554件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2019-02-18 平成31年2月18日企画総務委員会−02月18日-01号

現在、採用選考が進んでいる状況なので、なかなかちょっと具体的に答えることもできないんですけれども、募集に当たりましては、一般的な広報等で周知をするほか、日本弁護士連合会関係のサイトにも掲載をさせていただいて、これまで行政弁護士の資格である方であるとか、幅広い方に見ていただいておりますし、応募もいただいておりますので、その中で厳正なる選考を私どものほうとしても進めているところでございます。  

三鷹市議会 2018-12-21 2018-12-21 平成30年 第4回定例会(第5号) 本文

日本弁護士連合会は、2017年12月21日、「新規ネオニコチノイド系農薬について、製造・輸入及び販売するための農林水産大臣の登録を、予防原則に基づき保留するべきである」ことなどを趣旨とする「ネオニコチノイド系農薬使用禁止に関する意見書」を政府に提出し、チアクロプリド等ネオニコチノイド系農薬について、劇物指定農薬であるなどの懸念があり、早急に調査研究の実施及び健康影響評価の確立が求められるとともに、

江戸川区議会 2018-12-18 平成30年12月 文教委員会-12月18日-10号

大橋美枝子 委員 前に2004年にそういう案が出されたということを紹介しましたけれども、そのときに日本弁護士連合会意見として出された、そういう、何と言うんでしょうか、基本的な見解が2点にわたって述べられ、それで、このことからもこの陳情に対しては疑念がある、賛同しかねるという立場で意見を一言申し述べたいと思います。

豊島区議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第17号12月10日)

鈴木善和氏の略歴につきましては、お手元の略歴にございますとおり、昭和62年4月に弁護士に登録され、平成12年4月に関東弁護士会連合会理事平成13年12月に東京弁護士会綱紀委員会委員長平成15年3月に日本弁護士連合会事務次長平成18年11月に日本弁護士連合会日本司法支援センター対応室長平成19年4月に東京弁護士会会長日本弁護士連合会常務理事並びに東京弁護士会法律援助事務センター座長平成

青梅市議会 2018-12-04 12月04日-12号

また、日本弁護士連合会は、国に公契約法を、自治体に公契約条例の制定を求めています。日弁連が昨年2月に発行したリーフレットには、「官製ワーキングプアをなくし、生活賃金を!公共サービスの質の向上を!適正な競争で地域経済活性化を!」とあります。ことしの夏、公契約関係競売等妨害の罪で逮捕者が出ている青梅市においても喫緊の課題であり、速やかに公契約条例を制定するべきです。 

江戸川区議会 2018-10-24 平成30年 第3回 定例会−10月24日-04号

日本弁護士連合会も当初から、会長名での反対声明を出し、今年はじめには、戸籍情報について紐付けしないよう求め、意見書政府に提出しています。先進外国では、個人情報プライバシーを自己管理することの重要性自己決定権重要性が指摘されています。個人番号マイナンバー政府言いなりに進める区の姿勢は認められません。  第四の反対理由は、教育条件整備に背を向ける姿勢です。  

江戸川区議会 2018-10-16 平成30年10月 総務委員会-10月16日-09号

◆瀨端勇 委員 この陳情原文にある、この犯罪被害者等基本法第5条と書いてありますけど、この基本法と資料の要求としては、それと日本弁護士連合会が大分いろいろ推奨しておられるということを伺っているんですけども、その弁護士連合会が示した、2017年の10月に決議をされているようなので、できればその決議がどうかなと、お願いできればと思います。  

江戸川区議会 2018-10-15 平成30年10月 総務委員会-10月15日-08号

そこに戸籍の意味があるというふうにこれは私も受け売りで、日本弁護士連合会弁護士の先生とかそういう方々がいろいろ声明とか問題の中で意見を表明されているところなんですけども、そういった戸籍マイナンバーに紐づけするというか、そういうことというのは個人を単位に考えるプライバシー保護との観点から問題があるんじゃないかという、そういう見方があるんですけども、その点どういうふうにお考えでしょうか。

江戸川区議会 2018-10-12 平成30年決算特別委員会(第8日)-10月12日-08号

日本弁護士連合会も当初から、会長名での反対声明を出し、今年はじめには戸籍情報について紐づけしないよう求め、意見書政府に提出しています。先進外国では、個人情報プライバシーを自己管理することの重要性自己決定権重要性が指摘されています。個人番号マイナンバー政府言いなりに進める区の姿勢は認められません。  第四の反対理由は、教育条件整備に背を向ける姿勢です。

荒川区議会 2018-09-01 09月13日-02号

また、日本弁護士連合会が、「あなたも使える生活保護パンフレットを作成しましたが、しんどいあなた、ためらわずに申請しましょうと呼びかけています。こうした取り組みに学んで、荒川区のホームページやしおりを見直すこと。答弁を求めます。 生活保護基準を収入でほんの少しオーバーするボーダーライン層の暮らしで大変なのは、医療費介護保険利用料の負担が発生したときです。

港区議会 2018-06-20 平成30年6月20日保健福祉常任委員会−06月20日

既に日本弁護士連合会人権高齢者担当が、親族後見人情報の共有ということを申し上げておりまして、通常は改正個人情報保護法に抵触するのですけれども、委託という形をとると抵触しないという可能性があるのです。  障害者個人情報はこれからどんどん悪用が増えるということが予測されます。自慢するわけではありませんけれども、平成26年6月の請願の1カ月後にベネッセの事件が起きております。

稲城市議会 2018-06-18 平成30年第2回定例会(第13号) 本文 開催日: 2018-06-18

日本弁護士連合会は、この教育委員会制度改革に際して、首長の権限を強め、教育委員会権限が弱まることによって、地方教育行政についての政治的中立性継続性安定性を図ろうとする趣旨や理念に反するおそれがあるとして、慎重に議論を尽くすべきであるとの意見書平成26年4月に発しています。

北区議会 2018-06-01 06月19日-06号

日本弁護士連合会は、一、母子世帯平均年収は、子どものいる世帯の三割であること。二、母子の中でもさらに困難な経済状況にある非婚の母子家庭にこそ、この寡婦控除を適用すべき。三、国連機関からも婚外子のあらゆる差別をなくすよう再三求められていること。この三点を指摘し、改善を求めております。 北区は、約四千人の寡婦・寡夫の方が非課税ですが、非婚のシングルマザーは約三百人としております。

杉並区議会 2018-05-17 平成30年 5月17日総務財政委員会−05月17日-01号

◆けしば誠一 委員  地方自治法改正に向けて、2016年6月、日本弁護士連合会から監査制度の見直しに関する意見書が出されています。議選監査委員に関してはどのような意見が出されているか、確認します。 ◎コンプライアンス推進担当課長 日本弁護士連合会のほうから、第31次地方制度調査会の答申に対する意見として出されました。