1592件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2022-09-02 令和 4年  9月 文教常任委員会-09月02日-01号

中学校部活動について、令和四年六月六日に検討会議からスポーツ庁に向けて、また八月九日には、有識者会議から文化庁に向けて、運動系及び文化系部活動地域への移行について提言が示されたところです。このことを踏まえまして、区では、かねてより取り組んできた中学校部活動支援について、地域移行を契機として、新たな在り方について検討し、今後取組を進めてまいります。  2、スポーツ庁への提言内容です。

瑞穂町議会 2022-09-01 09月01日-01号

また、ガーデニング部吹奏楽部など文科系部活動についても、現在、文化庁有識者会議で議論が進んでおり、近く同様の改革を求める見通しのようです。 部活動は、生徒のためのものであることは言うまでもなく、我が町の中学校の全ての部活動についての見通しと対応・対策をお伺いいたします。 ○議長(古宮郁夫君) ただいまの一般質問に対する答弁を求めます。鳥海教育長。          

世田谷区議会 2022-08-25 令和 4年  8月 区民生活常任委員会-08月25日-01号

十月からの企画展は「萩原朔太郎展」ですが、文化庁補助金の交付を受けて実施する予定です。また、下北沢商店街と連携を図りまして、秋には子どもたちの描いた猫のフラッグが町を彩ります。  コレクション展は、「萩原朔太郎展」と連動いたしまして、「下北沢猫町散歩」をテーマに開催いたします。  

町田市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月22日-07号

解説文もそこに簡単に載っておりますけれども、大規模な団地の宅地開発が進む中、貴重な縄文・弥生時代遺跡が発掘され、文化遺跡保存事業一環として、文化庁指導の下、3年前から用地確保など建設準備が進められてきたこと。東側の外壁は御影稲田石乱積層張として、自然環境融合性を図っている。屋根組は、数多くの棟の集積体として外観のデザインに変化とリズムを与えていると、先ほどの感想に加えて述べています。  

町田市議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例会(第2回)-06月16日-03号

次に、(2)の部活動指導員の今後の考え方についてでございますが、現在、スポーツ庁において運動部活動地域移行文化庁において文化部活動地域移行検討されております。また、東京都においても部活動在り方検討が始まっております。地域移行に際しては、地域総合型スポーツクラブ民間企業への委託、部活動指導員のさらなる活用など多様な方法が考えられます。

板橋区議会 2022-06-15 令和4年6月15日地域・経済活性化調査特別委員会-06月15日-01号

という文化庁が展開しておる補助金ですとかございまして、そういった場合には重複して申請することができないですとか、そういった要件がございますので、例えば国のほうと並行して申請していて、国のほうの補助金が出そうだという話になった場合には、区のほうが降りなきゃいけないという要件がございますので、そういったところもあって取下げがあったのかなというふうには推測しているところでございます。

世田谷区議会 2022-04-26 令和 4年  4月 区民生活常任委員会-04月26日-01号

◎松下 事務局長 人材活用計画について、実は私ども財団としても、国の文化庁様から多額の補助金を頂戴して事業を行ってきております。その中で事業を進めていくそれぞれの事業計画、例えばこういう公演事業をしますよとか、こういう教育普及事業をしますよという事業内容もさることながら、それをどのような体制で進めていくのかというところが非常に大きな審査のファクターになっているんです。  

板橋区議会 2022-03-16 令和4年3月16日予算審査特別委員会-03月16日-01号

平成9年から、文化庁アーティスト・イン・レジデンスという事業取組を始めました。海外やほかの地域からアーティストを呼び、長期滞在をしていただきながら地域の方との交流を通して新しい作品づくりをするなどの事業です。スタジオの公開、トークショーやワークショップの開催をしながら、地域の魅力の再発見をすることなどもあり、地域文化振興の効果も期待されます。

足立区議会 2022-03-08 令和 4年予算特別委員会-03月08日-04号

昨年、御提示させていただきましたが、多くの自治体活用している文化庁が示す補助金文化芸術創造拠点形成事業に、この足立区でも手を挙げ、足立区の子どもたち文化芸術を育める取組を是非とも積極的に行っていただきたいと、強く要望いたします。  昨年の予算特別委員会では、執行機関より、文化庁補助制度について調査研究していただけるとの前向きな御回答をいただいております。  

福生市議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-03-01

につきましては、議員の皆様をはじめ、市民の皆様にお知らせをさせていただいてきましたが、改めて繰越しに至った経緯を申し上げますと、本事業は、国土交通省国道16号武蔵野橋架け替え工事の終了に合わせ、令和2年度にみずくらいど公園を、また、令和3年度には日光橋公園を施工し、令和4年3月末に完了する予定事業を進めてまいりましたが、国土交通省相武国道事務所八王子出張所より、玉川上水に設置していた仮橋の撤去について、文化庁

板橋区議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会-02月15日-01号

加賀藩江戸下屋敷の跡地に、日本最古の部類に属する官営工場として発足した板橋火薬製造所は、平成29年に文化庁により国史跡として指定されました。いたばし№1実現プラン2025により史跡公園整備計画が見直され、計画が延期されましたが、近代化遺産として重要な価値のある史跡公園整備についてどのように変更したのかお聞かせください。

町田市議会 2021-12-07 令和 3年12月定例会(第4回)-12月07日-05号

現に、委員会でも指摘をしましたけれども、2020年1月20日に文化庁の第1回ヒアリングというのが行われて、その報告がありますけれども、ここには、国際版画美術館職員はもちろん参加していません。そして、ここで文化庁職員から、版画美術館を巻き込む形での設計になっているが、版画美術館の同意は取れているのかという問いがあったんですが、これに対する、これは恐らく設計業者答弁だと思います。

足立区議会 2021-12-02 令和 3年 第4回 定例会-12月02日-02号

保護者についても、日本語学習支援が必要なケースがあり、学習支援につながるよう、日本語ボランティア教室の紹介や文化庁が提供するオンラインの日本語学習サイトを案内しております。  今後、さらなる支援の充実に向けて、NPO法人区内大学と連携した保護者支援策検討してまいります。  次に、配偶者暴力相談支援センターについてお答えいたします。  現在、当該センターは設置しておりません。

青梅市議会 2021-12-01 12月01日-13号

また、2018年7月の文化庁の「地方における文化行政状況について」によりますと、文化振興のための条例を制定している自治体は145あり、文化政策指針等を制定している自治体は286にもなります。質問でございますが、この文化振興のための条例の意義、また必要性について市はどのように考えていますでしょうか。あと、近隣他市の制定状況についてお伺いいたします。