111件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(111件)千代田区議会(0件)港区議会(111件)新宿区議会(0件)台東区議会(0件)墨田区議会(0件)目黒区議会(0件)大田区議会(0件)世田谷区議会(0件)渋谷区議会(0件)豊島区議会(0件)北区議会(0件)荒川区議会(0件)板橋区議会(0件)練馬区議会(0件)足立区議会(0件)八王子市議会(0件)立川市議会(0件)武蔵野市議会(0件)三鷹市議会(0件)青梅市議会(0件)府中市議会(0件)昭島市議会(0件)調布市議会(0件)町田市議会(0件)小金井市議会(0件)小平市議会(0件)日野市議会(0件)国分寺市議会(0件)国立市議会(0件)福生市議会(0件)狛江市議会(0件)清瀬市議会(0件)東久留米市議会(0件)武蔵村山市議会(0件)多摩市議会(0件)稲城市議会(0件)羽村市議会(0件)あきる野市議会(0件)西東京市議会(0件)瑞穂町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

港区議会 2024-04-24 令和6年4月24日区民文教常任委員会-04月24日

赤坂地区総合支所長環境リサイクル支援部長兼務(新宮弘章君) それでは、私から、環境リサイクル支援部課長級職員を御紹介いたします。  環境課佐藤課長です。  地球温暖化対策担当佐藤課長です。  みなとリサイクル清掃事務所坪本所長です。  環境リサイクル支援部課長級職員紹介は以上でございます。よろしくお願いいたします。

港区議会 2023-06-29 令和5年6月29日環境等対策特別委員会−06月29日

赤坂地区総合支所長環境リサイクル支援部長兼務(新宮弘章君) 環境リサイクル支援部長新宮でございます。赤坂地区総合支所長と兼務しております。どうぞよろしくお願いいたします。  私から、課長級職員を御紹介いたします。  初めに、環境リサイクル支援部課長級職員です。  環境課大浦課長です。  地球温暖化対策担当瀧澤課長です。  次に、総合支所課長級職員です。  

港区議会 2023-06-16 令和5年6月16日区民文教常任委員会-06月16日

赤坂地区総合支所長環境リサイクル支援部長兼務(新宮弘章君) それでは、私から、環境リサイクル支援部課長級職員を御紹介いたします。  環境課大浦課長です。  地球温暖化対策担当瀧澤課長です。  みなとリサイクル清掃事務所阿部所長です。  環境リサイクル支援部課長級職員紹介は、以上でございます。よろしくお願いいたします。

港区議会 2022-09-02 令和4年9月2日総務常任委員会-09月02日

総務部長(新宮弘章君) 私から、異動となりました職員を御紹介いたします。  総務課長で、伝わる日本語推進担当課長を兼務いたします若杉健次です。 ○副区長青木康平君) 以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○委員長杉本とよひろ君) なお、説明員につきましては、皆様に資料をお配りしておりますので御確認ください。     

港区議会 2022-04-27 令和4年4月27日総務常任委員会-04月27日

総務部長(新宮弘章君) 続きまして、私から総務部異動となりました課長級職員を御紹介いたします。  総務課長でやさしい日本語推進担当課長を兼務いたします若杉健次です。  人権男女平等参画担当課長藤咲絢介です。  情報政策課長野々山哲です。  デジタル推進担当課長を兼務いたします区役所改革担当課長宮本裕介です。  契約管財課長江村信行です。  私からは以上でございます。

港区議会 2021-05-24 令和3年5月24日総務常任委員会-05月24日

総務部長(新宮弘章君) それでは次に、総務部異動となりました課長級職員を御紹介いたします。  情報政策課長山越恒慶です。  人事課長茂木英雄です。  契約管財課長加茂信行です。  以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○委員長杉本とよひろ君) 本年度の説明員につきましては、お手元資料を配付しておりますので御確認ください。  

港区議会 2021-02-10 令和3年2月10日総務常任委員会-02月10日

総務部長(新宮弘章君) 次に、今回の組織改正に係る職員定数について御説明いたします。資料№1-2、令和3年度職員定数を御覧ください。  令和3年度の職員定数につきまして、令和2年度との対比とともに、所属ごとにお示ししてございます。最終の4ページを御覧ください。4、職員定数のとおり、令和3年度の職員定数の総数は1,999人で、令和2年度と比較しまして33人の増となっております。

港区議会 2021-01-22 令和3年1月22日総務常任委員会-01月22日

総務部長(新宮弘章君) 続きまして、私から、総務部職員を御紹介いたします。  総務課長で、人権男女平等参画担当課長を兼務いたします荒川課長でございます。  以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○委員長杉本とよひろ君) 説明員につきましては、お手元資料を配付しておりますので、御確認ください。  

港区議会 2019-06-28 令和元年6月28日東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会−06月28日

教育推進部長(新宮弘章君) 教育委員会事務局教育推進部長新宮でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○芝浦港南地区総合支所長産業地域振興支援部長兼務星川邦昭君) それでは、私から産業地域振興支援部課長級説明員をご紹介いたします。  国際化文化芸術担当大久保課長です。  観光政策担当相川課長です。  以上でございます。よろしくお願いいたします。

港区議会 2019-06-14 令和元年6月14日区民文教常任委員会-06月14日

教育推進部長(新宮弘章君) それでは、私から、教育推進部課長級職員をご紹介いたします。  教育長室村山室長です。  教育企画担当加藤課長です。  生涯学習スポーツ振興課木下課長です。  図書文化財課佐々木課長です。  教育推進部課長級職員紹介は以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○学校教育部長堀二三雄君) それでは、私から、学校教育部課長級職員をご紹介いたします。  

港区議会 2018-07-02 平成30年7月2日区民文教常任委員会-07月02日

教育推進部長(新宮弘章君) それでは私から、教育委員会事務局教育推進部課長級職員をご紹介いたします。  教育長室中島室長です。  教育企画担当藤原課長です。  生涯学習スポーツ振興課木下課長です。  図書文化財課佐々木課長です。  教育推進部課長級職員紹介は以上です。よろしくお願いいたします。

港区議会 2018-06-05 平成30年6月5日東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会-06月05日

教育推進部長(新宮弘章君) それでは、私から、組織名変更及び異動のあった教育推進部及び学校教育部課長級職員をご紹介いたします。  生涯学習スポーツ振興課木下課長です。  教育指導課松田課長です。  教育推進部及び学校教育部課長級職員紹介は以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○副区長田中秀司君) 以上でございます。よろしくお願いいたします。

港区議会 2018-04-27 平成30年4月27日区民文教常任委員会−04月27日

教育推進部長(新宮弘章君) それでは、私から、組織名変更及び異動のあった教育推進部課長級職員をご紹介いたします。  教育長室中島室長です。  教育企画担当藤原課長です。  生涯学習スポーツ振興課木下課長です。  教育推進部課長級職員紹介は以上でございます。よろしくお願いいたします。

港区議会 2017-10-06 平成29年10月6日東京オリンピック・パラリンピック対策特別委員会−10月06日

教育委員会事務局次長新宮弘章君) 教育委員会事務局次長新宮でございます。 ○麻布地区総合支所長産業地域振興支援部長兼務堀二三雄君) それでは私から、総合支所産業地域振興支援部保健福祉支援部環境リサイクル支援部及び企画経営部課長級職員をご紹介いたします。  芝浦港南地区総合支所協働推進課大浦課長です。  国際化文化芸術担当清野課長です。  観光政策担当冨永課長です。  

港区議会 2017-07-21 平成29年7月21日区民文教常任委員会−07月21日

教育委員会事務局次長新宮弘章君) それでは、私から教育委員会事務局課長級職員をご紹介いたします。  庶務課中島課長です。  教育政策担当藤原課長です。  学務課山本課長です。  学校施設整備担当瀧澤課長です。  生涯学習推進課増田課長です。  図書文化財課佐々木課長です。  指導室松田室長です。  

港区議会 2017-04-28 平成29年4月28日区民文教常任委員会−04月28日

教育委員会事務局次長新宮弘章君) 教育委員会事務局次長新宮です。よろしくお願いします。  それでは、私から、教育委員会事務局異動のありました課長級職員をご紹介いたします。  庶務課中島課長です。教育政策担当藤原課長です。学務課山本課長です。学校施設整備担当瀧澤課長です。生涯学習推進課増田課長です。指導室松田室長です。よろしくお願いいたします。