70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(70件)千代田区議会(12件)港区議会(5件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(5件)大田区議会(6件)世田谷区議会(7件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(1件)練馬区議会(6件)足立区議会(2件)八王子市議会(0件)立川市議会(3件)武蔵野市議会(1件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(2件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(2件)町田市議会(1件)小金井市議会(3件)小平市議会(0件)日野市議会(1件)国分寺市議会(9件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(1件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(1件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(2件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

目黒区議会 2024-07-12 令和 6年施設更新・DX等調査特別委員会( 7月12日)

(2)では審査の手順が書いてございまして、(1)から参加資格審査等書いてありますけども、(5)で加点審査価格審査による総合評価及び最優秀提案選定と記載してございます。ここでは、審査委員会は、優先交渉権者選定基準に従いまして、加点審査及び価格審査を行い、その評価点合計点総合評価点といたしまして、総合評価点の最も高い提案最優秀提案といたします。  

町田市議会 2023-03-09 令和 5年文教社会常任委員会(3月)-03月09日-01号

まず、PFI事業につきましては、事業提案書提出があった1グループ学識者を含む選考委員会審査し、最優秀提案者を選出いたしました。この結果を受けまして、市はこの事業者優先交渉権者と決定いたしました。優先交渉権者といたしましたのは、シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社、先ほど申し上げた企業でございます。  

青梅市議会 2021-11-30 11月30日-12号

契約方法につきましては、公募型プロポーザル方式による随意契約とし、実施要領公表を8月23日に行い、11月11日に最優秀提案者を決定いたしました。 契約金額につきましては、4億1800万円をもって、本議案のとおり、メタウォーター株式会社営業本部東京営業部契約を締結いたしたく、御提案申し上げた次第であります。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。

世田谷区議会 2019-02-06 平成31年  2月 オリンピック・パラリンピック・環境対策等特別委員会-02月06日-01号

審査の結果、最優秀提案事業者アズビル株式会社です。  3提案案内をごらんください。(1)年間光熱費削減予定額は一千二十三万五千円となっております。(2)年間光熱費削減保障額は八百八十三万四千円でございます。(3)年間ESCOサービス料につきましては二百七十八万一千円でございます。(4)ESCOサービス期間は、二〇二〇年から二〇二二年の三年間となっております。

清瀬市議会 2018-09-03 09月03日-01号

陳情第5号 クリーンポート長期包括運営管理事業の進行に当たり、この事業を委託された業者決定の経緯を明らかにすることを求める陳情については、長期包括運営管理事業業者決定で、住重環境エンジニアリング株式会社最優秀提案者として選定されているが、契約した業者住友重機械エンバイロメント株式会社になっている。

千代田区議会 2017-12-05 平成29年都市基盤整備特別委員会 本文 開催日: 2017-12-05

で、総合的に評価をしまして、最優秀提案者と次点者選定するという方法でございます。  進捗状況でございますが、10月30日~11月13日まで参加者公募を行いました。11月13日~14日までの間に参加者の申し込みがございました。提案書提出に関しましては11月16日の日に提案書提出要請を行っております。  

千代田区議会 2017-11-07 平成29年子育て文教委員会 本文 開催日: 2017-11-07

10月13日に第一次審査を行いまして、10月20日、第二次審査を行い、最優秀提案者の選定ができたということでございます。  選定委員ですが8名でございまして、外部委員としまして東京都市大学教授山口勝己先生にやってもらいまして、あとは庁舎内の担当課長、部長という形でやってございます。それから、お茶の水小学校校長先生にも入ってもらっております。  

大田区議会 2017-11-01 平成29年11月  羽田空港対策特別委員会-11月01日-01号

こっちの審査講評の中に、最優秀提案者の中には、2020年の開催時には一部の開業をしていない施設がありますよと書いてあるのです。こっちは一部は開設すると書いてあって、こっちは一部は開設しないところがあると、これがちょっとわからないので、具体的に施設開設、32年度の施設開設は何を目指しているかというのを、具体的に教えてもらいたいです。

青梅市議会 2017-09-01 09月01日-06号

契約方法につきましては公募型プロポーザル方式による随意契約とし、実施要領公表を4月5日に行い、7月10日に最優秀提案者を決定いたしました。契約金額につきましては5億9400万円をもって、本議案のとおり、日立造船株式会社東京本社契約を締結いたしたく御提案申し上げた次第であります。 よろしく御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小山進) 提案理由の説明は終わりました。 

大田区議会 2017-06-15 平成29年 第2回 定例会-06月15日-01号

まず、ご紹介いたします羽田空港跡地第1ゾーンの整備につきましては、先の臨時会においてもお知らせいたしましたとおり、事業者選定委員会において、審査基準に基づき、厳正かつ公正な審査を行った結果、鹿島建設株式会社代表企業とする応募グループ最優秀提案者として選定されたところでございます。  

目黒区議会 2017-04-12 平成29年都市環境委員会( 4月12日)

また、イといたしまして、本件区有地売却先は、区財産価格審議会等を経て最低売却価格を上回ることを必須条件としまして、また地域住民の要望を踏まえ、つくった審査基準に基づきまして、審査委員会において総合的に評価し、最優秀提案応募者選定されたと。  その後、政策決定会議でこの審査委員会審査結果について審議を経ております。

世田谷区議会 2017-03-01 平成29年  3月 環境・空き家等対策特別委員会-03月01日-01号

最優秀提案事業者となって優先交渉権者となったのはジョンソンコントロールズ株式会社でございます。ジョンソンコントロールズ株式会社は、豊富な実績のある世界的な企業であります。  3のESCO事業提案内容でございます。(1)年間光熱水費削減予定額でございますが、四百十八万二千円、(2)年間光熱水費削減保証額でございますが、二百九十四万七千円となっているところでございます。

小金井市議会 2016-12-19 平成28年資源循環型社会推進調査特別委員会(12/19)  本文 開催日: 2016-12-19

この入札には2者が参加し、同年8月23日に開催されました第5回事業者選定委員会でのヒアリング及び提案書類加点審査の結果、日立造船グループ最優秀提案者として選定され、落札者として決定しました。建設費落札金額は、消費税抜きで155億7,200万円、20年間運営費を含む事業全体の落札金額は、同じく消費税抜きで247億4,223万4,000円でございました。

小金井市議会 2016-03-22 平成28年資源循環型社会推進調査特別委員会(3/22)  本文 開催日: 2016-03-22

事業提案審査については、同組合可燃ごみ処理施設整備運営事業者選定委員会において行い、8月下旬に開札をし、総合評価により最優秀提案選定した後、落札者を決定すること。そして、特定事業契約の締結に当たっては、平成28年11月開催予定の同組合議会において、建設工事請負契約を対象とした議決を受ける予定であること。以上のとおり報告をさせていただきます。  

世田谷区議会 2016-03-02 平成28年  3月 環境・空き家等対策特別委員会-03月02日-01号

最優秀提案事業者となって優先交渉権者となったのは、アズビル株式会社でございます。空調制御の大手となっています。提案書では、募集要項前提条件である省エネルギーの削減率が年一七%以上をクリアしており、またその他の提案内容一定レベル以上であり、かつ豊富な実績がある業者でございます。