714件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊島区議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第18号12月 7日)

(1)小規模住宅用地に対する都市計画税を2分の1とする軽減措置は、都民定住確保地価高騰に伴う負担緩和目的とし、昭和63年度に創設されて以来、多くの都民小規模事業者適用を受けている。(2)小規模非住宅用地に対する固定資産税及び都市計画税を2割減額する減免措置は、過重な負担緩和中小企業の支援を目的として、平成14年度に創設されて以来、多くの都民小規模事業者適用を受けている。

豊島区議会 2018-12-14 平成30年豊島副都心開発調査特別委員会(12月14日)

始まりは、昭和59年に、もう既に10万人の署名が出まして、造幣局土地利用についての提案が出ているわけでございます。また平成2年には、区と区議会のほうから防災公園設置を求める要望書というものを大臣のほうに提出したという経緯がございます。  2番の事業の体制でございます。公園施設設計及び施工につきましては、UR都市機構が行ってございます。

豊島区議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第17号12月10日)

28陳情第6号 「羽田空港増便による都心および豊島上空飛行ルー                ト計画」を強行しないよう求める陳情 ・同 第38 同  第12号 羽田空港増便計画による航空機豊島上空低空飛行                ルート計画を強行せず丁寧な説明を行う事を求める陳                情 ・同 第39 29陳情第17号 国土交通省平成29年度5月に報道発表した昭和

豊島区議会 2018-12-05 平成30年総務委員会(12月 5日)

と書いてあるんだけれど、非核都市宣言は、確かに昭和57年7月2日に、中野区がするという少し前に頑張って23区で最初宣言をしようということで、超党派で議会がみんな一致して一生懸命に取り組んだということが「豊島区史」の中に、分厚いのがあるんだけれど、あの区史の中にも書いてあるんですけど、豊島区は都市宣言を6個やっているんだけれども、平和都市宣言とここには書いてあるのがちょっとわからないんですけども、これについて

豊島区議会 2018-12-04 平成30年総務委員会(12月 4日)

少なくとも昭和40年より以前だろうということを聞いてございます。  その上で、今回、リースで事務所の建てかえのほうは行うことを予定してございます。そこで、ちょうどいろいろな資材置き場等々が道路計画線に当たるということもございますので、その建てかえにあわせて東京都の道路計画線の部分について、売却を早目に終えて、新しい用地の中で新しい拠点の整備を行うというふうに考えてございます。

豊島区議会 2018-12-03 平成30年子ども文教委員会(12月 3日)

○關劇場運営担当課長  昭和60年4月に豊島コミュニティ振興公社として最初設立でございます。その後、平成17年4月に当時の街づくり公社と統合いたしましてとしま未来文化財団という形になってございます。そして平成23年の4月から公益財団法人に委託というふうな流れでございます。 ○吉村辰明委員  次に言おうとしたやつも全部言われちゃった。  

豊島区議会 2018-12-03 平成30年都市整備委員会(12月 3日)

また、次に、建物建設についてでございますけれども、昭和27年に都営住宅として建設され、平成元年8月に都による建てかえが行われてございます。その後、平成10年2月に区へ移管された後に、今日まで区営住宅として管理を行ってきてございます。  次に、陳情にございます2、車どめの現状についてでございます。中ほどにあります地図と下の写真が番号でリンクしてございます。

豊島区議会 2018-11-27 平成30年第4回定例会(第15号11月27日)

昭和59年に豊島町会連合会から、10万名を超える署名を添えて、当時の大蔵大臣造幣局移転促進に関する要望書が提出され、また、区議会でも平成2年に防災公園設置を求める要望書大蔵大臣に提出しています。多くの方々による長年の活動がようやく実を結び、豊島区として悲願とも言える防災公園が整備されようとしています。  

豊島区議会 2018-10-29 平成30年第3回定例会(第13号10月29日)

 28陳情第6号 「羽田空港増便による都心および豊島上空飛行ルー               ト計画」を強行しないよう求める陳情 ・同 第42 同  第12号 羽田空港増便計画による航空機豊島上空低空飛行                ルート計画を強行せず丁寧な説明を行う事を求める陳                情 ・同 第43 29陳情第17号 国土交通省平成29年5月に報道発表した昭和

豊島区議会 2018-10-25 平成30年決算特別委員会(10月25日)

巣鴨地蔵通り商店街の無電柱化の取り組みについては、求められる昭和の雰囲気を残しつつ、丁寧な説明、安全に十分配慮した工事をよろしくお願いいたします。  空き家対策については、リノベーションまちづくりで得た知識、ノウハウを参考に、豊島空き家活用条例を活用し、進めていただきたいと思います。  

豊島区議会 2018-10-12 平成30年決算特別委員会(10月12日)

あちらにつきましては、たしか昭和61年、62年ぐらいの建物でございまして、もう築30年たっていまして、順番でいきますともうそろそろ、そろそろどころかもういつでも大規模改修をやりたいところでございまして、一応、もう俎上には上がっておりまして、「としまのお財布」の中の大規模改修のところのお金のところにも金額を入れさせていただいてございます。

豊島区議会 2018-10-05 平成30年区民厚生委員会(10月 5日)

目的でございますけれども、区民ひろば椎名町につきましては、昭和46年に建設され、老朽化が進んでいることですとか、高齢者利用しにくいなどというような状況がありました。そうした中、平成29年、昨年の3月22日ですが、区民ひろば椎名町の運営協議会から南長崎第四区民集会室南長崎四丁目児童遊園をあわせた敷地に区民ひろば椎名町を再整備してほしいという要望書が出されたところでございます。

豊島区議会 2018-10-03 平成30年子ども文教委員会(10月 3日)

桜をまちのシンボルとして地域振興の核として利用を図ることを目的に、情報交換、継続的なイベントとして、昭和63年4月に島根県木次町、現在の雲南市で第1回目を開催しております。その後、賛同した自治体が輪を広げまして、豊島区は第21回、平成25年から参加をしております。昨年の4月6日に群馬県前橋市で25回目が開催され、次期開催地として豊島区が決定をしております。

豊島区議会 2018-10-03 平成30年都市整備委員会(10月 3日)

こちらの建物は、昭和46年に建設されたもので、旧南長崎第一児童館を転用しまして、平成20年に区民ひろばとして開設した施設でございます。そのため、老朽化が進んでいるというような状況がございます。  区民ひろば椎名町は2階、3階に分かれておりまして、エレベーターがなく、高齢者利用しにくいなど、事業運営制限されているというような状況となっております。

豊島区議会 2018-10-02 平成30年総務委員会(10月 2日)

東屋建築課長  例えばこの絵で6階建てのマンションであった場合、例えば、一番よく問題になるのが立て穴区画で、昭和46年以前の建物については、立て穴区画は不要という形になっていた。それが昭和46年以降のものについては、いわゆる鉄扉をつけて、煙が階段の中に入らないようにしてください、そういったケースがございます。それはエレベーターとも同じでございます。  

豊島区議会 2018-09-27 平成30年第3回定例会(第12号 9月27日)

6月から8月の平均気温は、関東甲信越、東海、北陸において、1946年、昭和21年の統計開始以来、最も高くなったとのことであります。西日本でも統計を開始してから2番目ということであり、この夏は台風や記録的な大雨などもありましたので、そうした雨天の日を除くと、体感的には、恐らく前例のない猛暑と感じられたのではないかと推察いたします。