482件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

町田市議会 2024-03-25 令和 6年 3月定例会(第1回)-03月25日-08号

また、市内各地で開催いたしました40の市民協働事業、15の大学連携事業などでは、地域連帯感が強まるなど、有形、無形成果が得られたのではないかと考えております。  このように、町田市では、市制施行からの節目の年に周年事業を行い、市民誇り愛着を高め、市の魅力を再認識し、未来への展望を持つ機会地域文化伝統を次世代に伝える機会を提供してまいりました。

町田市議会 2024-03-11 令和 6年 3月定例会(第1回)-03月11日-04号

制度における提案対象につきましては、市が保有する有形、無形資産を利活用して、提案者自らが実施したいことや、市と提案者連携協力等をして実施したいことについて、幅広く提案を募集いたします。本制度民間事業者とのコラボレーションのプラットフォームとすることで、共創のまちづくりをより一層推進してまいります。  

昭島市議会 2023-11-30 11月30日-02号

拝聴しながら、昭島市にも伝統の山車やみこし、踊りなど有形、無形の貴重な文化財のあること、市のふるさと祭り市民文化祭、あるいはまた、文化祭での私は特に人形劇に興味を持っておりました。この人形劇では、1982年、文化2年の当時の郷地村の不老軒宇多々、露草雙紙を思い出して、昭島市の歴史の深さ、宝として私たち誇りと確信をしました。 

板橋区議会 2023-06-07 令和5年第2回定例会-06月07日-01号

校長や社会科教員などに、有形・無形文化財に関する保護や伝承事業を広く周知し、学校教育などを通じて区の文化財に触れながら、若い世代が学ぶ機会を増やしてまいりたいと思います。  次に、子どもたち体験型学習の要領についてのご質問ですが、獅子舞などの郷土芸能保存会皆様にご協力いただき実施しているふるさと文化伝承事業は、コロナ禍において、一時的に鑑賞型を中心とした形態としてきました。

目黒区議会 2023-03-09 令和 5年予算特別委員会(第3日 3月 9日)

いずれにいたしましても、東京2020オリ・パラ大会を経て、スポーツ機運が高まる中、この有形無形レガシーを生かしつつ、区民スポーツへの関心を維持向上させ、健康増進につなげていくためにも、ウィズコロナポストコロナスポーツイベントにつきましては、新たな生活様式に配慮した方法で実施する必要があるというふうに考えております。  以上です。

日野市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2023-03-02

高幡不動尊の不動堂や仁王門など、多くの有形、無形文化財に触れることができるのは、先人の不断の努力による恩恵でありまして、歴史的変遷を学びながら、その文化財を確実に後世に継承していくことが必要ではないかなというふうに思います。  また、文化財は、地域歴史文化を認識させ、魅力あふれる地域づくりの礎となり、コミュニティーの活性化に寄与するものであります。

足立区議会 2022-09-20 令和 4年 第3回 定例会-09月20日-01号

貴重な文化財の滅失・散逸等の防止と、これまで価値付けが明確でなかった未指定を含めた有形・無形文化財まちづくりに生かすためにも、「文化財保存活用地域計画」を策定してはどうか伺います。  昨今、町屋を改装したレストランや古民家カフェ、洋館などの古い建物での結婚式やパーティーが人気となっています。

世田谷区議会 2021-09-01 令和 3年  9月 区民生活常任委員会-09月01日-01号

高岡じゅん子 委員 これから経済産業部と本当に一緒にやっていただく、ジェンダー主流化というふうによく言いますけれども、男女共同参画推進課だけではなくて、産業であったり、雇用であったり、人事であったり、それから、もしかしたらこういう非正規雇用の方が実質上長時間労働をしていても、チャージできる時間が少ないと、実質はつまり最低賃金以下の手取りになっているとか、それに対して実は有形無形のハラスメントがあって

北区議会 2021-06-01 06月14日-07号

そして、大河ドラマ館設置を契機とした有形無形レガシーを創出し、未来の北区に引き継ぐことで、区民皆様が北区に住むことの愛着誇りを感じられるよう取り組んでまいります。 次に、公民連携の在り方についてです。 区では、これまで指定管理者制度民間委託など様々な形での公民連携を進め、区民サービスの向上と経費の削減などの成果を上げてまいりました。 

日野市議会 2021-02-26 令和3年第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2021-02-26

日野は身近で豊かな自然や文化財産業基盤や顔の見える人と人とのネットワークなど有形無形資源に恵まれています。新たな変化を取り込みながら、日野らしい多様な地域資源を活かし、発展させてまいります。  デジタル化が進むことで取り残されがちな高齢者などICT機器に不慣れな方を対象としたスマートフォン講座を開催するとともに、相互に学び合う仕組みづくりやオンラインの活用支援を行います。

国分寺市議会 2021-02-19 令和3年 第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2021-02-19

歴史豊かなまちの形成につきましては、歴史遺産として地域に伝わる様々な有形・無形文化財を大切に保存・継承し、活用しながら取り組んでまいります。史跡武蔵国分寺跡においては、史跡指定地公有化の状況や発掘調査成果などを踏まえながら、『史跡武蔵国分寺跡僧寺地区)整備実施計画』に基づき、歴史公園整備を順次進めてまいります。  

多摩市議会 2020-12-01 2020年12月01日 令和2年第4回定例会(第2日) 本文

そうしますと、今議員さんがおっしゃったとおり、例えば庁舎についてはどうなのかといったときに、有形無形に合わせてどうなのかと見るところで、なかなか難しいというお話だと思いますので、それにつきましては、今11月時点固定資産台帳の整理を進めておるのですけれども、エクセルでつくっておりますので、その中で市役所なりのソートができるような工夫をさせていただいて、ご覧になる方が、今議員さんがおっしゃったような目的