1476件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三鷹市議会 2021-04-14 2021-04-14 令和3年 総務委員会  本文

審議会とか、市民会議と同じように市が設置する、最終決定権は市が持つしかないというふうな理解で、そこは政策提言の中身、市民皆さんにいろいろ話し合っていただいて、でも、最終的な文書は多分事務局の市が作るということになるわけだから、その辺の在り方というのは、やはりきちっと市民皆さんに説明をしておく。  

小平市議会 2021-03-26 03月26日-06号

また、環境建設委員会政策提言市民の声をまとめて、できることを整理していくとのことでした。 5点目、インクルーシブ公園について、令和年度検討状況はとの質問に対して、答弁として、令和年度というわけではないが、鎌倉公園の中で、インクルーシブ遊具も含めて検討していくとのことでした。 次に、都市開発部の主な質疑を4点報告します。 

世田谷区議会 2021-03-24 令和 3年  3月 予算特別委員会-03月24日-08号

現在、職員提案制度を設けてございまして、職員からの区政に関する幅広い分野での政策提言、事務改善に関する提案方式による職員参加も行ってきております。こういった取組は、区政活性化による職員政策形成能力、それから、区政全般への広い視野を醸成するということを目的に行ってきております。  

町田市議会 2021-03-22 令和 3年 3月定例会(第1回)-03月22日-08号

最後に、実はこのCDRの件につきましては、今般の自民党本部政策提言として提言されている部分であります。市議会で言うと予算要望ということになるんでしょうか。私ども小倉議員もその一人であるんですが、その提出した内容がチャイルド・デス・レビューの取組を加速ということで、子ども死亡検証――CDRを積極的に行い、効果的な予防策を導くことで、安心安全な社会の実現につなげていかなければならない。

大田区議会 2021-03-18 令和 3年 3月  予算特別委員会-03月18日-01号

子ども地域まちづくりのプレーヤーの存在を知る、民意の練り上げ方、協働方法を知る、社会への関わり方、地域での政策提言の方法を知るという、自ら考えて行動につなげていくことをゲームで遊びながら学べるものです。具体的には、地域の様々な人々から協力を得ながら、公園づくりの請願を議会に提出するというゲーム内容になっています。  

板橋区議会 2021-03-16 令和3年3月16日予算審査特別委員会-03月16日-01号

ぜひ今後とも政策提言にはしっかりとエビデンスに基づいた提言自民党としても行っていきたいと思います。  次の質問に移りたいんですが、こちら「教育の板橋」次世代の学校づくりとしまして質問していきたいと思いますが、STEAMというものが真ん中に、STEAMというものがメソッドとして書いてありますが、このSTEAMについて、見えないですね、これ。全然プロジェクター見えない。ごめんなさい。

町田市議会 2021-03-08 令和 3年総務常任委員会(3月)-03月08日-01号

こういったところで人員配置とか、事務局でのサポート体制だとか、やはり広域的に取り組むというところで、政策提言ができる体制づくりというものをやっていく必要があるなと思っておりますので、ぜひ人員配置とかいうのも柔軟に対応していただければと思います。 ○委員長 ほかにありませんか。    (「なし」と呼ぶ者あり) ○委員長 これをもって総務部会計課所管部分質疑を終結いたします。  

東久留米市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2021-03-03

この間、私たち公明党は、新型コロナへの対応市政課題の解決に向け、一般質問緊急要望政策提言など、様々な形で提案を重ねてきました。それらの多くを新たな施策として形にされたことは高く評価するものです。一方で、市長は、どのように市民の声を聞き、市民と接する現場の職員の声や提案等を聞き、どのように御自身の施策につなげてきたのでしょうか。

港区議会 2021-03-02 令和3年度予算特別委員会−03月02日

任期は1年で、定期的に市長とのミーティングや地域調査、それを踏まえた政策提言さらに提言実行までを担っています。実行する際は行政予算がつき、委員会のアドバイザーとして登録されている市出身のアーティストやデザイナー、経営の方々協力により政策実行に移されます。一昨年の3月にこの委員会は発足し、実際に若者が市から委員として任命されています。

狛江市議会 2021-03-01 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2021-03-01

たち政治家は,政策提言をする際に,こうした制度の奥の奥までしっかりと調査・研究し,その政策がどのような影響を及ぼすのかをしっかりと知ってから行動すべきだとも改めて学ばせていただいた次第です。  コロナ禍という未曾有の危機に直面している中,安易に制度を変えるのではなく,今ある方策の中で限りある行政人材リソースと限りある税金で優先的に取り組むべきところにお金が回るように,どのように使っていくのか。

港区議会 2021-02-19 令和3年第1回定例会−02月19日-03号

コロナ禍で困っている方々に少しでも役に立つ政策提言ができるよう努力し続けることを誓い、質問提案に入ります。  初めに、コロナ禍におけるソーシャルインパクトボンドの導入可能性についてです。  新型コロナウイルス感染症影響が多方面に広がる中で、区は、これまで度々補正予算を組み、きめの細かい対策を行ってきました。

東久留米市議会 2020-12-21 令和2年第4回定例会(第6日) 本文 開催日: 2020-12-21

市議会公明党としても、この間、4回にわたる緊急要望政策提言等を行い、多岐にわたる提案をさせていただきました。委員会では、それらの成果や、さらなる課題に対し、質疑を行わせていただきました。本討論では、公明党質問を行った項目についての意見を述べさせていただきたいと思います。  まず、今年度新型コロナの多大な影響を受けた教育行政について2点伺いました。  

三鷹市議会 2020-12-21 2020-12-21 令和2年 第4回定例会(第5号) 本文

日本学術会議は、科学に関する重要事項を審議し、研究の連絡を図り、能率を向上させるとともに、政府からの諮問に対して答申したり、勧告を出すなど、政府に対して科学的な知見から政策提言等を行う役割を果たしている。これらの職務は、政府から「独立して行う」ことが大原則である。独立しているからこそ多様な角度から真理を追究することが可能となる。

東久留米市議会 2020-12-03 令和2年第4回定例会(第2日) 本文 開催日: 2020-12-03

たち公明党が産後ケアを推進してきた理由として、出産で心身ともに疲れたお母さんたちに対し、丁寧に心を寄せること、それから愛情の籠もったケアをすること、そして、それによって疲れを癒やすことによって、赤ちゃんに対する愛情があふれる状態になって本来ならば退院してほしいということで、産後ケア政策提言になっているんですが、実際には、入院も早いところでは3日ぐらいで帰されるところもありますし、お母さんが子育ての

府中市議会 2020-12-02 令和2年第4回定例会(第20号) 一般質問 開催日: 2020-12-02

また、環境省においては、団体からの政策提言というものも出されております。水質の汚染問題、分かってから、都も国も、実際に人体に対する影響調査については当該地域府中市の市民を対象に行っていないからです。この団体が行った調査で分かったことは、府中市民からは、もし妊娠期であれば、緊急的に対応を行わなければならないレベルの濃度が、実際に血液から検出されているということです。

西東京市議会 2020-12-01 西東京市:令和2年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2020-12-01

市議会公明党はこの間、さまざまな政策について、翌年度予算に反映すべきものを予算要望として、中長期的に総合計画各種個別計画に位置づけるものを政策提言という形で市長に提出をしてまいりました。したがいまして、公明党は、第3次総合計画策定に向けて、これまでの政策提言を含め、市民生活の向上を大前提として、西東京市の健全なあるべき姿を提案、議論していきたいと思います。

多摩市議会 2020-11-30 2020年11月30日 令和2年第4回定例会(第1日) 本文

次に報告事項として2件の報告がされ、このうち「『多摩地域が一体で取り組む観光地域づくり』の推進に向けた取組総括中間報告)」については、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、各市町村とも市長会支援事業等を活用できる状況ではなくなったことから、予定を変更し、今年度に至るまでの「平成28年度政策提言具体化の取り組み」の総括の実施を行うこととしたことについて報告され、了承されました。  

国立市議会 2020-11-18 令和2年第4回定例会(第6日) 本文 開催日: 2020-11-18

日本学術会議の重要な活動の1つ政府への政策提言があります。その提言が誤っていたり、偏っていたりと感じたら、その機関そのもの在り方についても疑問を持って修正していこうと考えるのは当然じゃないかと私は思っているんですね。日本学術会議の重要な任務である答申、この答申は2007年が最後で、それ以降行っていませんが、提言は大変細かく示されています。  その1つについて伺います。

板橋区議会 2020-10-27 令和2年第3回定例会-10月27日-04号

次に、「議会情報オープンデータ化について」は、部会からの答申のとおり、「執行機関が作成する区政情報については、議会内部公開等決定をできるものではないため、区の計画策定状況に合わせ、所管委員会において必要な政策提言を行っていくこと」とし、諮問事項としての検討を終了することに決定いたしました。  部会から答申を受けた7項目検討結果につきましては、以上のとおりです。  

杉並区議会 2020-10-12 令和 2年決算特別委員会−10月12日-10号

小さな声を聴く力を持ち、今後も政策提言に努めてまいる所存です。  このような激動の令和年度でしたが、本委員会での質疑を通し、種々の事業を着実に推し進めながらも、区財政の健全さは確保されていることが確認できたので、私ども杉並議会公明党は、令和年度杉並区各会計歳入歳出決算をいずれも認定いたします。