板橋区議会 2023-02-14 令和5年第1回定例会-02月14日-01号
さて、昨年の第4回定例会に板橋キャンパス跡地利用に関する陳情が提出され、この陳情を審議した12月1日開催の健康福祉委員会の議事録を拝見しましたが、各委員の質問、そして担当部課長の答弁は、陳情提出者の陳情に託した思いを真摯に受け止めた上で、よりよい施設を早期に整備したいという熱い議論が交わされていたと、私は議事録を読みながら感じ入りました。
さて、昨年の第4回定例会に板橋キャンパス跡地利用に関する陳情が提出され、この陳情を審議した12月1日開催の健康福祉委員会の議事録を拝見しましたが、各委員の質問、そして担当部課長の答弁は、陳情提出者の陳情に託した思いを真摯に受け止めた上で、よりよい施設を早期に整備したいという熱い議論が交わされていたと、私は議事録を読みながら感じ入りました。
東京都板橋区廃棄物の発生抑制、再利用の促進及び適正な処理に関する条例の一部を改正する条例 〃 第13 〃 第 92号 東京都板橋区立文化会館及び東京都板橋区立グリーンホールの指定管理者の指定について 〃 第14 地域自治の振興、産業の振興及び環境保全等の区政に関する調査の件 〔健康福祉委員会報告〕 日程第15 議案第 97号 東京都板橋区ケアラー支援条例 〃 第16 陳情第225号 板橋キャンパス跡地利用
生活支援課長 代 田 治 障がい政策課長 長谷川 聖 司 障がいサービス課長家 田 彩 子 事務局職員 事務局長 五十嵐 登 書記 岩 渕 真理絵 健康福祉委員会運営次第 1 開会宣告 2 理事者あいさつ 3 署名委員の指名 4 陳情審査 <福祉部関係> 陳情第225号 板橋キャンパス跡地利用
│ │軽減措置の継続について意見│───────────── │ │ │ │ │書の提出に関する陳情 │────────── │ └────┴─────┴──┴─────────────┴───────────────┘ ┌────┬─────┬──┬─────────────┬───────────────┐ │健康福祉│4・11・11│ 225│板橋キャンパス跡地利用
板橋キャンパス跡地利用に関する陳情、東武練馬駅の安全対策及び駐輪場の拡充等を求める陳情(エレベーター設置の件)、以上2件でございます。 都市建設委員会でございます。羽田空港新飛行ルート運用に関する陳情、徳丸地域における交通不便解消を求める陳情、東武練馬駅の安全対策及び駐輪場の拡充等を求める陳情(駐輪場の拡充及びホームドア設置の件)、以上3件でございます。 2ページをご覧ください。