6221件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2022-11-28 令和4年第4回定例会-11月28日-01号

板橋区は、来る12月10日から16日までの北朝鮮人権侵害問題啓発週間において、本庁舎内に拉致問題のポスターを掲示するとのことですが、パネル展示や関連映画上映講演会など、啓発活動充実・強化することを求めます。坂本区長の拉致問題に対するご見解とともに、啓発活動強化についてお考えをお聞かせください。  以上をもちまして、私の区政に関する一般質問を終わります。

足立区議会 2022-11-10 令和 4年11月10日区民委員会−11月10日-01号

今、八村累選手がNBAで活躍していたり、12月には「スラムダンク」というバスケットボールの漫画が映画上映されるんですけれども、特に僕なんかはスラムダンク世代なので、今バスケット熱が非常に高まっているという気もしますし、是非これは多くの小学校・中学校の子どもたちにも参加をしてもらいたいと思うんですが、これはPR方法を見ますと、区ホームページ区広報、SNSほかとなっています。

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 文教常任委員会-11月10日-01号

10) 学習用タブレット端末における保護者向けスクリーンタイム機能の提供について   (11) 世田谷学校緊急連絡情報「すぐーる」の運用変更について   (12) 区制九十周年事業 教育総合センターメッセについて   (13) 世田谷学童クラブ条例の一部改正について   (14) 梅丘図書館改築の取組みについて   (15) その他  2.資料配付   (1) 第七十四回人権週間記念事業講演映画

荒川区議会 2022-11-01 11月25日-02号

また、聞こえの悪い人にとって、劇場、映画館、講演会会議などで大変聞きづらく、つらいときもあります。そのために疎遠になっていくと言います。そんなときに力を発揮するのがヒアリングループであります。 区は、公共施設にもサンパール荒川をはじめ八か所設置がされています。しかし、その施設のホールなど一部であり、携帯型のヒアリングループが置いていないところもあります。

北区議会 2022-11-01 11月22日-14号

これまで区では、障害者理解をテーマとした区民向けシンポジウム映画上映会の開催、小学生へのパンフレットの配布など、様々な手法で障害者差別解消法の周知に取り組んできました。 しかし、令和元年度の映画上映会の際に行ったアンケート調査では、障害者差別解消方法を知っているという回答は、五割程度にとどまる結果でした。

足立区議会 2022-10-11 令和 4年決算特別委員会-10月11日-05号

ハリウッド映画の例を出しました。ハリウッド映画ではもうかなり前からそうなっています。これは公民権運動というか、ADAの流れです。  英語教育ビデオというのを私、たまに見るんですけれども、あれもハリウッドで作っているんですけれども、ああいうビデオを見ましても、例えばこの間見たビデオでも、普通の会話のビデオシーンなんですけれども、お母さんが出て、お母さんが車椅子に乗っているんです。

世田谷区議会 2022-10-05 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月05日-03号

あと二子玉川で言えば、様々な映画館があったりとか、それぞれの町の特色を生かしてその地域に生かして、あとは最終的にその地元でお金を払って食事をできるような、そういった一つのパックというか、そういうある種観光的なものみたいなブランディングをして、それもある程度付加価値にできて、ふるさと納税の対価というか、セットにできるよう力が世田谷区にあると思うんですね。

足立区議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会-10月04日-02号

先ほど、区長の方からもお話ありました、様々な方を選んでいただいて、30代の方も今回いらっしゃるということなんですけれども、是非、足立区において、例えば映画の祭典やスポーツの大会などにも、ルーキーリーグ新人賞といったような賞があるように、こういった功労者表彰にも、ルーキーリーグだったり、若しくはこの表彰以外の形でそういった方々、NPOの方もそうですし、PTAの方もそうですけれども、取り上げていただくようなことができたらなというふうに

町田市議会 2022-09-30 令和 4年 9月定例会(第3回)-09月30日-08号

(40)まちなかシネマ上映映画の選定に当たっては、アンケート等の結果を踏まえ、より多様なニーズに応えられるよう努められたい。 (41)デリバリー・テイクアウト支援事業について、個人飲食店へのアンケート調査などの意見交換を行い、飲食店の成長に資するものであるかどうか検証されたい。

足立区議会 2022-09-29 令和 4年 9月29日建設委員会-09月29日-01号

また、「こんな夜更けにバナナかよ」という本があって、映画にもなっていますけれども、これは正にこういった自立生活を扱ったものであります。  以前、たしか別の委員会でもほかの委員がこの映画のことをおっしゃっていましたけれども、Amazonプライムなんかでも見られますので、もし、興味あったら御覧になってください。  この話は、正に自立生活を応援する、支援するという、そういう話です。

世田谷区議会 2022-09-22 令和 4年  9月 定例会-09月22日-03号

区長招集挨拶で触れられましたが、海洋プラスチック自分たちの問題と考えたニューヨーク子どもたちの声がニューヨーク州を動かし、使い捨て発砲スチロール容器利用禁止に結びついたというドキュメンタリー映画を私も見ました。無自覚に大量に使っているプラスチックをごみにしないために、まず生産や流通の過程での使用を減らすことが必要です。  

狛江市議会 2022-09-21 令和4年決算特別委員会 本文 開催日: 2022-09-21

また,市の魅力発信に向けた取組といたしまして,市内でのドラマ映画等の撮影支援に関わる部分におきまして,狛江観光協会によるロケ地マップ作成や,狛江ブランド農産物生産者である農家さんとの連携による農産物のセールやふるさと納税返礼品等での活用,さらには,創業支援商工業振興に関しまして,創業支援家賃改修費補助金新規創設創業・就労に関する各種セミナー充実,紙とデジタルの併用となりましたプレミアム