1792件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2024-06-12 令和 6年文教・子ども委員会( 6月12日)

教科に必要な教室数についても、授業時数カウントしまして、これだけあれば十分対応できるというふうになってきます。  ただ、18学級に実際なってくると、余裕教室がなくなってくるというような実態がございまして、その時代、どういう教育ニーズがあるのかということが変わってくるのかもしれませんけども、状況時代教育ニーズに応じて可変的な運用ができるように計画をしているところでございます。  

板橋区議会 2024-06-07 令和6年第2回定例会-06月07日-02号

また、教員定数につきましては、特別区教育長会を通じて現行の教職員定数配当基準見直しや、小中学校講師時数算定基準にかかる週当たりの持ち時数削減東京都へ要望しております。  次に、教員不足の解決に向けた教育委員会の体制についてのご質問ですが、正規教員定数は、公立義務教育学校学級編制及び教職員定数標準に関する法律に基づいて東京都が定めています。

目黒区議会 2024-03-15 令和 6年予算特別委員会(第8日 3月15日)

5点目の業務委託をした目的でございますが、こちらは学校図書館運営に係ります業務の全体量、それから学校図書館支援員教員との役割分担というところを、状況を改めて整理した上で、学校図書館支援員配置時数の中で子どもたちに読書への興味関心をいざなう取組などを無理なく行えるように、また教員負担軽減を進めるという目的業務委託導入したところでございます。  以上でございます。

昭島市議会 2024-03-01 03月01日-03号

現在、授業時数特例校制度などを活用し、複数の自治体がこの取組を先行実施しております。具体的には、児童・生徒がその日の授業内容を深めるための学習や自主的な探究活動に充てられるスキルタイムとしての活用、また、各教科授業時数の一部を総合的な学習の時間に上乗せして、午前は教科を中心とした授業、午後は子ども主体の探究的な学びを行う自治体などの取組がございます。 

昭島市議会 2024-02-29 02月29日-02号

なお、実施場所につきましては同じ施設を想定しており、各学年年間6時間の授業時数を目安としております。 また、今後の展望につきましては、学校プール施設の更新時期を視野に入れつつ、さらなる展開の受け皿となる室内温水プール施設を見いだすことができるかなど、多角的に検討を進める必要があるものと考えております。 次に、特別支援教育の充実についてであります。 

港区議会 2024-02-16 令和6年第1回定例会-02月16日-03号

さらに、来年度以降は、必要な授業時数確保しつつ土曜授業の回数を減らすなど、教員がゆとりを持って子どもたちに向き合う時間を確保できるよう取り組んでまいります。  次に、教員欠員が生じた際の対応についてのお尋ねです。教育委員会教員欠員となった場合、各学校管理職とすぐに連絡を取り合うことで状況を把握しております。

板橋区議会 2023-11-28 令和5年第4回定例会-11月28日-01号

文部省が1958年に初めて教員定数法律で決めた際には、1日8時間のうち4時間を休憩時間を含め正規教科指導に充て、残りの4時間を教科外指導や準備・整理、その他の校務一般に充当するとし、1教員当たり標準授業時数は1日4時間としました。しかし、その後、学習指導要領に基づく標準時数は増やされ続け、1日5コマ・6コマ当たり前になってしまっています。

板橋区議会 2023-10-11 令和5年10月11日決算調査特別委員会 文教児童分科会-10月11日-01号

先ほど私が、区として特段示していませんと言ったのは、教員1人当たり何こま、何時間持ちますということを特段ということではなく、学校内で、先ほど申し上げましたような形で決めているということでお話ししましたが、学校全体のそれぞれの各教科年間授業時数につきましては、これまでだと標準時数が決められたところにプラスアルファ、かなり多くの時間の余裕を持たせておりました。

町田市議会 2023-09-07 令和 5年 9月定例会(第3回)-09月07日-06号

市内における小学校高学年教科担任制については、現在2021年度から東京都から指定された推進校1校で実施しており、教員週当たり授業時数削減などの効果が表れております。教員の働き方改革については、国においても教員処遇改善を図るために、教職員給与特別措置法の改正などが議論されており、その動向を注視する必要があると考えております。  

目黒区議会 2023-09-07 令和 5年第3回定例会(第2日 9月 7日)

プログラムの中では、教育委員会による学校への人的支援として、教員担当授業時数軽減を掲げております。現在目黒区では、教員担当授業時数軽減のために、正規教員以外に、各授業を担当する区費学習指導講師を週5日勤務の契約形態で採用及び配置はされているようですが、欠員が生じていると伺っています。  

北区議会 2023-09-01 09月12日-10号

なお、水泳指導は、どの学校もおおむね予定時数の八割以上を実施することができています。 次に、ボトル給水型冷水機、ミストシャワーの設置状況や今後の設置予定についてです。 ボトル給水型冷水機は、近年の改築校である小学校二校、中学校二校に設置しています。ボトル給水型冷水機は、空になった水筒へ小まめに冷たい水を補給できることから、熱中症対策に有効であると認識しています。

町田市議会 2023-09-01 令和 5年 9月定例会(第3回)-09月01日-02号

指導室長大山聡) 熱中症警戒アラートが出た日であったり、また先ほど申したような基準を超えた場合については、水泳指導については中止しているところではありますけれども、必ず予備日というものが設定されておりますので、その予備日を活用しながら、定められた授業時数というのは確保できるように努めているところです。 ○副議長(いわせ和子) 22番 佐々木智子議員

板橋区議会 2023-08-24 令和5年8月24日文教児童委員会-08月24日-01号

ぶというところにはとてもやりやすい環境がこういったメディアセンター方式には整っているかなというふうに思いますので、こういったところで教育課程の工夫というのは学校長責任の下においてやることができますので、当然この環境を生かさない手はないですし、逆に言えばこれを生かしていかなくてはいけないかと思うので、そのあたりは学校長責任を持って、教育課程、幾らでも50分をプラス組み合わせるとか、そういったことはいかようにも時数

北区議会 2023-06-01 06月21日-07号

まず、屋外における体育科保健体育科授業については、必要な授業時数を考慮の上、北運動場と閉校後の稲田小学校校庭確保し、使用する方向で計画しています。 運動会等行事実施についても、同様に北運動場等を使用し、教育活動を進める予定です。 また、部活動については、現在、屋外を使用する部活動はございませんが、既存の運動部活動等について、体育館を使用して活動を進める予定です。 

昭島市議会 2023-03-28 03月28日-06号

異常気象による熱中症予防新型コロナウイルス感染症対策などによって近年の安定的な授業時数確保が困難な状況、これをその背景に挙げ、民間屋内プール施設及び民間施設指導員による水泳指導実施するとしています。 確かに、猛暑日が続いている中で、対策を講じなくてはなりません。それはこの2校に限ったものではなく、市内学校全てにある課題です。