昭島市議会 2024-03-04 03月04日-04号
私は、かつて勤務していた東京都立小石川中等教育学校で、中学生の担任を受け持った経験があり、そのときの経験から、小中学校の先生は想像を絶する仕事量であり、多忙を極めていることがよく分かります。そのため、現場の先生方のお忙しさを何とか軽減しようと、学校教育部長が、部活動の地域移行に向けて、ゼロ回答ではなく、踏み込んで御答弁をしていただけたことに改めて感謝を申し上げたいと思います。
私は、かつて勤務していた東京都立小石川中等教育学校で、中学生の担任を受け持った経験があり、そのときの経験から、小中学校の先生は想像を絶する仕事量であり、多忙を極めていることがよく分かります。そのため、現場の先生方のお忙しさを何とか軽減しようと、学校教育部長が、部活動の地域移行に向けて、ゼロ回答ではなく、踏み込んで御答弁をしていただけたことに改めて感謝を申し上げたいと思います。
私は、東京都立小石川中等教育学校という中高一貫校に、高等学校から転勤しました。それまでは高校生のみを対象としてきたため、勉強面、生活面、全てが大人扱いできる高校生だったのですが、この東京都立小石川中等教育学校に転勤したときに初めて中学1年生と向き合うことになり、いわゆる中1ギャップという課題がとても深刻なものであるということを認識するようになりました。