求める陳情        (継続審査分)  〃 第35 〃 第217号 板橋交通公園

板橋区議会 2022-10-07 令和4年10月7日議会運営委員会−10月07日-01号

陳情第217号 板橋交通公園リニューアルに向けた検討に関する陳情につきましては、委員会での結論は不採択でございます。少数意見留保がございます。表決方法につきましては、起立表決でお願いいたします。陳情第222号 羽田空港飛行ルート運用に関する陳情につきましては、委員会での結論は不採択でございます。少数意見留保がございます。表決方法は、起立表決でお願いいたします。

板橋区議会 2022-09-28 令和4年9月28日都市建設委員会−09月28日-01号

一 郎     南部土木サービスセンター所長                                  内 田 洋 二 事務局職員  事務局次長     森   康 琢     書記        安 部 詩 織                都市建設委員会運営次第 1 開会宣告 2 理事者あいさつ 3 署名委員の指名 4 陳情審査   <土木部関係>    陳情第217号 板橋交通公園

板橋区議会 2022-09-26 令和4年第3回定例会-09月26日-02号

    │     │  │             │─────────      │ │    │     │  │             │──────────     │ └────┴─────┴──┴─────────────┴───────────────┘ ┌────┬─────┬──┬─────────────┬───────────────┐ │都市建設│4・9・1│ 217│板橋交通公園