江戸川区議会 2021-02-12 令和3年 2月 子育て・教育力向上特別委員会-02月12日-09号
午後1時30分 ●閉会 午後1時32分 ●場所 第4委員会室 ●出席委員(12人) 島村和成 委員長 大橋美枝子 副委員長 伊藤ひとみ 委員 藤 翼 委員 神尾昭央 委員 岩田将和 委員 所 隆宏 委員 栗原佑卓 委員 笹本ひさし 委員 田中淳子 委員 川瀬泰徳 委員 早川和江 委員 ●欠席委員(0人) ●執行部 千葉 孝 教育長
午後1時30分 ●閉会 午後1時32分 ●場所 第4委員会室 ●出席委員(12人) 島村和成 委員長 大橋美枝子 副委員長 伊藤ひとみ 委員 藤 翼 委員 神尾昭央 委員 岩田将和 委員 所 隆宏 委員 栗原佑卓 委員 笹本ひさし 委員 田中淳子 委員 川瀬泰徳 委員 早川和江 委員 ●欠席委員(0人) ●執行部 千葉 孝 教育長
午後1時30分 ●閉会 午後1時32分 ●場所 第4委員会室 ●出席委員(12人) 島村和成 委員長 大橋美枝子 副委員長 伊藤ひとみ 委員 藤 翼 委員 神尾昭央 委員 岩田将和 委員 所 隆宏 委員 栗原佑卓 委員 笹本ひさし 委員 田中淳子 委員 川瀬泰徳 委員 早川和江 委員 ●欠席委員(0人) ●執行部 千葉 孝 教育長
時15分 ●閉会 午後2時20分 ●場所 第1委員会室 ●出席委員( 9人) 高木秀隆 委員長 川瀬泰徳 副委員長 本西光枝 委員 岩田将和 委員 栗原佑卓 委員 大西洋平 委員 瀨端 勇 委員 中道 貴 委員 竹内 進 委員 ●欠席委員( 0人) ●執行部 斉藤 猛 区長 山本敏彦 副区長 新村義彦 副区長 千葉 孝 教育長
文教委員会会議録 ●日時 令和3年1月14日(木) ●開会 午前10時00分 ●閉会 午前11時01分 ●場所 第4委員会室 ●出席委員( 9人) 早川和江 委員長 田中淳子 副委員長 小林あすか 委員 よ ぎ 委員 鹿倉 勇 委員 牧野けんじ 委員 金井しげる 委員 関根麻美子 委員 須賀精二 委員 ●欠席委員( 0人) ●執行部 千葉 孝 教育長
文教委員会会議録 ●日時 令和2年12月15日(火) ●開会 午前10時00分 ●閉会 午前10時56分 ●場所 第3委員会室 ●出席委員( 9人) 早川和江 委員長 田中淳子 副委員長 小林あすか 委員 よ ぎ 委員 鹿倉 勇 委員 牧野けんじ 委員 金井しげる 委員 関根麻美子 委員 須賀精二 委員 ●欠席委員( 0人) ●執行部 千葉 孝 教育長
午後1時30分 ●閉会 午後1時32分 ●場所 第1委員会室 ●出席委員(12人) 島村和成 委員長 大橋美枝子 副委員長 伊藤ひとみ 委員 齊藤 翼 委員 神尾昭央 委員 岩田将和 委員 所 骰G 委員 栗原佑卓 委員 笹本ひさし 委員 田中淳子 委員 川瀬泰徳 委員 早川和江 委員 ●欠席委員(0人) ●執行部 千葉 孝 教育長
散会 午前10時40分 2 場 所 第四委員会室 3 出席者 委員長 田 島 けんじ 副委員長 金 井 ひろし (7名)委 員 青 木 英 太 委 員 佐 藤 ゆたか 委 員 小 林 かなこ 委 員 斉 藤 優 子 委 員 松 田 哲 也 4 欠席者 (0名) 5 出席説明員 関 根 教育長
│なし │ │ ├────┼─────────────────────────┴─────┴───────┤ │列席者 │ 村上議長 河原副議長 │ ├────┼───────────────────────────────────────┤ │説明員 │ 高野区長 齊藤副区長 高際副区長 金子教育長
教育長の任命に伴う区議会の同意について、教育委員会委員の任命に伴う区議会の同意について。 4 日程第1を上程。第94号議案 令和2年度大田区一般会計補正予算(第7次)ほか6件。委員会審査報告。 委員長報告。押見隆太委員長。 第94号議案 令和2年度大田区一般会計補正予算(第7次)の編成替えを求める動議。 提案理由説明。説明者の確認をお願いいたします。
竹 内 聡 子 健康福祉部長 上 田 広 美 健康推進部長 石 原 美千代 (保健所長) 子育て支援部長 長 崎 驕@ 都市整備部長 中 澤 英 作 (街づくり推進部長) 環境清掃部長 清 水 俊 哉 会計管理者 落 合 勝 教育長
本日は、教育長並びに教育委員会委員の任命の同意の2件につきまして、追加議案として提出いたしたく、ご説明に参りました。 まず、教育長の任命の同意についてご説明を申し上げます。当区教育長、小黒仁史氏は、令和2年12月21日をもって任期満了となります。つきましては、小黒仁史氏を再任し、任命いたしたく、ご同意をお願い申し上げます。 経歴につきましては、併せて提出してございます。
文教委員会会議録 ●日時 令和2年12月2日(水) ●開会 午前10時00分 ●閉会 午前10時55分 ●場所 第3委員会室 ●出席委員( 9人) 早川和江 委員長 田中淳子 副委員長 小林あすか 委員 よ ぎ 委員 鹿倉 勇 委員 牧野けんじ 委員 金井しげる 委員 関根麻美子 委員 須賀精二 委員 ●欠席委員( 0人) ●執行部 千葉 孝 教育長
なので、そこら辺をよく、これは教育長や部長を含めて学校教育の在り方、これは絶対大田区の今後に大きく関わる話になってくると思うので、小規模校だから潰してしまえばいいという話でもないし、学校改築するから効率性を考えてそうすればいいということでもないし、かといって5年も6年も、ある学校では7年とかという工期があって、それを短縮するために一生懸命現場が苦労して、少しでも工事していない環境の中で、学校生活を1
時00分 ●閉会 午後0時36分 ●場所 第1委員会室 ●出席委員( 9人) 高木秀隆 委員長 川瀬泰徳 副委員長 本西光枝 委員 栗原佑卓 委員 中津川将照 委員 大西洋平 委員 瀨端 勇 委員 中道 貴 委員 竹内 進 委員 ●欠席委員( 0人) ●執行部 斉藤 猛 区長 山本敏彦 副区長 新村義彦 副区長 千葉 孝 教育長
竹 内 聡 子 健康福祉部長 上 田 広 美 健康推進部長 石 原 美千代 (保健所長) 子育て支援部長 長 崎 驕@ 都市整備部長 中 澤 英 作 (街づくり推進部長) 環境清掃部長 清 水 俊 哉 会計管理者 落 合 勝 教育長
散会 午前11時10分 2 場 所 第四委員会室 3 出席者 委員長 田 島 けんじ 副委員長 金 井 ひろし (7名)委 員 青 木 英 太 委 員 佐 藤 ゆたか 委 員 小 林 かなこ 委 員 斉 藤 優 子 委 員 松 田 哲 也 4 欠席者 (0名) 5 出席説明員 関 根 教育長
│なし │ │ ├────┼─────────────────────────┴─────┴───────┤ │列席者 │ 村上議長 河原副議長 │ ├────┼───────────────────────────────────────┤ │説明員 │ 高野区長 齊藤副区長 高際副区長 金子教育長
───────────────────◇──────────────────── ○松下創一郎委員長 では、続いて第87号議案、豊島区長及び副区長の給料等に関する条例の一部を改正する条例、第88号議案、豊島区監査委員の給与等に関する条例の一部を改正する条例、第89号議案、豊島区教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部を改正する条例、3件一括して理事者から説明があります。
散会 午前10時30分 2 場 所 第四委員会室 3 出席者 委員長 田 島 けんじ 副委員長 金 井 ひろし (7名)委 員 青 木 英 太 委 員 佐 藤 ゆたか 委 員 小 林 かなこ 委 員 斉 藤 優 子 委 員 松 田 哲 也 4 欠席者 (0名) 5 出席説明員 関 根 教育長
まず資料の1、経過でございますが、特別職報酬等審議会条例に基づきまして、11月6日に区長から区議会議員の議員報酬の額並びに区長、副区長及び教育長の給料の額等について意見を求める旨の諮問をいたしました。そちらを受けまして、審議会につきましては2回開催されました。審議をいただき、11月20日に会長から区長宛てに答申書が提出されたところでございます。