9322件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

港区議会 2007-09-05 平成19年9月5日区民文教常任委員会−09月05日

学校運営方式といたしましては、クラスルーム併用教科教室型を想定しております。グラウンドにつきましては150メートルトラック、70メートルの直走路、ほかにテニスコート1面を装備しております。  今後の予定でございますが、平成21年10月末の工期末を目指しまして工事を進めていくこととなっております。  雑駁ですけれども、報告は以上でございます。

日野市議会 2007-09-05 平成19年第3回定例会(第2日) 本文 開催日: 2007-09-05

先ほど指摘しました総合的な学習の中だけではなくて、実は、小学校なんかでいいますと、教科全部、防災関係の中で、当然すべてではないですけれども、一部、その防災を入れた教育学習ができるんですね。そんなものも、先ほど指摘した参考文献、本の中にも書いてありまして、全教科できるというふうに書いてありました。1年間を通じたカリキュラムですので、1点だけでもいいと思うんですね。

福生市議会 2007-09-05 平成19年第3回定例会(第2号) 本文 2007-09-05

福生市におけます食育取り組みの現状と今後の計画についてでございますが、平成17年に施行されました食育基本法を受けまして、学校では保健体育、技術・家庭科等教科指導給食指導の中で、「食」についての指導を含めた児童生徒健康管理に対する指導が行われているところでございます。

多摩市議会 2007-09-04 2007年09月04日 平成19年第3回定例会(第2日) 本文

これを受けて、学校は「児童生徒一人一人が、かけがえのない存在であり、自らの命を大切にすること」また「自らの人権のみならず、他人の人権についても正しく理解し、人権相互に尊重し合うこと」の大切さについて、各教科道徳特別活動、総合的な学習の時間を中心に指導しています。  

昭島市議会 2007-09-04 09月04日-03号

本年出された教育再生会議第二次報告では、徳育の教科化や学力向上を目指して授業時間10%増のため、夏休みの短縮・活用、そして必要に応じ土曜日にも授業をできるようにする、などが盛り込まれております。このような状況の中においても、学力や体力の低下傾向改善の様子が見られておりません。 資源に乏しく国土も狭い日本にとって、人が大事だという認識は国民に共有されております。

三鷹市議会 2007-09-04 2007-09-04 平成19年 第3回定例会(第2号) 本文

教科書の検定は、学習指導要領検定基準に基づきまして、教科用図書検定調査審議会の専門的な審議を経てですね、厳正に実施するものでございまして、また、検定におきましては、記述内容を具体的に指示するというものではなくて、どのような記述とするかは申請図書のですね、著作・編集者の判断にゆだねられているところでございます。  

あきる野市議会 2007-09-04 平成19年第3回定例会(第1日目)  本文(一般質問) 2007-09-04

東京都の研修でございますが、教科等の研修夏季休業中に行います集中研修集中講座、または進学対策強化研修、また授業力アップ研修等含めまして、東京教育委員会が主催をする研修が、小学校中学校高等学校教員まで対象といたしまして、307研修ございます。これが年間で約1,063回開催をされてございます。そして、本市からはこの東京都の研修に、昨年度162名の教員が受講してございます。  

府中市議会 2007-09-04 平成19年第3回定例会(第13号) 一般質問 開催日: 2007-09-04

また、総合的な学習の時間において、児童生徒の興味、関心に基づき、各教科で身につけた知識や技能などを相互関連づけて環境問題を学習しております。さらに、児童会生徒会活動の一環として地域清掃を行い、身近な環境問題について児童生徒自身に考えさせたり、ごみの分別回収を徹底するなど、教育活動全体を通して資源循環型社会構築等についての環境教育推進しております。  

福生市議会 2007-09-04 平成19年第3回定例会(第1号) 本文 2007-09-04

調査内容小学校国語、算数、社会理科の4教科問題解決能力等調査となっており、中学校では国語、数学、社会理科、英語の5教科問題解決能力等調査に関する問題となっております。  まず、小学校教科平均正答率は73.2%であります。これは東京都全体の平均より2.8%下回っております。しかし、平成17年度の結果と比較をいたしますと、1.9%と平均との差が縮小傾向となっております。

羽村市議会 2007-09-04 平成19年第4回定例会(第1号) 本文 2007-09-04

この調査目的は、学習指導要領に示されている教科の目標や内容実現状況および教科の枠を越えた問題解決を図るために必要な諸能力実現状況児童生徒の生活や学習に関する意識や実態を把握し、各学校における指導法改善・充実に生かすとともに、児童生徒の確かな学力定着と伸長を図ることであります。  

青梅市議会 2007-09-04 09月04日-03号

したがって、各学校における平和に関する教育は、学習指導要領の趣旨を踏まえ、関連する教科において行うほか、道徳特別活動、総合的な学習の時間における心の教育国際理解教育との関連を図りながら推進しております。今後とも平和に関する教育については、教科、領域での横断的な取り組みを通じて実施していく考えでございます。 ○副議長星野恵美子) 暫時休憩いたします。

昭島市議会 2007-09-03 09月03日-02号

そのための学校教育取り組みとしては、公立学校の全教員東京都から配布された人権教育プログラムに基づき、人権教育に関する年間指導計画を作成し、日常的・継続的に、すべての教科にわたって人権意識の涵養を意図した指導子どもたちに行っているところであり、生涯学習分野においても、公民館等において、女性問題等に関する学習会講習会において関連課題学習に努めております。

杉並区議会 2007-08-28 平成19年 8月28日文教委員会−08月28日-01号

次に、各教科指導でございますが、基礎学力定着という部分で、小学校では30校、中学校では17校において、基礎学力定着目的とするモジュール的な学習を行っております。  教科担任制という部分では、小学校高学年において、教員得意分野を生かした一部教科担任制を行っている小学校は11校、その多くは社会理科でございました。  

世田谷区議会 2007-07-26 平成19年  7月 文教常任委員会-07月26日-01号

それぞれ小学校中学校における教科、日本語取り組みをテーマといたしまして分科会を開催いたします。  内容につきましては、小学校分科会では授業公開ということで、模擬授業なるものを舞台上で実演いたします。その後、パネルディスカッションを行います。一方、中学校分科会につきましては、実践の紹介をした後でパネルディスカッションを行う内容となってございます。  次に、第三部でございます。